タグ

2010年1月20日のブックマーク (5件)

  • F-01Bのサーチミーフォーカス機能を試してみる - これからゆっくり考L

    F-01Bのカメラ機能には、サーチミーフォーカス(個人認識撮影機能)+スマイルファインダーというのがついてます。 サーチミーフォーカスとは? 「サーチミーフォーカス」は、あらかじめ登録された「顔」を判別し、優先的にピントを合わせます。スマイルファインダーと連動して、笑顔になった瞬間に自動でシャッターを切ることもできるので、大切な人の笑顔を逃しません。 携帯電話(F-01B) 製品情報 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通 内覧会でもこの機能はさらっと試したんですが、改めて試してみます。 まずは登録作業からスタート。 [カメラ]→[MENU]→[3]サーチミー/スマイル→[1]サーチミーフォーカス プロフィールで使っている写真で私を登録してみます。 目印がでるので、それに合わせてパシャっと。 で、カメラを自分に向けてみると… 名前がでます。おおお。 名前+スマイルファンダーの機能で

    F-01Bのサーチミーフォーカス機能を試してみる - これからゆっくり考L
  • 短所の裏に長所がある - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    テレビってのは偉大だなあと思う。なんだかんだで見ている。見ているし、結構テレビから得た情報を信用しているし、なんか刷り込まれている。 「最近の若いやつらは怒られたことがねーんだってな。だから怒ってやってるよ」 こういう話を聞いてため息ひとつ。ああ、この人も昨年やってたNHKの特報首都圏見てたのね。「“ゆとり”と言われる若者たち」を。 「なんつーかさー、弱気なんだよ、あいつら。いちいち聞いてくるんだよな。確認しやがんだよ。そんなもんテメーで判断しろっつーの。最近のヤツはダメだなあ」 こういう実体験が当にあるのか、それともテレビで見た話を自分が体験したかのように刷り込まれているのか、テレビの内容を元に「最近はこうなんだよ!」と語りたいのかはわからんが、まあ最近よく聞く話。時間差で訳知り顔で話されてもねえ。放映から1ヶ月経っているのに。 また勝手なのな。 弱気 いちいち聞いてくる 確認する 人

    短所の裏に長所がある - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 良質なテキストはお金にできる--ライブドアが考える「儲かるメディアの作り方」

    ライブドアがテクノロジービジネスを扱うブログメディア「Tech Wave」を開設した。編集長には元時事通信 編集委員の湯川鶴章氏を迎え、ライブドアのブランド名を付けずに独立したメディアとして運営していく。 これまでポータルサイトのコンテンツは冠ブランドをつけることが多かった。ライブドアにも「livedoor ニュース」や「livedoor スポーツ」などのコンテンツがある。だがそれではメディアとしてのブランドは確立できないとライブドア執行役員 メディア事業部長の田端信太郎氏は語る。 「たとえばNumberが文藝春秋スポーツという名前だったらだいぶブランド感が下がりますよね。CanCamという雑誌の発行元が小学館だろうが講談社だろうがどうでもいいじゃないですか。同じようにTech Waveも『ライブドアITニュース』ではないんです」(田端氏) Tech Waveはライブドアというポータル色よ

    良質なテキストはお金にできる--ライブドアが考える「儲かるメディアの作り方」
  • 【楽天市場】注目キーワードランキング!

    注目キーワード一覧 旬なものから定番のキーワードまで、楽天市場でよく検索されているキーワードが一目でわかる「注目キーワード一覧」をチェック! 楽天トップ | 特集一覧 | ジャンル一覧 | 楽天市場アプリ | スーパーDEAL | ランキング | レビュー | 出店のご案内 【楽天市場のサービス】 ファッション 総合 | 家電・パソコン・カメラ 総合 | レディースファッション |  | バッグ・小物・ブランド雑貨 | ジュエリー・アクセサリー | 腕時計 | 下着・ナイトウェア | キッズ・ベビー用品・マタニティ | ダイエット・健康 | 医薬品・コンタクトレンズ・介護用品 | 美容・コスメ・香水 | 車・バイク | カー用品・バイク用品 | 品 | スイーツ・お菓子 | 水・ソフトドリンク | ビール・洋酒 | 日酒・焼酎 | ワイン | パソコン・PCパーツ | タブレットPC

    【楽天市場】注目キーワードランキング!
  • 2012年、日本は世界で最も洗練された自由市場経済の国に生まれ変わる : 金融日記

    最近はネットでも新聞でも日はもうダメだという論調が多いですね。 今の政治をみていればそのように思う気持ちもよくわかります。 また、平成22年度の予算案は戦後初めて新規国債の発行額が税収を上回り、このままでは近い将来にデフォルトかハイパーインフレによる財政破綻は避けられないのではないかと思われます。 しかし、経済学者や市場関係者の間では、この日のGDP比で200%を超えつつある政府債務が、いったいどのようなかたちで着地をするのかということに関して、実はあまり具体的なコンセンサスができていません。 池田信夫氏などはハイパーインフレといっていますが、竹中平蔵氏などは大増税の可能性を強調しています。 しかし、少なくとも現在のマーケットはハイパーインフレを織り込んではいません。 民主党政権の政策をみていたら、このペースでいけばあと5年ももたないと思われますが、日はまだまだ増税の余地があるのも事

    2012年、日本は世界で最も洗練された自由市場経済の国に生まれ変わる : 金融日記