タグ

ブックマーク / blog.fkoji.com (14)

  • GoogleはレスポンシブWebデザインを推奨 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    PCサイトとスマホ向けサイトの表示分け方法にはいくつかあると思いますが、Official Google Webmaster Central Blogによると、GoogleはレスポンシブWebデザインの利用を推奨しているようです。 » Official Google Webmaster Central Blog: Recommendations for building smartphone-optimized websites そのうち日語訳も出ると思うのでここではざっくりと。 レスポンシブWebデザインを使うと、「すべてのデバイスに対して同じURLとHTMLを提示し、見た目はCSSだけで切り替える」ということが可能になります。 Googleは「Building Smartphone-Optimized Websites – Webmasters — Google Developers」

    GoogleはレスポンシブWebデザインを推奨 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • ドットインストール一般公開&TwitterとFacebookアカウントで登録・ログインできるようになりました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    いつもは @taguchi さんのブログのほうで告知されてるのですが、たまにはこっちでも書くよー。 というわけで、1ヶ月前にリリースした「ドットインストール」が、1ヶ月の招待制ライクな期間を経て一般公開されることとなりました! » 【一般公開開始!】 どなたでも『ドットインストール』をご利用できるようになりました! #dotinstall | IDEA*IDEA 一般公開といっても、レッスンの内容はユーザー登録してログインしないと見れないのでご了承ください。 TwitterやFacebookアカウントと連携できます 一般公開にあわせて、TwitterおよびFacebookアカウントからの新規登録およびログインする機能を追加しました。 なお、新規登録時にはこれまでと同様にユーザー名、メールアドレス、パスワードは設定する必要があります。 お友達招待の機能は継続してます 招待制ではなくなりました

    ドットインストール一般公開&TwitterとFacebookアカウントで登録・ログインできるようになりました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Google Analyticsでいいね!ボタンやTweetボタンのアクションを計測する方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    6月末にGoogle AnalyticsでGoogleの+1ボタン、FacebookのLikeボタン、TwitterのTweetボタンのアクションを計測できるようになりました。 » Google Analytics Blog: +1 reporting in Google Webmaster Tools and Google Analytics このブログでも計測コードを設置してみたので、その方法を紹介しておきます。 Google Analyticsを新しい管理画面に切り替える ソーシャルプラグインのレポートは新しい管理画面からしか確認できないので、Analyticsの管理画面を新バージョンに切り替えましょう。 新バージョンの管理画面では「Visitors」メニューの中に「Social」という項目があります。もしGoogleの+1ボタンをサイトに設置しているなら、すでに自動的に+1ボタンの

    Google Analyticsでいいね!ボタンやTweetボタンのアクションを計測する方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 新サービス「Meity」をリリースしました! - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    日「Meity」(メイティ)というサービスをリリースしました! » Meity.jp – TwitterのIDやリストで公開先を指定するメッセージ作成サービス Meityってなに? Meityは、決められたメンバーのみが閲覧できるメッセージを作成するサービスです。Twitterに登録している人であれば誰でも利用できます。 Meityを使うと「この人とこの人だけに公開するメッセージ」とか「このTwitterリストに入れてる人だけに公開するメッセージ」といった公開範囲を限定したメッセージを作成することができます。 ユーザーの認証にTwitterAPIを利用していて、メッセージの「メンバー」の指定にTwitterのIDやリストが利用できるようになってます。 ↑ こんな風に。詳しい使い方は「使い方やFAQ | Meity.jp」をどうぞ。 どんな時に使うの? Meityはダイレクトメッセージの

    新サービス「Meity」をリリースしました! - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • アルファブロガーアワードだったのにTwitterの話題で持ち切りだったのは必然だと思った - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    2009年のアルファブロガーを決定する「アルファブロガー・アワード2009」の結果発表イベントがおこなわれました。今年でもう6回目だそうですが結果発表イベントを見るのは初めてです。 イベントの内容は「メディア vs ブログ vs ツイッター」というテーマでのパネルディスカッションと、アルファブロガー・アワードの結果発表だったのですが、結果発表イベントでありながら前半のパネルディスカッションのほうがたっぷりあって盛り上がっていました。 パネルディスカッションの内容は「Twitterテレビの“力”、その違い 津田大介さんなど議論 (1/2) – ITmedia News」が詳しいです。話題の90%くらいはツイッターだった気がします。そりゃこのご時世にツイッターそっちのけでブログの話してても面白くないですしね。 ディスカッションの中で印象に残っているのは、 映像は検索しづらい。テレビを見ながら

    アルファブロガーアワードだったのにTwitterの話題で持ち切りだったのは必然だと思った - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 忘年会議2009で「つながる力」 #bk2009 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    2006年から参加してきた忘年会議が今年で終わってしまう!?とのことで今年も参加してきました。忘年会議2009ファイナルです。 主催はいつものごとく情報考学 Passion For The Future管理人と100SHIKI管理人のお二人、協賛&会場提供はYahoo! JAPANさん。 今年のアジェンダは以下の通り。 究極ランキング 検索キーワードで読み解く2009年 特別ゲスト:勝間和代さん、広瀬香美さん 主催者2009-2010 全体会議 懇親会 今回は Ustream でも中継されていたし、Twitter でもみんなつぶやいていたし、あまりメモしてないしということで、写真を中心にざっとまとめます。Twitterのログを検索しながら。 究極ランキング 参加者の投票をもとに「あまり知られていないけど便利、面白い、究極なサイト」を主催者が勝手に表彰するこのランキング。見事 1 位に選ばれ

    忘年会議2009で「つながる力」 #bk2009 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • GoogleはおおよそPageRankの高いページからクロールしている - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    GoogleのMatt Cutts氏が WordCamp San Francisco 2009 にて講演したプレゼンテーションに、次のようなスライドがありました。 » Straight from Google: What You Need to Know 「We crawl roughly in decreasing order of PageRank」つまり「我々はおおよそ PageRank の高いものから順にクロールしている」とのこと。 「PageRankって検索順位にほとんど関係ないよねー」というのが最近の共通認識ですが、クロール順には関係してたんですね。 そのほか、Matt氏はスライドの中で「WordPressSEOのメカニズムの80 – 90%に気を使っている」とWordPressをイチオシしてたりします。

    GoogleはおおよそPageRankの高いページからクロールしている - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 花粉用マスクを「インフルエンザ対策」として売ってる店は悪徳だと思う - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    市販されているマスクには「花粉用」や「風邪用」や「ウイルス用」などがあります。同じマスクなのになぜ用途が分かれているの?と疑問に思ったことはないでしょうか。 花粉とウイルスとでは粒子の大きさがまったく違います。マスクが用途別に分かれているのは、防ぐことができる粒子の大きさに差があるためです。 たとえば超立体マスクを開発しているユニ・チャームのサイトを見てみるとよくわかります。 ユニ・チャームの超立体マスクには「花粉用」と「かぜ用」があります。花粉用のマスクが防ぐことができるのは大きさ20〜30ミクロンの花粉です。一方で飛沫ウイルスの大きさは5ミクロン以上。つまり花粉用マスクでは粒子の小さいインフルエンザウイルスを防ぐことはできないのです。 それなのに、このユニ・チャームの花粉用立体マスクを「豚インフルエンザ対策用」として売っている楽天のお店がありました。(記事執筆時点) (現在はそのような

    花粉用マスクを「インフルエンザ対策」として売ってる店は悪徳だと思う - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Googleのサイトリンクについて触れている特許が存在していた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Googleのサイトリンク(検索したときに検索結果の下に複数表示されるサイト内ページへのリンク)に関する技術的な情報は、さほど公開されていないように思いますが、2005年に書かれた特許(2006年12月発行)に少し言及されている部分があるようです。(via: Google’s Listings of Internal Site Links for Top Search Results) ちょっと古いものなので役立つかどうかは微妙ですが、Googleがどういう仕組みでサイトリンクを選択しようとしているのか(もしくはしていたのか)を知るには良いかもしれません。 たとえば次のような情報に基づいてサイトリンクは選択されている(いた)そうです。 そのページが何回アクセスされているか 訪問者がどのくらいの時間そのページに滞在しているか ページをスクロールするか、スクロールせずにリンクをクリックするか

    Googleのサイトリンクについて触れている特許が存在していた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • スイーツナイト 5th Track でファバラジーのチョコレートフォンデュを食べてきた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    2月26日、久々にスイーツナイトが開催されるということで参加してきました。なんやかんやでスイーツナイト3回目です。 【過去のレポート】 » スイーツナイトで「阿蘇天然アイス」をべてきた! » フードファイターがスイーツナイトで5kgのケーキを… さて、今回のスイーツナイトのテーマは「恋愛心理学」、メインのスイーツは「チョコレートフォンデュ」でした。 ファバラジーのチョコレートフォンデュ 詳しくはファバラジーの総代理店であるトレサードのサイトを見てもらいたいのですが、このチョコレートフォンデュのチョコは電子レンジ2分で溶けて、室温で1時間固まらないチョコレートだそうです。 ↑ これ。チョコレートは実は熱くないんです。 会場ではイチゴやバナナ、はんぺん、うずらの卵、ニンニクなどw、色々な材が用意されていて、みなさん思い思いにチョコにつけてべていました。 ↑ とりあえずイチゴ。なんというか

    スイーツナイト 5th Track でファバラジーのチョコレートフォンデュを食べてきた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Googleがペイ・パー・ポストに手を出した - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    「[N] Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用」を読んで「ふーん」とスルーしてしまってたけど「いいサービスであっても、広告主がどういうビジネスをしているかによってはやっていい手法とそうでない手法がある。: mediologic.com/weblog」を読んで「あれ?」と気がつきました。 CyberBuzzはペイ・パー・ポスト(記事を書いてくれた人に報酬を払う)プログラムをやっています。Googleがペイ・パー・ポストに対して「No」と明言しているのは有名な話。海外ではPayPerPostに参加したブログがGoogleから締め出されていたりします。 まぁ過去に CyberBuzz で記事を書いたサイトが Google からペナルティを受けたという話は聞かないのですが、どうなんでしょうね。「自社のサービスなら問題ないぜ」っていうポリシーもないと思いますし。 個

    Googleがペイ・パー・ポストに手を出した - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • ThinkPadのレノボがネットブック「IdeaPad S10e」を発表 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    「レノボ・ジャパン ウルトラモバイルPC」Touch&Tryブロガーイベントが開催されました。最近UMPCやネットブックが各メーカーから相次いで発売されていて、Macユーザの私も多少は気になっています。そして今回、あのThinkPadを開発しているレノボがネットブック市場に参入するということで参加してきました。 ウルトラモバイルPC(UMPC)は正確にはタブレットPCの規格らしいので、タブレット機能がないIdeaPadはネットブックと称したほうがようさそうですが、このあたりは曖昧になっているのでまあいいでしょう。 希望小売価格は54,800円。色はホワイト、ブルー、ピンクの3色ですが、12月6日の発売開始時にはホワイトのみ発売されます。 ↑ ホワイト。 ↑ ブルー。会場の光のせいでイマイチ青く見えなかったのでレベル補正してます。 ↑ ピンク。女性ウケしそうな印象です。 スペックはCPUがI

    ThinkPadのレノボがネットブック「IdeaPad S10e」を発表 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 名刺サイズの名刺を「東京名刺ランド」で作ってみました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    これまでミニカードサイズの名刺を使ってきましたが、そろそろ名刺サイズの名刺がほしいなぁと思って新しい名刺を作ってみました。 ↑ 左が表で、右が裏。裏面には自分の得意分野を並べてみました。 今回は「名刺ランド」という名刺印刷屋さんを利用してみました。選んだポイントはデザインを入稿できる、100枚両面カラーで1,150円(ケース・送料・税込み)、早く届く(最短2日)といったところです。紙はツルツルな紙質です。 ただ、サイトのお知らせを見ると12月19日から料金改訂がおこなわれるそうで、1,260円に値上がりするそうです。注文するなら今ですね。 決済手段は3,000円未満だとジャパンネット銀行で後払いです。そのため振込手数料が少々かかります。ちなみにジャパンネット銀行に口座があれば手数料は52円です。 支払い方法も19日から代引きが加わるようですが、その場合は宅急便になるので1箱だと送料525円

    名刺サイズの名刺を「東京名刺ランド」で作ってみました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Webアプリケーションとフレームワークを同時進行で開発すると数倍楽しい - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    WebアプリケーションのフレームワークといえばRubyではRuby on RailsPHPではCakePHPが流行っていますが、フレームワークは最初の一歩がむずかしい気がします。 フレームワークでは決まりにしたがってアプリケーションを作っていくことになるため、最初にその決まりを調べて勉強し、覚えていく必要があります。人によっては面白くないと感じるかもしれません。 最近公開した梅酒.inは自分でフレームワークを作りました。「フレームワークを覚えるのも作るのも時間的コストはあまり変わらないだろう。だったらフレームワークを自分で作ったほうが面白いに違いない。」と考えたからです。 実際のところ、かなり面白かったです。面白かった理由はおそらくWebアプリケーションとフレームワークを同時進行で開発したからだと思います。 基的な命名規約やルーティングの方法などはRailsやCakePHPを真似してい

    Webアプリケーションとフレームワークを同時進行で開発すると数倍楽しい - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 1