タグ

ブックマーク / natalie.mu (17)

  • 「アンパンマン」ドキンちゃん、鶴ひろみの後任にロールパンナ役の冨永みーな - コミックナタリー

    ドキンちゃんを演じていた声優の鶴ひろみが、大動脈解離のため急死したのは11月16日のこと。冨永はこのたびのキャスティングを受け、「謹んで後任を務めさせていただきます。アンパンマンキャストの皆さん、制作スタッフの方々の想いを、そしてチーム一丸の力を感じながら、キュートなドキンちゃんを鶴ひろみさんとともに演じさせていただきます。これからも“それいけ!アンパンマン”を応援してください」とコメントを寄せた。なお冨永は2018年1月26日放送予定の1390話以降、正式な後任となる。 また12月22日放送のクリスマス特番は、臨時でバタコさん役の佐久間レイが代役を担当することも明らかに。佐久間からは「私の役、バタコさんはアンパンマンの世界では『お母さん』的な存在。母の願いは『命を守り繋げること』。今回、鶴ひろみさんが愛し育んだドキンちゃんを、次に繋げるために少しでもお役に立てたなら幸せです」と言葉が送ら

    「アンパンマン」ドキンちゃん、鶴ひろみの後任にロールパンナ役の冨永みーな - コミックナタリー
    alpi-co
    alpi-co 2017/12/15
    山ちゃんみたいな?
  • ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が年末年始に一挙放送決定

    Kiss(講談社)にて連載された「逃げるは恥だが役に立つ」は、“就職としての結婚”をテーマに、雇用関係として契約結婚をした主人公・森山みくりと、堅実なサラリーマン・津崎平匡の関係を描くラブコメディ。単行は全9巻が発売されている。2016年10月に放送されたテレビドラマでは、みくり役を新垣結衣、平匡役を星野源が務め人気を博した。また星野が手がけたドラマ主題歌「恋」に合わせ、新垣らキャストが踊る“恋ダンス”も話題を呼んだ。

    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が年末年始に一挙放送決定
    alpi-co
    alpi-co 2017/12/12
    録画したいけど、正月は観たいのいっぱいだからどうだろう。
  • 「孤独のグルメ」大晦日の夜に新作放送!松重豊「テレ東はこの時間帯を捨てた」(コメントあり)

    「孤独のグルメ」大晦日の夜に新作放送!松重豊「テレ東はこの時間帯を捨てた」 2017年11月21日 7:00 8589 308 コミックナタリー編集部 × 8589 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4421 3335 833 シェア

    「孤独のグルメ」大晦日の夜に新作放送!松重豊「テレ東はこの時間帯を捨てた」(コメントあり)
    alpi-co
    alpi-co 2017/11/21
    観たい…ガキ使も面白いの前半だけだし、観ようかな。
  • 黒木華と野村周平が実写映画「ビブリア古書堂」でW主演、監督は三島有紀子(コメントあり)

    黒木華と野村周平が実写映画「ビブリア古書堂」でW主演、監督は三島有紀子 2017年11月8日 5:00 1194 22 映画ナタリー編集部 × 1194 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 199 229 766 シェア 「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズは、鎌倉の古書店・ビブリア古書堂の店主・篠川栞子と、過去の体験が原因でを読むことができなくなった青年・五浦大輔が、古書にまつわる謎と秘密を解き明かしていくミステリー。実写映画版では黒木が栞子、野村が大輔を演じる。監督を務めるのは「幼な子われらに生まれ」の三島有紀子。 黒木は「ミステリー映画として謎解きがすごく面白く、さらに栞子と大輔の恋愛など、いろいろなところに注目してお楽しみいただける作品だと思います。原作ファンの方にも、原作を読んでいない方にも楽しんでいただきたいです」

    黒木華と野村周平が実写映画「ビブリア古書堂」でW主演、監督は三島有紀子(コメントあり)
    alpi-co
    alpi-co 2017/11/08
    剛力さんより良さそう。
  • CCさくら新シリーズのOPは坂本真綾、「プラチナ」から約20年ぶりの再タッグ(コメントあり)

    テレビアニメ「カードキャプターさくら さくらカード編」のオープニングテーマ「プラチナ」を担当した坂が、約20年ぶりに再び「CCさくら」とタッグを組むことになった。新オープニングテーマの「CLEAR」は、作詞を坂が、作曲をいきものがかりの水野良樹が担当する。 坂は「さくらとの再会を心待ちにしていた皆さん、そして今作で初めてさくらに出会う皆さんにも、一緒に歌ってもらえる歌になったらいいなと思っています」とコメント。また水野は「坂真綾さんの伸びやかな声で歌われるこの楽曲が、『カードキャプターさくら』という作品にとって、さわやかで心地の良い、新しい追い風になることを願っています!」と語っている。 なかよし(講談社)にて連載中の「カードキャプターさくら クリアカード編」は、中学1年生になったさくらの新たな冒険を描く物語。アニメはNHK BSプレミアムにて、2018年1月7日より毎週日曜7時3

    CCさくら新シリーズのOPは坂本真綾、「プラチナ」から約20年ぶりの再タッグ(コメントあり)
    alpi-co
    alpi-co 2017/09/26
    20年も経つの?!いやー…早いわ。
  • 「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮 - コミックナタリー

    「ママレード・ボーイ」は、両親がパートナーを交換して再婚することになり、ひとつ屋根の下で奇妙な共同生活を送ることになった光希と遊が織りなすラブストーリー。りぼん(集英社)の1992年5月号から1995年10月号まで連載され、1994年にテレビアニメ化、1995年に劇場アニメ化、2001年に台湾テレビドラマ化と、さまざまなメディア展開が行われてきた。なお現在はココハナ(集英社)にて、同作の13年後を舞台にした続編「ママレード・ボーイ little」が連載されている。 監督は「ストロボ・エッジ」「オオカミ少女と黒王子」「PとJK」の廣木隆一、脚は「ラブジェネレーション」「神様、もう少しだけ」「今日、恋をはじめます」の浅野妙子が担当。実写映画化にあたり吉住は「フレッシュで可愛い桜井さん、誰もが認める超美形の吉沢さんが、廣木監督の美しい映像の中で、光希と遊としてスクリーンで輝く姿を見るのが

    「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮 - コミックナタリー
    alpi-co
    alpi-co 2017/08/22
    2時間じゃちょっと…っていうかアニメ観たいな。
  • 「鋼の錬金術師」ウィンリィらメインキャラのビジュアル公開、新たな予告編も

    「鋼の錬金術師」ウィンリィらメインキャラのビジュアル公開、新たな予告編も 2017年7月13日 5:00 35581 131 コミックナタリー編集部 × 35581 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 23186 12198 197 シェア

    「鋼の錬金術師」ウィンリィらメインキャラのビジュアル公開、新たな予告編も
    alpi-co
    alpi-co 2017/07/13
    まずキャストにがっかり~
  • Perfume新曲でパナソニック洗濯機とコラボ、泡をテーマにダンス

    「『Everyday』-AWA DANCE edit-」は、Perfumeの新曲「Everyday」を用いたオリジナルムービー。パナソニック洗濯機の搭載機能「濃密泡でガンコな汚れもスッキリ落とす“泡洗浄”」を訴求すべく、“泡”をテーマに制作された。映像制作にあたっては演出振付家のMIKIKO、Rhizomatiks Researchらおなじみのメンバーが集結した。 撮影現場に黒と白のツートンカラーの衣装で現れたPerfumeの3人は、泡をモチーフにしたセットを前に「うわー、泡だ!」「カッコいいセットなんですけど!」と大喜び。しかし番開始直前には、あ~ちゃんがスタッフに「すみません、メジャーお願いします」とリクエストし、床にメジャーを這わせて立ち位置の修正ポイントを測るなど真剣な様子で撮影に臨んだ。 今回の振り付けについてMIKIKOは「つかめそうでつかめない“泡”をダンスで表現したいと考

    Perfume新曲でパナソニック洗濯機とコラボ、泡をテーマにダンス
    alpi-co
    alpi-co 2017/06/13
    朝見た~かわいい。
  • とびっきりのクソ4コマ「ポプテピピック」がアニメ化、神風動画制作で10月開始

    とびっきりのクソ4コマ「ポプテピピック」がアニメ化、神風動画制作で10月開始 2017年4月2日 0:22 19241 175 コミックナタリー編集部 × 19241 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 10456 8590 195 シェア

    とびっきりのクソ4コマ「ポプテピピック」がアニメ化、神風動画制作で10月開始
    alpi-co
    alpi-co 2017/04/02
    知らないなー。調べてみよ。
  • マンガ「デビルマン」を湯浅政明監督がアニメ化!ラストシーンまで描き切る

    1972年に週刊少年マガジン(講談社)にて連載スタートした「デビルマン」は、悪魔の力を手にいれた主人公・不動明が襲い来るデーモンと戦い、神や悪魔を通して人間の存在を問いかける作品。同じく1972年に放映されたテレビアニメ版では、デビルマンがヒロインを守るために敵と戦う勧善懲悪ものとして描かれた。またOVA化や実写映画化など数多くのメディアミックス展開も行われている。 「DEVILMAN crybaby」ではこれまで発表されたOVAなどで一度も描かれたことがない、原作マンガの結末までをアニメ化。不動明と飛鳥了の出会いからデビルマン誕生、そしてデビルマン対サタンによるハルマゲドンまでを描き切る。作の監督を務めるのは、「四畳半神話大系」「ピンポン THE ANIMATION」の湯浅政明。脚は「コードギアス 反逆のルルーシュ」「甲鉄城のカバネリ」の大河内一楼、音楽は牛尾憲輔が担当し、アニメーシ

    マンガ「デビルマン」を湯浅政明監督がアニメ化!ラストシーンまで描き切る
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/16
    ちょっとワクワクする。
  • 押井守版アニメ「攻殻機動隊」の声優陣、ハリウッド版の吹替キャストに決定

    田中敦子コメントハリウッド版をオリジナルキャストで吹き替えられたことを心から嬉しく思っています。 目を閉じて大塚さんや山寺さんの声だけを追いかけるとアニメのシーンが浮かんでくるようで、とても不思議な体験でした。 1995年の映画攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』 あの時からずっと草薙素子が側にいてくれました。 でも相棒と言うのはおこがましいし、彼女は一番近いようで遠い存在でもあります。 公安9課のメンバー(キャスト)は私の人生の宝物だと感じています。 私たちがゴーストを吹き込んだ 日語版『GHOST IN THE SHELL』、是非劇場でお楽しみください!! 大塚明夫コメント久しぶりにメンバーと集まって、こんなに楽しいことはない、もっとやりたいと思いました。 アニメがそのまま実写になったようなシーンもずいぶんあって、 制作の方々の、原作やアニメ版に対してのリスペ

    押井守版アニメ「攻殻機動隊」の声優陣、ハリウッド版の吹替キャストに決定
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/10
    いいねー!楽しみだ!
  • Perfumeがテレ東でドラマ初主演、幼なじみの女の子3人を演じる

    過去にテレビドラマ「スミレ▽16歳!!」や映画「モテキ」に人役での出演歴を持つPerfumeだが、ドラマで主演を務めるのは作が初。脚は「野ブタ。をプロデュース」「セクシーボイスアンドロボ」「富士ファミリー」などを手がけた木皿泉がオリジナルで書き下ろしている。 「パンセ」は、あ~ちゃん演じるOLの「どんちゃん」、かしゆか演じる実家の家業手伝いの「おかみど」、のっち演じるフリーターの「のりぶう」という、小学生時代からの幼なじみの女の子3人が主人公。非日常を求めて昔から気になっていた洋館を買うことになった3人は、格安の価格と引き換えに「“力丸”の面倒を見ること」という条件を提示される。二つ返事で快諾し洋館に引っ越した3人だが、そこには大きな落とし穴が待ち受けていた。 作のストーリーについて木皿は「Perfumeにしかできないものをと思って書きました」とコメント。また、あ~ちゃんは「『もし

    Perfumeがテレ東でドラマ初主演、幼なじみの女の子3人を演じる
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/28
    観たい~。のっちかわいい。
  • 小沢健二が19年ぶりシングルを明日発売、「Mステ」ほかテレビ出演も

    小沢のCDリリースは2014年3月発売のライブアルバム「我ら、時 通常版」以来約3年ぶり。シングルCDを発表するのは1998年1月の「春にして君を想う」以来、実に19年ぶりとなる。 タイトル曲の「流動体について」は、2016年5月から6月にかけて行われた全国ツアー「魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ」で披露された新曲のうちの1曲。カップリングの「神秘的」は2012年に東京・東京オペラシティで行われたコンサート「東京の街が奏でる」で演奏された。 CD発売に伴い、地上波テレビ番組への出演も決定した。2月24日(金)にはテレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演して「流動体について」と「ぼくらが旅に出る理由」を披露するほか、同日放送の日テレビ系「NEWS ZERO」ではロングインタビューが放送される。 また、3月1日(水)放送の日テレビ系「スッキリ!!」でも生歌を披露。さ

    小沢健二が19年ぶりシングルを明日発売、「Mステ」ほかテレビ出演も
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/21
    Mステ観たい。
  • 全曲ゲワイ!33曲入り3枚組のTM NETWORK「Get Wild」30周年記念アルバム

    全曲ゲワイ!33曲入り3枚組のTM NETWORK「Get Wild」30周年記念アルバム 2017年2月10日 5:00 9394 620 音楽ナタリー編集部 × 9394 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5406 2374 1614 シェア アニメ「シティーハンター」の初代エンディングテーマとして知られ、1987年4月8日にオリジナルバージョンのシングルが発売された「Get Wild」。その後TM NETWORKはこの曲をたびたびリアレンジし、ライブでも数々のバージョンを披露してきた。 今回発売されるアルバムには、EPICソニー、よしもとアール・アンド・シー、avex traxというTM NETWORKの歴代所属レーベルの枠を超えて、過去に発表されたさまざまなバージョンの「Get Wild」を収録。現時点での発表されてい

    全曲ゲワイ!33曲入り3枚組のTM NETWORK「Get Wild」30周年記念アルバム
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/10
    ゲワイって略初めて見た。
  • 宇多田ヒカルがソニーへ移籍、新作は年内発表

    宇多田とソニー・ミュージックレーベルズは3月1日付けでアーティスト契約を締結。新作は年内のリリースが予定されている。 昨年4月に新曲「花束を君に」「真夏の通り雨」を発表し、約6年ぶりに音楽活動を再開した宇多田。9月には約8年半ぶりとなるオリジナルアルバム「Fantome」をリリースしていた。 ※「Fantome」の「o」はサーカムフレックス付きが正式表記。

    宇多田ヒカルがソニーへ移籍、新作は年内発表
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/09
    なぜソニーなんだ…
  • 宝塚版「るろうに剣心」東京で開幕!「悪・即・斬」に観柳のガトリングガンも

    「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」は、1994年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載。「浪漫活劇 るろうに剣心」では原作マンガの冒頭で描かれる東京編をベースに、オリジナルキャラクターの加納惣三郎を絡めたエピソードが展開される。緋村剣心を演じるのは、宝塚版「ルパン三世」でルパン三世役を演じたことも記憶に新しい、雪組トップスターの早霧せいな。原作でお馴染みの「おろ?」というフレーズもコミカルに挟みつつ、刀を持つと途端に別人のようになる剣心を好演している。 オリジナルキャラの加納惣三郎は元新撰組隊士で、明治維新後は対フランス貿易商を営んでいるという役どころ。剣心と薫の間に立ち、恋敵として2人の間を掻き回す。このほか斎藤一の牙突、相楽左之助の斬馬刀、赤べこでのシーンなど、原作でお馴染みの要素もしっかりと盛り込まれている。武田観柳が念願のガトリングガンを手にしたときに、その喜びを込めて歌い上げる

    宝塚版「るろうに剣心」東京で開幕!「悪・即・斬」に観柳のガトリングガンも
    alpi-co
    alpi-co 2016/04/02
    宝塚すごい~!
  • 元日から夜食テロ!「孤独のグルメ」お正月特番で五郎が北海道へ

    「孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編」と題されたこの特番では、主人公の輸入雑貨商・井之頭五郎が北海道に出張。仕事の合間に立ち寄った居酒屋と洋店で事を堪能する。 井之頭五郎役を演じる松重豊は、「北海道では、べたことのないものに出合いたいと思う一方で、はるばる来たのに、しかもお正月なのに『これかい!』と肩透かしをらった気分にさせて、良い意味で見ている人を裏切るのもこの番組らしいと思っています」とコメントした。 「孤独のグルメ」は主人公の井之頭五郎がふと立ち寄った店で、1人での事を楽しむ様子を描くグルメマンガ。ドラマ「孤独のグルメ Season5」は毎週金曜24時12分からテレビ東京にて放送されている。 松重豊コメントこの度、めでたく正月特番という名誉をいただきました。そうは言っても、特別なことをするわけではありません。正月に皆さんが集まってご馳走をべて、夜 11

    元日から夜食テロ!「孤独のグルメ」お正月特番で五郎が北海道へ
    alpi-co
    alpi-co 2015/12/11
    元旦から孤グル?!これは観るしかないな!
  • 1