タグ

2013年4月26日のブックマーク (3件)

  • 第三百一夜 "つながり過剰症候群"と"SNS依存症" - 逆張りブログは蜜の味

    この一年スマートフォンを使うようになって、フィーチャーフォン時代に比べて明らかに画面を見る機会が増えました。 「いったい何を見てるの?」 同じスマートフォンを持っている嫁からも不思議なようです。 飽きっぽい私の場合、見ているコンテンツ/ツール/アプリは月単位、週単位で変わるので「いつも見ているのは何か?」という質問をされるととても困るのですが、スマートフォンのタッチパネルUIに慣れてしまうとフリップ式のフィーチャーフォンのもっさりしたUIでは「よほど暇な時でないと触る気になれなかった」アプリだのコンテンツだのをちょっとした隙間時間に見たくなる衝動に駆られます。 余った時間を勿体ないと考えるタイプの人は、同じ状況に陥りやすいかもしれないですね。 数年前からSNSが流行りだして"スマホ依存症"だの、"SNS依存症"といった言葉がよくあがるようになりました。その名称からコンテンツに頻繁にアクセス

    第三百一夜 "つながり過剰症候群"と"SNS依存症" - 逆張りブログは蜜の味
    alpinix
    alpinix 2013/04/26
    第三百一夜 「つながり過剰症候群」と"SNS依存症" ダイアリ更新しました。
  • 義理人情を利用して「原稿料1000円」ってどういうことだ:日経ビジネスオンライン

    遙から お金の話をしようと思う。 世間ではアベノミクスとやらで給与が上がるとか、景気上昇とか、気配だけで浮き足立つ空気があるが、実質はどうか。 私は経済学者ではないので、自分が肌で感じるあくまで主観に基づく景気を、いや、カネの話をする。 結論からいうと、“卑怯な世の中になったな”が、正直なところだ。 ものごとには適正価格というのがある。ところがここに「お世話になった方だから」とか、「社会のためだから」とかいうフィルターが1枚からむだけで、価格引き下げが正当化される。 ある“お世話になった方”が逝かれた。出版社からその方にまつわるコラムの依頼が来た。ここに勇気をもってその時の依頼価格を書く。 1000円だ。 原稿と一緒にお金も渡すくらいのつもりでないと… なんともいえない心のざらつきがあった。 確かに世話になった。その世話になったご遺族からの依頼ではない。ご遺族からならギャラは辞退する。 逝

    義理人情を利用して「原稿料1000円」ってどういうことだ:日経ビジネスオンライン
    alpinix
    alpinix 2013/04/26
    遥洋子に千円で原稿依頼できる無謀な編集がいることに驚いた。案の定、匿名とはいえ晒されて結果遥の思う壺。
  • わくわくさん 相棒ゴロリと「移動の新幹線は別車両」のワケ (女性自身) - Yahoo!ニュース

    NHK ・Eテレの子供向け番組『つくってあそぼ』が3月30日に最終回を迎えた。90年4月にスタートしてから23年間、休まずに出演を続けてきたのが“わくわくさん”ことタレントの久保田雅人(51)だ。 久保田は大学生のころから劇団に所属。当時の副座長が、いま『ワンピース』のルフィ役で活躍する声優・田中真弓(58)だった。田中がNHKの子供番組で仕事をしていた縁でオーディションを紹介され、見事合格。 番組開始当初はわからないことだらけで、久保田自身も「下手くそだった」と振り返る。それから約3年が経ち、仕事にも慣れてきたころに独立してからは、わくわくさん一でやってきた。収録のない日は、地方での講演や工作ショーに出かけ、見せ方を学んできたという。 「今では年間300くらい講演をしています。最近は番組で話せなかった工作の材料のことも話したり。NHKの番組ではメーカー名は出せないですから(笑)

    alpinix
    alpinix 2013/04/26
    いつも並んで移動してたらゴロリの中の人が身バレしちゃうから、という理由もあるだろうね。その配慮がいいね。