タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (3)

  • タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」

    都市に林立するタワーマンションが宅配便やフードデリバリーなどの配達員を苦しめている。1棟に多くの世帯が集まっているので一見、効率的に配達できそうだ。だが、現実は全く異なる。 「セキュリティーをはじめ、様々なルールがある。手間と時間がかかり、過疎地の配達より大変なケースも多く、赤字が前提だ。別料金をもらいたいくらいだ」。ある大手宅配事業者の関係者は声を上げる。ドライバーの時間外労働時間の上限が4月から制限され、人手不足などの「2024年問題」に直面している物流業界にとって、タワマンへの宅配は切実な問題となっている。

    タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」
    alpinix
    alpinix 2024/11/06
    タワマンとは違うが流行りの高層インテリジェンスビルのテナントは宅配など外部業者は「専用」のボタンの数が異常な裏方のEVを使わせられる。待ち時間が異常に長いので効率悪い。アレは可哀想だと思う。
  • 海外メディアが報じた「オリンパスの呆れた株主総会」

    オリンパスは4月20日、一連の損失隠しの責任を取って全取締役が退任するのに伴い、新たな取締役候補の承認などを得るため、臨時株主総会を開いた。英米メディアはこぞってこの臨時株主総会について報じたが、その論調は一様に厳しく冷ややかだった。 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)の記事はこんな書き出しで始まっている。 「(この総会は)茶番だと言う株主が数人いたものの、オリンパスは15億ドル近くに上る粉飾決算の発覚後、初めてとなる株主総会において会社議案を通すのにほとんど苦労することはなかった。この事実は、これほどひどい経営をする役員を許してしまう日投資家の『甘さ』を、(我々に)再認識させるものである」 そして記事はこう続く。 「オリンパスは、何十年にもわたり投資による損失を隠してきたことを認めた今回のスキャンダルによって、実に時価総額にして40億ドル以上を失った。にもかかわらず、同社が日の機

    海外メディアが報じた「オリンパスの呆れた株主総会」
    alpinix
    alpinix 2012/04/27
    驚くほど国内のニュースに出てこないんでどうなったのかと思ったら、大手メディアは見ざる状態だったということか。二重に酷いな。
  • 「B級ご当地グルメ」でやってはいけないこと

    B級ご当地グルメは2種類ある 前置きが長くなってしまったが、姫路でベスト10入りしたメニューの共通点とは何か。それは「10種類すべてが、昔から地元で愛されてきたメニューである」という点だ。 「ご当地」なんだから当たり前だろう、と思うのは早計だ。B級ご当地グルメは、実は2種類ある。 一つは前述したような、昔からべられてきたものを街おこしのために活用した「発掘型」。もう一つが、街おこしを狙ってここ数年で新たに考案された「開発型」だ。今回姫路に出展した63団体のうち、開発型が20団体近くも参加している。第1回から出展している北海道富良野市の「富良野オムカレー」や、第2回から参加の岐阜県郡上市「奥美濃カレー」がその代表例。今年は開発型の入賞はなかったが、昨年の厚木大会では静岡県三島市「みしまコロッケ」が9位、北海道北見市の「オホーツク北見塩やきそば」が10位に入るなど健闘している団体もある。 B

    「B級ご当地グルメ」でやってはいけないこと
    alpinix
    alpinix 2011/11/30
    「不断の努力で50年続いたとすれば」俺の目の黒いうちは・・・というやつですね。
  • 1