タグ

ブックマーク / president.jp (6)

  • じつは国が公式発表している…ほとんどの人が気づいていない「隠れた優良企業」の見つけ方 余裕があるから「モンスター企業」になりようがない

    経産省は「隠れた優良企業」を公表している 「モンスター企業に入りたくない」と話す相談者さんが、次のような音を教えてくれました。 穏やかに働きたい。顧客を騙したくない。社員同士で足を引っ張り合いたくない。 悲しい現実ですが、会社の業績が良くないと、職場がギスギスする、嘘をついてでも利益をあげる、同僚を出し抜いてでも顧客を奪う――こんなことが起こりやすくなります。「もう、疲れた」「これ以上、自分を嫌いになりたくない」と切実な声をあげる転職相談者は多いのです。 当たり前のことを当たり前に大切にできる企業に転職したい。でも、どうすれば見つかるのか。 モンスター企業の避け方では厚労省を頼りましたが、今度は経産省の力を借りましょう。「隠れた優良企業」が見つかります。 経産省は平成26年、令和2年に「グローバルニッチトップ企業100選(GNT企業100選)」を公表しています。 「ニッチ」とは、参入して

    じつは国が公式発表している…ほとんどの人が気づいていない「隠れた優良企業」の見つけ方 余裕があるから「モンスター企業」になりようがない
    alpinix
    alpinix 2023/03/05
    記事の内容が数少ないサンプルを小並感な感想で色付けしているようにしか読めない。 お前その会社の実情自分で取材したの?
  • "7-ELEVEn"の"n"に気づかない人は要注意 見えているのに、見えない残念な人

    多くの経済関連の著書を持つ経営コンサルタント小宮一慶さんの連載がスタートします。新聞や街の様子から何を読み取るか。そのスキルをうかがいます。第1回はセブンイレブンの看板がテーマです。あなたは情報を正しく読み取れているでしょうか――。 日経を正しく読める人は案外少ない 今回からこの連載が始まります。連載の趣旨は、日経新聞などの経済記事や経済情報の深読みです。皆さんの目の前を通り過ぎている経済情報の私なりの深読み方法をお教えします。そして、もうひとつ重要なことは、皆さん自身にもこの連載を通じて、経済を深く読む「コツ」を習得していただくことです。 そのために、まず大切なことは、新聞の1面のトップ記事を必ず読むということです。 皆さんの多くは新聞をお読みだと思います。しかし、結構残念な読み方をしている人も少なくありません。大切な記事を読み飛ばしているのです。 ▼社会の関心に自分の関心を合わせる訓練

    "7-ELEVEn"の"n"に気づかない人は要注意 見えているのに、見えない残念な人
    alpinix
    alpinix 2015/03/17
    因果関係と相関関係をごっちゃにする論法ですね、紙の新聞読ませる論法がこれとは、…。
  • ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」

    僕の原点って大学の寮なんです。寮生たちと「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら大騒ぎする。その笑顔って忘れられない。だから僕が目指すのは、お客様の笑顔、満足度、感動、涙を生み出し、働く仲間が笑顔で働けるような店です。 夢のためには戦わなきゃいけないこともある。部から監査が来たことがあります。飛ばされることもあるから、普通の店長はビビリながら対応します。でも僕は違った。その監査の人が、お客様がごった返している時間帯にやって来た。絶妙な加減で焼き上がった焼き鳥を持っている僕に、いくらでも後回しにできるような質問をしてくる。だから僕は「とりあえずこれ、運んでもらっていいですかね。冷めるから」って言った。喧嘩を売ったんじゃない。「1人でも多くのお客様にあらゆる出会いとふれあいの場と安らぎの空間を提供すること」がワタミの理念だから、監査よりもお客様が大事。僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられ

    ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」
    alpinix
    alpinix 2014/08/14
    プレジデントオンラインは提灯記事のせる媒体だったのか・・・・。
  • 「老後の備えは300万の定期預金で十分」のワケ | プレジデントオンライン

    私は、資主義の限界が迫っていると考えています。その原因は実体経済とマネー経済の乖離にあります。 世界の金融資産の規模は、1980年には12兆ドルと世界のGDP合計額とほぼ同じでした。ところが「リーマンショック」の前年の2007年には、世界のGDP合計額の約3.8倍の180兆ドルにまで膨らんでいました。 リーマンショックを経て、実体経済とマネー経済の差はいったん縮小に向かいましたが、ここにきて、再び乖離が広がりつつあります。米国はこれまで3度にわたり大規模な量的金融緩和(QE1、QE2、QE3)を行っています。欧州も11年12月と12年2月の2回に分けて合計で108兆円の実質的な金融緩和を行いました。11年下期からは、新興国でも金融緩和の動きが広がり、市場には過剰資金が溢れています。こうした動きは、リーマンショックに匹敵するほどの大激震の前触れだと考えられます。 正確な未来予測は困難ですが

    「老後の備えは300万の定期預金で十分」のワケ | プレジデントオンライン
    alpinix
    alpinix 2014/01/28
    死ぬまで就職先の心配が要らんような人なら貯蓄が300万てことはないとおもうが。
  • 稲盛和夫が直言「伸びる人、立派になる人、いらない人」【1】

    課題発見力、判断力、説得力――大復活のJAL社員は、何を学んだか。 リーダーの資質をいかに身につけるか 「一国は一人を以て栄え、一人を以て滅ぶ」と言います。つまり、リーダーによって組織は発展したり衰退したりするのです。いい組織には必ず素晴らしいリーダーがいます。立派なリーダーは、自分たちの組織の目的を明確にし、さらにその目的に向かうための価値観を部下と共有し集団を引っ張っていきます。 では、どうすれば素晴らしいリーダーになれるのでしょうか。 1番大事なことは「己を虚(むな)しゅうする」、つまり自分を捨てることです。リーダーが利己的な考え方を少しでも持つと組織は正しく機能しません。ですから、リーダーはフェアで公明正大な心を持ち、全身全霊で組織に命を吹き込まなければなりません。あらゆる集団のリーダーが、強い使命感を持ち自分たちのビジョンに向かって、純粋な心で打ち込めば、企業経営はもちろん、政治

    稲盛和夫が直言「伸びる人、立派になる人、いらない人」【1】
    alpinix
    alpinix 2013/11/25
    珍しく釣りタイトルに憤りを感じなかった。
  • 3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち

    3年前に部長に昇進し、年収は1400万円を超えた。東京近郊にある住まいは4200万円の一戸建てだ。繰り上げ返済を重ね、住宅ローンは7年後に完済する。2000万円に及ぶ貯蓄もある――。 これが大手エネルギー系企業でコンサルティング業務に従事する石山賢介氏(仮名、47歳)の現況である。身なりに派手なところはない。ピンストライプのスーツとナイロン製の鞄は実用性の高さから選ばれたのだろう。澱むことなく的確に家計の実態を説明する様子からも、実務能力の高さがうかがえた。 石山氏の家計を圧迫している要因の一つは、3人娘の教育費だ。上から高校3年、高校2年、中学1年で、3人とも大学まで進学予定。塾などの教育費は月12万円にのぼる。3人はいまのところ公立だが、大学はわからない。2008年度の文部科学省の調査によると、私立大学に4年間通った場合の納付額は約442万円(全平均)。石山氏は一人当たり600万円と試

    3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち
    alpinix
    alpinix 2012/07/18
    まさに日本経済の縮刷版! そら借金減らんよ。
  • 1