webに関するalshine5のブックマーク (165)

  • リアルで知らない人からブログにコメントをもらうのはキモイと思うのだけどどうだろう | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー 以前Twitterで「リアル知り合いでない人からコメントをもらうのはキモい」と言うことを書いたら,ビックリされていくつもRTされたことがあった。 これは僕個人の感覚なのだけど,やっぱりリアル知り合いでない人のコメントは未だにキモい。道ばたを歩いていて,まったく知らない人から親しげに話しかけられるとたいていの人はビックリすると思うんだけど,そんな感覚を味わう。正直,そういうコメントにはなんだか辛辣になったり,返事しなかったりすることがある。 自分の中で,「コメントキモくない順」をつけるとこんな感じかなあ。4までは我慢できるけど5は我慢ならん。ていうかムリ。 リアル知り合いからのコメント

    alshine5
    alshine5 2009/07/22
    こういうのは個人の感覚だから何とも言えないなぁ/私はどこから来ましたとちゃんと一言書いてからコメ書くけど、そういうのはどうなんだろう?
  • 改正児童ポルノ法案は「ネット利用に大きな弊害」 MIAUが声明、賛同者募集

    今国会で成立する見通しの児童ポルノ禁止法改正案について、インターネットユーザー協会(MIAU)がこのほど、「一般国民の生活やインターネット利用に大きな弊害を生む可能性がある法案で、内容を再検討すべき」という声明を発表した。声明の賛同者をWebサイト上で募集中。国会議員などへの陳情で使うという。以下の5点について考慮するよう訴えている。 改正案の協議では、児童ポルノの単純所持を禁止することで与野党が合意したと報じられているが、MIAUは「子どもたちに対する性的搾取や虐待が起きない社会を強く望むが、改正案はその仕組みとしては不十分である一方、一般国民の生活やネット利用に大きな弊害を生む可能性のあるものが含まれている」と指摘。 (1)児童ポルノの定義を客観的・限定的にし、アイドルの水着写真まで含むような法文を改善すること、(2)「性的目的で所持した場合」などあいまいな基準ではなく、客観的に証明で

    改正児童ポルノ法案は「ネット利用に大きな弊害」 MIAUが声明、賛同者募集
    alshine5
    alshine5 2009/07/14
    賛同しておこう/衆議院議員の任期が9/10なので解散権を行使できる日程がそこまでしかなかったのではないでしょうか?>id:raderjpさん
  • グーグル、衆院選に向けて政治プロジェクト「未来を選ぼう 2009」を開始

    Googleは7月13日、選挙関連情報を提供するプロジェクトGoogle 未来を選ぼう 2009」を開始した。プロジェクト第1弾では、日語対応した「Google モデレーター」と、YouTubeを活用し、日で暮らす人と政治家を目指す人が対話できるプラットフォームを実現する。 「未来のためのQ&A」という質問をユーザーから募集し、投票により関心の高い「5つの質問」を決定する。これに衆議院議員を目指す人が動画で回答し、YouTubeにアップロードする。 質問の投稿や投票はGoogleアカウントを持っていれば誰でもできる。質問に回答できるのは衆議院議員選挙に立候補する資格を有する人や、政党、政治団体。質問および回答は選挙の公示前まで受け付ける。第45回衆議院議員選挙の公示後は、選挙区ごとの候補者情報などを提供する。 Google モデレーターは会議の進行をサポートするツール。質問事項を投げ

    グーグル、衆院選に向けて政治プロジェクト「未来を選ぼう 2009」を開始
    alshine5
    alshine5 2009/07/13
    こういう質疑応答みたいな形というのは興味深い。google先生GJです
  • 「フルブラウザ」という言葉を撲滅しよう! - 狐の王国

    俺は「フルブラウザ」という言葉が大嫌いである。何が嫌いかって、「フル」ってなんだよと言いたくなる。 PCサイトビューアとかいうのもアホらしい。PCサイトってなんだと言いたくなる。PCじゃなくても普通にウェブくらい見れるわ。 だいたいCSSJavaScriptをサポートしてなくたって、Lynxやw3mはケータイブラウザなんかよりよほど高機能だ。ちゃんとcookieも使える。 よーするにケータイブラウザがしょぼすぎるだけであって、普通のブラウザを「フル」とか言わなくてよろしい。しょぼいブラウザのほうに名前をつけてやればいい。 というわけでケータイのcookieも使えないしょぼいブラウザの名前を考えることにする。 しょぼブラウザ ドコモブラウザ ガラパゴスブラウザ ドコモサイトビューア タイニーブラウザ 他になんか無いか?

    「フルブラウザ」という言葉を撲滅しよう! - 狐の王国
    alshine5
    alshine5 2009/07/01
    それって、906以前の話・・じゃないですよね?名前はニホンガラバゴスブラウザでいいんじゃないですかね?ふっと浮かんだ奴ですが・・
  • “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件

    tumblr をうろうろしていて見つけたんだけど、 Google 画像検索や flickr で “241543903” を検索すると 冷凍庫に頭を突っ込んだ人の写真がいっぱい出てくる。 いまやってみたら Google で 3,920件、flickr で343件出てきた。 241543903 – Google 画像検索 Flickr: Search どうやらこれ、Davidz Horvitz という人が仕掛けた 壮大なネタらしい。 これ。 http://davidhorvitz.tumblr.com/post/93729208 この訴えかけに乗っかって、 何千人だか何万人だかの人がこの奇行に及んだわけですな。 単なるおふざけだと言えばそれで終わりなんだけど、 これもアートの一形態だという気もする。 「なんだこりゃ」と思わせてくれるものはみなアートだと思っているので。 思えばインターネットとい

    “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件
    alshine5
    alshine5 2009/06/16
    「人様に迷惑をかけない」くらいのおふざけなら身内だけで楽しめるからそれが一番楽しいのかもしれない
  • 有料ブログはウェブにとって善か悪か?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    リンクをクリックしてアクセスしたら有料のブログだった。 そんなことになったらイヤだなと思うだろうが、 そうしたブログの誕生にも、少しばかりの理はあるように思う。 ●ブログのレベルは上がっているのか下がっているのか 日のブログの水準は上がっているのか下がっているのか。 「ブログがどんどんつまらなくなっている」といったことを書いて、炎上まがいの 騒ぎになったブログがあった。自分たちは楽しんでやっているのに「つまらなくなった」などと言われれば、熱心にブログを書いている人たちは不愉快だろう し、実際のところ、膨大な数にのぼるブログのレベルが全体として上がっているのか下がっているのかは誰にもわからないだろう。 ただ、しばらくぶりにアクセスしてみるとつまらなくなったと感じる有名ブログはよくある。 有名になりすぎて、以前のように好き勝手なことを書けなくなってしまったと思われるブログもあるし、有名になり

    alshine5
    alshine5 2009/06/14
    「有名になればなるほど精力を注げるようになること」そうなのかなぁ/有料ブログサービスにしても日本のブログは無料が当たり前だからそれをどう打破するかがボトルネックなんだろうなぁ
  • 改正著作権法が参議院で可決・成立、「ダウンロード違法化」など

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    alshine5
    alshine5 2009/06/12
    全てがダメとは言わないけど、雁字搦めにしても違法配信なんかは減らないと思うからもう少し「緩さ」がなければ意味がないと思う
  • [徳力] 日本のウェブの残念度を下げるために、私たちができそうな7つのこと+α

    火曜日の「日のウェブは遅れているのではなく、急速に進みすぎたのではないかという仮説」には、久しぶりに多くの皆さんに、メールやブックマーク、コメント等、いろんなリアクションを頂きました。 ありがとうございました。 最近の私のブログは読書メモばかりを投稿しているのもあり、記事に対するリアクションをもらえる喜びをすっかり忘れていましたが、久しぶりにいろいろと脳みそを揺さぶられる一日でした。 (題と関係ないですが、七つの大罪のイメージ) 普段、私のブログはそんなに大勢の方が来られるブログではないのですが、それが一の記事がピックアップされて多くの人に見てもらえ、反応をもらえるというのが、やはり、はてなブックマークのようなミドルメディアの価値だなーと再確認しましたし、様々なブログでの議論の伝播といい、今回の「日のウェブは残念」論争で、改めて日におけるバーチャル・アテネの学堂の可能性みたいなも

    [徳力] 日本のウェブの残念度を下げるために、私たちができそうな7つのこと+α
    alshine5
    alshine5 2009/06/12
    アウトプットしてリアクション貰うのはやっぱりモチベーションあがりますからねぇ。リアクションないないと思いこんでいてそこでブログ等のアウトプットを辞めたら勿体ないですもんね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    alshine5
    alshine5 2009/06/12
    自分でブログのタイトルや見出しタイトルを決められない人にとっては重宝なんだけど、出来れば自分でタイトルを決めた方が良いのではないかという考察
  • 友人続々ミクシィで無責任擁護…京教大レイプの余波 社会:ZAKZAK

    友人続々ミクシィで無責任擁護…京教大レイプの余波 「そこに酔いつぶれた女の子がいるから襲う」 暴行事件の“余波”に揺れる京都教育大(クリックで拡大) 京都教育大生6人による女子学生(当時19)への暴行事件で、関西地区の大学生らが相次いで、会員制日記サイト「ミクシィ」に被害女性を非難する書き込みをしていることが分かった。書き込んだ中には女子大生もいるが、内容はいずれも伝聞や憶測の類。書き込みがミクシィ以外のサイトに流れて問題になると、あわててミクシィを退会するなど、無責任さが際だっている。 《酔いが醒めて我にかえって、法に訴えかけるなんて卑怯きわまりない》《女のせいで将来ある人たちが6人もこんなことになってしまって残念です》 この文章は、立命館大国際関係学部3回生女子がミクシィに書き込んだもの。この女子大生は小学校から高校まで京都教育大附属に通い、《加害者も被害者もよく知る》立場という。立命

    alshine5
    alshine5 2009/06/09
    「ミクシィは会員制だから大丈夫」そんなものは初期の頃だけで今はこういうことを書いても見つかったらすぐ晒されることを分かってないんじゃないかなぁ。もうちょい自制して書くべきだと思う
  • 米連邦地裁が悪徳ISPに業務停止命令、FTC発表

    米連邦取引委員会(FTC)は、マルウェア感染サイトや詐欺サイトなどの運営に加担していた悪徳ISPを閉鎖に追い込んだと発表した。 米連邦取引委員会(FTC)は6月4日、ボットネットやフィッシング詐欺サイトなどの違法コンテンツをホスティングしていた悪徳インターネットサービスプロバイダー(ISP)が、裁判所の命令で閉鎖に追い込まれたと発表した。 摘発されたのは3FN、APS Telecomなどの名称で業務を展開していた米ISPのPricewert。FTCによると、児童ポルノ、スパイウェア、ウイルス、トロイの木馬などの配布や、フィッシング詐欺サイト、ボットネットのコマンド&コントロールサーバなどのホスティングに加担していた。 同社は犯罪者同士で連絡を取り合うために開設されたフォーラムなど、インターネットの裏社会で積極的に自社のサービスを宣伝。セキュリティ業界からの閉鎖要求にも従わず、違法コンテンツ

    米連邦地裁が悪徳ISPに業務停止命令、FTC発表
    alshine5
    alshine5 2009/06/06
    犯罪教唆だからコレは仕方ない/ただ一つ潰してもまた新しいのが出るからいたちごっこにならなければいいけどなぁ
  • 「GIGAZINE」が抱えている10個の問題点まとめ

    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090529_rakuten_matome/ 問題点その1. 運営団体が企業であるにも関わらず、個人サイトのように見せているこれは例えば海外の記事を無断転用した場合、企業でかつ商用利用であると何かと 目をつけられやすいからでしょうか。広告や配信契約を取る上では「企業サイト」を名乗るにも関わらず、 権利関係については「個人サイト」であるように見せかけて、上手く権利者の眼を逃れようと している、というのは邪推でしょうか。 問題点その2.海外の画像やニュースを無断転用、更に著作権表記を削除例えばコレ↓、元記事の写真の著作権表示だけを見事に消去して転載 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090526_ivemark_syndrome_girl/

    「GIGAZINE」が抱えている10個の問題点まとめ
    alshine5
    alshine5 2009/05/30
    最初、改変ネタかと思っていたら真剣に問題を指摘していて逆に感心してしまった。こういうのはもっと評価されるべきだと思う
  • その後の、どんなジレンマ  ブログを始めたいから始めるというのもアリだと思う。いくつか作って、自分に向いたモノが残ったらそれを大事にすればいい。それと、反響なくても気を落��

    一日かけて、まだはじめての投稿の内容に手間取ってる。 特に目的があってのブログって訳でもないし… だれかブログの第一稿にどんなこと書けばいいかとか、ブログを書く上で最低限気をつけておくべき事とか教えてくれ! ブログを始めたい。 公序良俗と利用規約に反しない範囲で、好きなことを書くのがいいと思う。 最初のPOSTに何を書くのかは、その後、更新し続けることに比べたら些細な問題だと思います。しかし、「どんなblogにするのか」はおおよそ決めておくといいと思う。繰り返すと、どんな方向でblogを育てるかを決めてあるのなら、最初のPOSTは何を書こうと大した問題ではないと思う。 何を書いていいか分からないけれど、書いてみたいのなら、ご自身の得意な話題に絞って書いてみると、読者さんを得やすいですよ。 20000PV突破しました。 - 技術教師ブログ 先日はてなダイアリーに移転されたid:showgot

    alshine5
    alshine5 2009/05/07
    「批判する対象を好きな人が必ずいることを意識する」これは出来るだけ意識してます。他は書きたいことを書き綴る努力を忘れなければブログは楽しいんじゃないですかね
  • 「世界一有名な日本人は……!?」wikipedia”掲載言語ランキング”が話題に

    wikipedia」を元にした”世界一有名な日ランキング”が話題を呼んでいる。ネット上の百科事典「wikipedia」は世界中の各言語に対応しているが、このランキングは「当該人物がいくつの言語で紹介されているか」を比較したもの。そのランキングで、意外な人物がぶっちぎり1位の座に輝いているというのだ。 その人物とは、アニメソング界の”アニキ”こと歌手の水木一郎。水木は、日語も含めて91の言語で紹介されており、2位の映画監督・黒澤明に20ポイントもの大差をつけているという。 このランキングをまとめた動画はYouTubeで公開されており、この動画を閲覧した掲示板ユーザーの間で「ウソだろこれ?」「予想外すぎるわ」など驚きのコメントが数多く寄せられているのだ。 動画にはランキングの但し書きとして「ネットが普及してから活躍した人や一部に熱狂的なファンをもつ人などに偏りも見られるデータですけど」

    「世界一有名な日本人は……!?」wikipedia”掲載言語ランキング”が話題に
    alshine5
    alshine5 2009/05/03
    こういう調査って意外性がでかいからネタとしても楽しめる/しかし、「偏りがある」と但し書きがしてあるにも関わらずアニキがトップなのが凄い
  • 30日、難波でのトークライブ「マンガの黙示録」が近づいてきました: たけくまメモ

    えーと、この4月30日、午後7時半開場で行います大阪・難波のライブハウスmontageでのトークライブ「竹熊健太郎が語るマンガの黙示録」の開催が近づいて参りました。内容はかねがね「たけくまメモ」で語ってきたことがベースになっていますが、ここにきて佐藤秀峰さんが自身のブログで業界批判を繰り返したあげく、業界との訣別宣言ともとれるエントリを書くなど、マンガ界はいよいよ凄いことになってきています。そのあたりの話も、俺の立場からたっぷりするつもりです。 昨年の雷句誠さん事件につづき、佐藤秀峰さんの「事件」も、ともにエキセントリックな作家の個人的な行動だと済ませる向きがあるとすれば、おそらくそれは間違いです。マンガ界は、いや出版界全体がそうなのですが、業界の枠組みそのものが崩れる瀬戸際に立っていると俺は思います。 げんに俺は、名前を出せば「へえ、あの人が」と驚かれるような某マンガ家が、現在抱えている

    alshine5
    alshine5 2009/04/26
    その中堅作家さんって誰なんだろう?凄く気になるなぁ
  • ネットスラングあやふや講座 :: デイリーポータルZ

    先日 ネットならではの流行語ともいえる ネットスラングの 認知度の調査が 行われた模様です。 ちなみに ネットが大好きな 僕ですが それらのネットスラング ほとんど 意味わかりませんでした。 ネット好きなのに このままではやばい! ということで今回は そんなネットスラングを みんなで学んでいきましょうね!! あやふやに!! (ヨシダプロ) あらまぁ。 確かになんかネットで見たことあるような感じの絵ズラで、 確かにネットっぽい感じではありますよね。 そこで、 これらのスラングを理解できずに 重要なネット場面において(いつ?) とんだ恥をかかないようにするためにも、 今回は、 これらのネットスラングの意味を いっしょに学んでいきましょうね! 僕もよくわかっていないのであやふやにね!! ではまずは この言葉からいってみましょう!!

    alshine5
    alshine5 2009/04/12
    イラストがシュールなんだけど笑える。特にゲルググ雑誌に吹いた
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    alshine5
    alshine5 2009/04/12
    それは読者の感性だから誰かがあーだこーだ言うべきじゃないかもしれない/×オウトページャライズ→○Autopagerizeね
  • 国内エンタメサイト利用時間、ニコニコ動画がトップ

    グローバルな調査会社comScoreによると、国内のエンターテインメント系サイトで、2月に1人当たりの平均利用時間が最も長かったのは「ニコニコ動画」、2位は「YouTube」だった。 2月の総ネット利用時間中のエンタメサイトの割合は15%。日のネット人口の74%、4570万人以上がアクセスしており、1人平均201分利用していた。 平均利用時間のトップは「ニコニコ動画」で192.9分、2位が「YouTube」で187.0分、3位は「Pandora」で63.9分、4位は「Veoh」で54.8分、5位は「Dailymotion」で45.5分となっている。 ユニークユーザー数では、「YouTube」(2170万人)、「Sony Online」(1520万人)、「iTunes」(iTunesのアプリケーションを立ち上げたユーザー:1210万人)、「ニコニコ動画」(1120万人)、「フジテレビジョン

    国内エンタメサイト利用時間、ニコニコ動画がトップ
    alshine5
    alshine5 2009/04/09
    UUで何故フジテレビが多いのかが気になる
  • 天下の吉本興業にあって、天下のジャニーズにないもの(Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    最大級の芸能事務所を2つ答えろと問われれば、みんな「吉興業とジャニーズ」と答えるだろう。どちらも日のコンテンツ産業の雄である。しかし、同じコンテンツホルダーでも、大きな違いがある。その違いは、今後、さらに大きな差異になっていく予感がする。 ジャニーズが肖像権に厳しいとは知っている。それを守らなくてはいけない事情も、広告畑で長くビジネスをするものとして分かっているつもりだ。しかし、『小学五年生』の表紙に「Hey! Say! JUMP」を起用することを承諾しながらも、ネット内の掲載を、ここまで管理しているとは……。感心する一方で、これってデメリットも大きいのではないかと心配したりもする。 ●肖像権&著作権に厳しいジャニーズ事務所 肖像権&著作権に厳しいジャニーズ事務所は、ネット内でも、その強硬な姿勢を貫く。YouTubeなどの動画サイトでも、その姿勢は揺るがず……徹底した削除が行

    alshine5
    alshine5 2009/04/08
    ビジネスの方向性が違うからこういうのがあるんだと思う/ジャニーズは既に余所の事務所からも嫌われているからいずれ破綻するどころか内輪もめのドロドロ劇になりそうな悪寒がする
  • 「livedoor ニュース」に記事を配信できるニュースブロガー募集

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    alshine5
    alshine5 2009/03/30
    これはオーマイニュースに似ていて少し違う感じかな?どちらにしろこれは面白い試みだと思う