ブックマーク / www.fashionsnap.com (5)

  • 「なぜ女性服にはポケットがないのか」 海外のムーブメントを追う

    女性服のポケットが注目されているのは、はたして日だけなのだろうか? インスタグラムでは#MeriPocket(@meri.pocket)というアカウントが「ウィメンズウェアが平気で無視しているポケットを主張することで、女性たちに活力を与えるムーブメント」を目指し、フェミニスト・イシューとして世界中のポケット問題について論じている。 2021年のMETガラ(NYのメトロポリタン美術館で毎年5月に開催されるファッションの祭典)でポケットのある「ディオール(DIOR)」のドレスを着用した女優ヤラ・シャヒディの写真には、このようなキャプションが添えられた。 「ポケットは瞬時にルックをレベルアップさせる。でも待って、創業者であるデザイナーのクリスチャン・ディオールは『男性には物を入れるポケットがあり、女性には装飾用のポケットがある』と言わなかったっけ。マリア・グラツィア・キウリは女性たちに活力を与

    「なぜ女性服にはポケットがないのか」 海外のムーブメントを追う
    alt-native
    alt-native 2024/01/07
    どちらにしろ今のスマホデカすぎてポケット入らんだろ。
  • バルミューダ寺尾社長「ネット上での逆風は全く想定していなかった」 賛否両論のBALMUDA Phoneに言及

    バルミューダが5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」を昨年11月に発売してから約3ヶ月。BALMUDA Phoneの一時出荷停止や、株取得問題による社外取締役の辞任など、この短期間で同社はさまざまな事象に見舞われた。2021年12月期決算説明会の冒頭、寺尾玄代表取締役社長は「私自身、主力商品『GreenFan』を発売した頃のような目まぐるしさの中で過ごした3ヶ月だった。BALMUDA Phoneの販売停止については、販売パートナーのソフトバンク様はじめ、株主・投資家の皆さん、BALMUDA Phoneをお使いのお客様といった多くの方々にご心配とご迷惑をお掛けしてしまった」とし、謝罪の言葉を述べた。発売直後からSNSを中心にさまざまな意見が寄せられたBALMUDA Phoneに対して、寺尾社長は今どのように受け止めているのか。

    バルミューダ寺尾社長「ネット上での逆風は全く想定していなかった」 賛否両論のBALMUDA Phoneに言及
    alt-native
    alt-native 2022/02/16
    ファッション誌の取材だから スマホのこと掘り下げるのは無理かな
  • 東京オリンピック表彰式の衣装が公開、ファッションディレクター山口壮大がデザイン

    東京2020組織委員会が、東京2020大会の表彰式で使用する表彰台、楽曲、衣装、メダルトレイなどの各アイテムの詳細を発表した。同大会が掲げるコンセプトのひとつである「持続可能性」への貢献を意識して製作したという。 表彰台は「みんなの表彰台プロジェクト」によって集められた使用済プラスチックを用いて製作。オリンピック・パラリンピック史上初の試みとして、表彰台のプラスチックパーツには全てリサイクルプラスチックを使用した。デザインは東京 2020大会のエンブレムを手掛けた野老朝雄が担当。エンブレムのコンセプトである「組市松紋」を立体化した側面デザインは、伝統的な藍染めを想起させる色と組み合わせた。 楽曲は、日を代表する作曲家の一人である佐藤直紀が担当。どの国のアスリートにも心地よく表彰台に乗ってもらいたいという想いを作品に込めた。どのタイミングで表彰台に上がる瞬間が来ても、テンションが落ちたり気

    東京オリンピック表彰式の衣装が公開、ファッションディレクター山口壮大がデザイン
    alt-native
    alt-native 2021/06/17
    デザイナーさんにはいろいろ思いや意味はあるんだろうけど、文化的な深みとか日本らしさは感じられない。
  • ユニクロがZARAを逆転へ 株価高騰で時価総額がアパレル世界首位に

    【2021年2月16日16時更新】14時37分に10万4100円を付け、さらに上場来高値を更新。終値は10万2500円だった。終値ベースの時価総額は10兆8725億円。 「ユニクロ(UNIQLO)」を擁するファーストリテイリングの株価が11時30分時点で10万3400円まで上昇し、初めて10万円台を突破した。上場来高値ベースの時価総額は10兆9680億円を記録。アパレルSPA企業でトップの時価総額を維持してきた「ザラ(ZARA)」を展開するインディテックスを超えて、長年目標としていた世界一の座についた。今後は為替によって地位が変動する可能性もあるが、高騰を続けるファストリが時価総額をさらに増やすのか注目を集める。

    ユニクロがZARAを逆転へ 株価高騰で時価総額がアパレル世界首位に
    alt-native
    alt-native 2021/02/17
    ファストリすげーな
  • 好日山荘、国際基準を満たす日本初の屋内クライミングジムを京都に開設

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    好日山荘、国際基準を満たす日本初の屋内クライミングジムを京都に開設
    alt-native
    alt-native 2020/01/21
    リード壁 16.5mはすごいな。行ってみたい。
  • 1