タグ

2012年12月17日のブックマーク (2件)

  • WebKit はリリースしない - steps to phantasien(2011-01-16)

    ウェブをみていたらこんな風に書いているページがあった. WebKitは、現在も改良が加えられ、日々「現在開発中のWebKit」が開発者や先端ユーザー向けに提供されています。 ある程度、安定した機能を次のリリース用として仕様を固めたバージョンが、開発中バージョンとは別に作られ、一般ユーザーにも使えるよう、バグが少ない安定したコードになるまでデバッグが繰り返されます。 そして安定したバージョンを、各ソフトウェア提供企業が採用して、製品に使われるようになるのです。 この説明に間違いは無いと思うけれど, たぶん読んだ人の印象と実体は少し違うと思う. このズレに実害は無いと知りつつ, いい機会なので WebKit のリリースについて私の理解を説明してみたいとおもう. 最近 webkit-dev メーリングリストに "Best way to track feature evolution from r

  • 想・定・外。ロシアのiTunesストア、どーんとポルノ画像でオープン

    想・定・外。ロシアiTunesストア、どーんとポルノ画像でオープン2012.12.16 19:00 どういう偶然の導きなのか、おそロシア。 あるところに、純真無垢なロシアの子供がいました。彼は一所懸命貯めたお小遣いで、ようやく「Сделать ставку (iPod)」が買えるまでになりました。そんなとき、タイミングよくロシアiTunesストアがオープン! さあ、憧れのアーティストの曲を買って自分のiPodに入れま... な、な、な、なんですかこれは? 元気よく開いた「iTunes.ru」は、あろうことかポルノ画像で侵されていたのです。 iPhones.ruによると、今月4日(米国時間)にオープンしたロシアiTunesストアでは、「その他の外国語映画」というエリアにポルノ爆弾が投下されていたそう。どうやらiTunes製作者が一時的に適当なURLを仮で入力していたところ、当にそのサ

    amagitakayosi
    amagitakayosi 2012/12/17
    「Сделать ставку (iPod)」ロシア語名ながすぎワロタ