タグ

2017年5月21日のブックマーク (11件)

  • Inigo Quilez

    Intro Here you will find the distance functions for basic primitives, plus the formulas for combining them together for building more complex shapes, as well as some distortion functions that you can use to shape your objects. Hopefully this will be useful for those rendering scenes with raymarching. You can see some of the results you can get by using these techniques in the raymarching distance

    Inigo Quilez
  • Kitasenju Design / 北千住デザイン

    Experimentation and implementation of visual expression on interactive media. インタラクティブメディア上で視覚表現の実験と実装。

    Kitasenju Design / 北千住デザイン
  • WOSK

    Maker Faire Tokyo 2014 にカスタムMIDIコントローラーCC-1を初出展。 MFT2015は姉妹機を2機種展示。2016年にはRGB LEDを搭載し、専用エディタからのコントロールを可能した新モデルを発表。 『Custom Layout MIDI Controller CC-1』 ボタンやコントロールノブ、フェーダーなどの操作子をブロック感覚で自由にレイアウトできるMIDIコントローラーです。DJ用ソフトウェアやDAW、または映像、照明などのコントローラーとして最大72個の操作子をレイアウトできます。 twitter: @wosk_info #woskcc1

    WOSK
  • Shadertoy

    This help only covers the parts of GLSL ES that are relevant for Shadertoy. For the complete specification please have a look at GLSL ES specification Language: Version: WebGL 2.0 Arithmetic: ( ) + - ! * / % Logical/Relatonal: ~ < > <= >= == != && || Bit Operators: & ^ | << >> Comments: // /* */ Types: void bool int uint float vec2 vec3 vec4 bvec2 bvec3 bvec4 ivec2 ivec3 ivec4 uvec2 uvec3 uvec4 ma

    Shadertoy
    amagitakayosi
    amagitakayosi 2017/05/21
    いろんな形状の距離関数があって参考になる
  • 怪物曲線 - iPX社員によるブログ

    最近思うこととか 今回はかなり固い内容をしてみようと思う、今週担当の鹿又と申します。 大学と大学院の専門は「数学」と「情報」でしたが、双方とも現在でも (笑) 程度の実力です。 iPXの中には、この双方ともで相当な実力を持つ人たちにあふれています。 また、今まで出会ってきた人々は皆、遠慮せずに努力でき、それに見合った実力を持つ人たちばかりで、それはそれは自分の存在の価値を恥ず位でした。 今回のお題について 私のやってきた数学は、直接「数」を扱うものではありませんでした。 思えば、私は置換積分とか部分積分とかよくわかっていませんし...。 聞く話によると、数学というのは、解析学、幾何学、代数学の3つに分かれているそうで、今回のお題は幾何学と代数学の中間の位置(?)に当たる「離散幾何学」という分野に位置づけられるそうです。 確率論や統計学らへんは、数学者に言わせれば「数学ではない」らしいです。

    怪物曲線 - iPX社員によるブログ
  • 本日の怪物曲線 2016/6/18

    5. まずは前回のLTの解析 •鳥海師匠による eval黒魔術 •ヒルベルト曲線 l='L${r}FR${l}F${l}RF${r}L' r='R${l}FL${r}F${r}LF${l}R' eval eval eval eval eval eval l= r= eval echo '$l' | { read a; b=${a%%F*}; echo "from turtle import *;speed(0);pensize(2);ms=min(screensize())*0.8;l=2*ms/(2* *${#b}-1);up();setpos(-ms,-ms);down();${a}done()"; } | sed 's/L/lt(90);/g;s/R/rt(90);/g;s/F/fd(l);/g' | python

    本日の怪物曲線 2016/6/18
    amagitakayosi
    amagitakayosi 2017/05/21
    かっこいい
  • Haskellで10を作るプログラムを書いてみたので動画で公開してみた - プログラムモグモグ

    最近Rui Ueyamaさんがコーディング動画をアップされているのを見て、私も動画を撮りたくなりました。題材をしばらく考えていたんですが、10を作るプログラムを書いてみることにしました。 www.youtube.com 後から見直すと色々ミスっていて、わりと焦っていることがわかります。なにかの癖で適当に bc -l とかやったのだけど、音声をあてる時は関係ないオプションだと勘違いしてしまいました。確かにglobされていたのはよくなかったけど、 echo '5 / (5 / (5 + 5))' | bc -l とかで考えてみると -l も必要なんですよね。2つの問題が起きていて混乱してしまった… もともとはProject Euler 93を昔解いたことがあったので、こういう系の問題と分数の扱い方とか括弧の付け方みたいなところはイメージありました。ただ、Project Eulerの問題は式木を

    Haskellで10を作るプログラムを書いてみたので動画で公開してみた - プログラムモグモグ
  • Bureau Cool

    Exploring the interplay of machine-learning and a fashion lookbook

    Bureau Cool
  • Glitch Paris

    amagitakayosi
    amagitakayosi 2017/05/21
    かっこいい
  • Researchers design moisture-responsive workout suit

    Caption: This breathable workout suit prototype has ventilating flaps that open and close in response to an athlete’s body heat and sweat. The left photo was taken before exercise when ventilation flaps are flat; after exercise, the ventilation flaps have curved.

    Researchers design moisture-responsive workout suit
  • 経産省「次官・若手ペーパー」に対する元同僚からの応答 - 望月優大のブログ

    経済産業省の「次官・若手プロジェクト」によるペーパーが話題になっていた。私自身、新卒時に同省で働いていたのだが、このペーパーの作成に私の(個人的に親しい)同期なども関わっているようだ。 不安な個人、立ちすくむ国家 〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜 平成29年5月 次官・若手プロジェクト | 産業構造審議会総会(第20回)‐配布資料 | 経済産業省 したがって、以下に述べていくことについては、このプロジェクトの参加メンバーに対する人格攻撃の意味合いをまったく持たず、このペーパーが提案する国家観及び社会像そのものに対して応答していくものである。あらかじめ述べておくが、私の意見の基調は「反論」のそれである。しかし繰り返しになるが、その目的は特定の誰かへの攻撃ではなく、政府が発表しかつ社会的に話題になっている資料について、そこでなされている議論の整理と、別の視点を提供することだけをこの文

    経産省「次官・若手ペーパー」に対する元同僚からの応答 - 望月優大のブログ