タグ

2019年3月1日のブックマーク (7件)

  • Nicky Tesla

  • コルグnanoシリーズ発売10周年記念、ポップな限定カラー・モデル登場 | BARKS

    コルグのコンパクトなUSB-MIDIコントローラー「nanoシリーズ」の新しいカラー・バリエーションとして、「nanoSERIES2 BLYL(ブルー&イエロー)」「nanoSERIES2 ORGR(オレンジ&グリーン)」が登場。数量限定で10月下旬より発売される。 nanoシリーズの発売10周年を記念した、ポップな限定カラー・モデル。プルー&イエロー・モデルはコルグのiOS/Mac用DAWソフト「KORG Gadget」との組み合わせにぴったり。オレンジ&グリーン・モデルはエレクトロニック・ミュージックの制作に人気のDAWソフト相性抜群のルックス&フィーリング。カラー以外の仕様は通常カラー・モデルと同様。限定カラーの専用ケース(別売)も用意される。 また、付属ソフトウェア「KORG Software Bundle」には限定モデルだけの特典も用意。レギュラーモデル同様の多数のバンドルソフト

    コルグnanoシリーズ発売10周年記念、ポップな限定カラー・モデル登場 | BARKS
    amagitakayosi
    amagitakayosi 2019/03/01
    限定カラーなんてのがあったのか
  • Emacsのmanページがひどい件について - Plan9日記

    となみさんのコメントで思い出したけど、Plan9にはなぜかEmacsのmanページがある。これがひどい:-) EMACS(1) EMACS(1) NAME emacs - editor macros SYNOPSIS emacs [ options ] DESCRIPTION This page intentionally left blank. SOURCE MIT SEE ALSO sam(1), vi(1) BUGS Yes. Page 1 Plan 9 (printed 3/15/08)

    Emacsのmanページがひどい件について - Plan9日記
    amagitakayosi
    amagitakayosi 2019/03/01
    なるほど
  • 新機能・ロール内異常検知の使いかた - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。Mackerelチームディレクターの id:daiksy です。 ミートアップなどのイベントで開発中である旨をお知らせしていました、機械学習を用いたMackerelの新機能「ロール内異常検知」β版の提供を開始しました。 mackerel.io 異常検知は、これまでの閾値を設定する監視とはすこし考え方が異なります。ここでは、異常検知とはどういうものなのか、どのように使えばいいのかを見ていこうと思います。 ロール内異常検知とは 「ロール内異常検知」とは、機械学習により、Mackerelで設定されたロール内にあるホストに対して、特別な監視項目を設定することなくサーバーの異常を検知する機能です。 これまでのサーバー監視では、監視ルールを的確に設定するために、深い経験やノウハウが必要でした。CPUが高負荷な時にアラートを出したい、と思ったとしても、そもそも高負荷とはCPUの使用率が何%の

    新機能・ロール内異常検知の使いかた - Mackerel ブログ #mackerelio
  • サーバーレスパターン

    やりたいこと(ユースケース)から利用パターンへ到達できるように、ユースケース主導で紹介。利用するサービスのすべての機能をを覚えなくてもやりたいこと/部分からスタートできます。実際、類似するアーキテクチャの実例が多くあることがわかります。 パターン別のテンプレートから始めてみよう!  チュートリアルで体感しよう! - いくつかのパターンはテンプレート/雛形から始めることができます。それぞれのパターンの「Template」「Sample」「Solution」のリンク先を参照ください。 - 実際に作って動かせるチュートリアルに「Tutorial」「Workshop」リンクからアクセスできます。ちょっとしたトライに費用が気にならないのもサーバーレスの良いところ。 - 各パターンの特性に合わせたエラーハンドリングの記事を拡充中。それぞれのパターンの「エラーハンドリング」リンクからご確認ください。 -

    サーバーレスパターン
  • 殺人や暴力映像を監視・削除するFacebookのモデレーターの間にセックス・大麻・差別ジョークが広まる事態に

    by DanFa インターネット上に存在するポルノや暴力的なコンテンツを監視・削除するモデレーターがPTSDを発症するといった事態はこれまでにも報告されていました。海外ニュースメディアのThe Vergeが新たに行った取材でFacebookのモデレーターの現状を報告しており、パニック障害を発症する従業員や、陰謀論を信じるようになり銃を携帯するようになった従業員、職場で性行為やマリファナにふけることで落ち着きを取り戻す従業員の存在などが明らかになっています。 The secret lives of Facebook moderators in America - The Verge https://www.theverge.com/2019/2/25/18229714/cognizant-facebook-content-moderator-interviews-trauma-working

    殺人や暴力映像を監視・削除するFacebookのモデレーターの間にセックス・大麻・差別ジョークが広まる事態に
  • 性暴力や児童ポルノを題材に…大学の公開講座を「セクハラ」と提訴!美術モデルが怒りの会見

    出身校でもある京都造形芸術大学の公開講座でセクハラを受けたと提訴 「同窓会にも出席するな」セクハラは認めた大学側の対応にも不信感 講師「見たくない方は挙手を」と事前に伝え 強制ではなかったと反論 「女性に対してひどい作品ばかり」 美術モデルとして活動する大原直美さんが、2月27日午後1時すぎに記者会見を開き、憤りをあらわにした。 大原直美さん: (大学の)講義を受けてこんな目に遭うとはとても思っていなかったので、すごくショックが大きくて。こういうことを思い出すと、今ちょっと動揺してしまうんですけど。京都造形芸術大学にとられた対応が、当に教育者としてあるまじき姿だと思いました セクハラ被害を訴える美術モデル・大原直美さん この記事の画像(5枚) 大原さんは2018年、出身校である京都造形芸術大学で受けた講座をきっかけに、急性ストレス障害を発症したとして約330万円の損害賠償を求め、先週、大

    性暴力や児童ポルノを題材に…大学の公開講座を「セクハラ」と提訴!美術モデルが怒りの会見