2021年5月25日のブックマーク (4件)

  • フリーで使えるイケてる音ネタ・効果音サイトまとめ

    曲作りのアクセントや、DJミックスのサンプリングネタなどにかかせないのが音ネタや効果音。 今回は良質な音ネタを配布しているサイトをご紹介。 音楽制作以外にも、映像やアプリなどの効果音にも使えるようなものも多いのでさまざまな分野のクリエイターさん・表現者さんにオススメ。 99Sounds 99Sounds | Free Sound Effects & Sample Libraries いつも高クオリティーで使い勝手の良いサンプルを配布してくれる99Sounds。 僕もめっちゃ使ってます。 例えばこんなパンチする音のサンプル集とか、効果音としてもパーカッションとしても使えちゃう。 ダウンロード:Punching Percussion – 99Sounds 倉庫の音サンプル集!ちょっとホラーな雰囲気。 これも効果音として使えるし、チョップしてパーカッションやリズムに使っても良いですね。 ダウンロ

    フリーで使えるイケてる音ネタ・効果音サイトまとめ
    amaneukiyo
    amaneukiyo 2021/05/25
    サンプリング
  • 無料サンプリングネタ提供サイト「Citizen DJ」、実はシーケンサー付きで音楽制作もできる件 - letter music

    アメリカの国立図書館がサンプリング用の音素材を無償提供するプロジェクト「Citizen DJ」のウェブサイトを公開。実際に使ってみたところ、予想以上に楽しいサイトだったので、今回はそれについて書いてみたいと思います。 ヒップホップ黄金期に影響を受けた無料サンプリングネタサイト 「Citizen DJ」は、図書館の”Innovators in Residence”メンバーのBrian Fooが、ヒップホップ黄金期にインスパイアされて開発したもの。その目的は図書館所蔵の録音物をプロデューサーやミュージシャンに無料で解放し、それを新しい音楽にすることで普通なら聴かれることがないであろう素材や文化音楽歴史と一般リスナーをつなげることだといいます。 なかなか壮大な感じがしますが、これまでにもアカデミックな分野とヒップホップが結びつく実例があるアメリカらしいプロジェクトではないでしょうか? サンプ

    無料サンプリングネタ提供サイト「Citizen DJ」、実はシーケンサー付きで音楽制作もできる件 - letter music
    amaneukiyo
    amaneukiyo 2021/05/25
    サンプリング
  • 【無料】60,000種類以上の音素材が手に入る!英国の音楽情報サイトMusicRadarの「SampleRadar」

    今回は、イギリスの音楽情報サイト「MusicRadar」のフリーのサンプル集「SampleRadar」をご紹介いたします。 2017年12月10日現在「63,350」ものサンプル素材(WAVファイル形式)が無料で公開されています。内容はドラム、ベース、ボーカル、テクノ、ジャズ、アンビエント等、ありとあらゆる音素材が「A-Zのアルファベット順」で並んでおり、メールアドレスの登録すら必要なく簡単にダウンロード可能です。 また100%ロイヤリティフリーのため、商用利用も可能です。 (唯一、このサンプル素材をそのまま再配布することが禁じられています) このサンプル素材は、音楽情報誌「Computer Music Magazine」や「Future Music Magazine」に付いている音源を毎週更新しているようで、このページをチェックしておくだけで膨大な量の音素材を手に入れることができます。

    【無料】60,000種類以上の音素材が手に入る!英国の音楽情報サイトMusicRadarの「SampleRadar」
    amaneukiyo
    amaneukiyo 2021/05/25
    無料サンプリング
  • サッキーのさっきの出来事

    Deprecated: sanitize_url is deprecated since version 2.8.0! Use esc_url_raw() instead. in /home/users/0/pinoko.jp-poping/web/sakky-lolipop/wp-includes/functions.php on line 5213

    サッキーのさっきの出来事
    amaneukiyo
    amaneukiyo 2021/05/25
    DTM