タグ

ブックマーク / blog.haiji.co (3)

  • FoursquareのUX・UI改善を書いたところ、創業者に届いて、人事からもメールが来た話 - 灰色ハイジのテキスト

    通っていたサンフランシスコのデザイナー養成所Tradecraftの一番最初の課題で、アプリをピックアップして、見知らぬ人に声をかけてユーザビリティテストをして改善のプロトタイプを作って検証するーというものがあったのですが、そのプロセスをこの度記事にまとめてMediumに投稿しました。 するとGoogleのデザイナーが、なんとFoursquareの創業者のDennisにメンションしているではないですか。 Awesome, just shared with the team!— Dennis Crowley (@dens) 2018年3月9日 チームの人にシェアしてくれたみたいで、Foursquareのエンジニアの人からメッセージが届いたり、その日のうちに人事の人から「今ちょうどシニアプロダクトデザイナーのポジションを募集しているんだけど、興味があったら連絡待ってるよ」みたいなメールが届きまし

    FoursquareのUX・UI改善を書いたところ、創業者に届いて、人事からもメールが来た話 - 灰色ハイジのテキスト
    amaria
    amaria 2018/03/13
  • 出品1時間で服が売れる。フリマアプリ「Fril」 - 灰色ハイジのテキスト

    最近どこかの記事で読んで、気になってたフリマアプリ「Fril」。 スマホのカメラで撮影するだけで簡単に出品出来るのが特徴。 フリマやオークションで気になるのはお金のやりとりだけど、Frilの運営会社にお金を預けて、品物が届いてから出品者に入金される制度なのでお互いに安心。 で、服とか要らないのは捨てるかタンスの肥やしになっていた訳なんですが、 気軽に始められるなら試してみるか〜と、文字通り軽い気持ちではじめてみた。 出品1時間で、買い手がついた すげえええ。物は試しに・・・と着なくなったワンピース出品したら、なんとなく「いいね!」が付き始めて1時間後には買い手が付いた!! 投稿したの深夜2時とかなんですけど! よくあるタイムライン形式で流れてくるので、夜ベッドで流し見出来ちゃうのが良いのかも。 「質問したい」と思ったところに、聞きたいことが書かれている親切導線 ネットショッピングは大好きで

    出品1時間で服が売れる。フリマアプリ「Fril」 - 灰色ハイジのテキスト
    amaria
    amaria 2013/03/08
    気になる!あとでDLしてみよー
  • 新しいTwitterを観察してみた。Let's Fly! - 灰色ハイジのテキスト

    12月9日、「Twitterが新しくなります」とのアナウンスと共に発表がありました。 ・Twitter:見つけよう ・Twitter Blog: Let’s Fly Let's Flyという印象的なメッセージと共に、「○○しよう」と新しいTwitterで出来ることを上記のページで紹介してくれています。基的な機能にあまり変更は無さそうですが、UIが大きく変わりTwitterというサービスの設計が大きく変わった、そんな印象のアップデートです。 @つながり と #見つける メニュー名称はPCiPhoneAndroidすべてて統一がなされたようで、メインのメニューは「@つながり」と「#見つける」です。 「@つながり」は自分への@ツイートと、最近登場した機能「みんなの反応」がまとめられています。 一番大きな変化は「#見つける」という名称のメニューの方ですね。 すでにあるトレンドという人気のハッ

    新しいTwitterを観察してみた。Let's Fly! - 灰色ハイジのテキスト
  • 1