タグ

2013年4月25日のブックマーク (12件)

  • これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(後編) | Goodpatch Blog

    UIデザインの新しいワークフローを作るために長谷川恭久さんとの共同プロジェクトとしてスタートした“Patch Project”。導入部分として長谷川さんにお話頂いたワークフローの提案について「これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(前編)」として記事にしました。後編となる今回は、デザイナーがするべき雰囲気のデザイン、また具体的なワークフローについての話をまとめていきます。 ルック&フィールを考える photo credit: Crossett Library Bennington College via photopin cc ではHTMLプロトタイプを作っている間にデザイナーがするべきことは何なのか。それは雰囲気をデザインすること。レイアウト以外のデザイン、色やタイポグラフィ、写真や動画について考えていくのです。 具体的に言うと、スタイルガイドを作るこ

    これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(後編) | Goodpatch Blog
    amashio
    amashio 2013/04/25
  • ディレクターならまず押さえておきたい!ユーザーの動きを追うためのGoogle Analytics活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、位置情報サービスやクーポンサービスのディレクターをしている古林です。 アクセス分析のためにGoogle Analyticsを利用している企画・開発担当者は多いと思いますが、弊社の一部のサービスでもGoogle Analyticsを用いてサービスの利用の分析を行っています。 Google Analyticsの機能は無料ツールとは思えないほど豊富で、単にサイトのPVやUUを集計する他にも様々なことを知ることができます。今回はサービス上でのユーザーの動きを追うためのGoogle Analyticsの活用術を紹介します。 ユーザーの動きを可視化する「目標達成プロセス」機能 一般的な会員制のウェブサービスなどでは、ユーザーは会員登録を完了するまでに下の図のようにランディングページや登録フォーム、登録内容の確認ページなど、複数のページを通過することになりますが、こういったユーザーの連続的な

    ディレクターならまず押さえておきたい!ユーザーの動きを追うためのGoogle Analytics活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ
    amashio
    amashio 2013/04/25
  • あの戦法はなぜ消えたのか?

    このサイトは、将棋の流行戦法の変遷をわかりやすく整理し、 ビジュアル化してまとめたものです。 日進月歩と言われる将棋の定跡を理解するには、過去の経緯をしっかり理解し、 把握しておくことが不可欠だと思います。 しかしながら、それに適する棋書は、極めて入手困難な状況にございます。 また、仮に入手できたとしても、その内容を咀嚼するには、かなりの棋力と根気が必要とされます。 そこで、勝又先生の名著「消えた戦法の謎」をベースに、 最低限、知っておくべき知識をWEB化いたしました。 イメージとしては、「消えた戦法の謎」をマスターするためのサブノート といった位置づけを目指したつもりです。 この試みが成功しているかは、皆さまの判断に委ねられるところではございますが、 私の将棋に対する情熱をすべて注入いたしました。 当サイトが、皆様の棋力向上の一助になれば、 サイト作成者として、これにまさる喜びはありませ

    amashio
    amashio 2013/04/25
  • 秋葉原で初めてコミック・同人誌の専門店を開店し、爆発的な支持を得る

    坂上仁志 [株式会社フォスターワン代表取締役社長、経営コンサルタント、弱者必勝のランチェスターNo.1戦略の第一人者として日人として初めてロンドンで海外講演を行う。早稲田大学講師(2011年)] 坂上仁志(さかうえ・ひとし) [株式会社フォスターワン代表取締役社長、経営コンサルタント、弱者必勝のランチェスターNo.1戦略の第一人者として日人として初めてロンドンで海外講演を行う。早稲田大学講師(2011年)] なぜあの会社はNo.1なのか? 経営とは「際立つ」ことです。つまり、差別化されること。そして、No.1になることが重要。 この不況下でも好業績を出している企業の特徴はNo.1であること。 では、No.1になった企業とはいったい何をしてNO1になれたのか? どんな工夫をしてNO1になれたのか? そして、どうNo.1であり続けているのか? 実際にNo.1の会社の事例をご紹介する。一般に

    amashio
    amashio 2013/04/25
  • コミュ障治したい人に営業マンがアドバイスするスレ : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/23(火) 22:48:18.55 ID:Yq+LC4StP

    コミュ障治したい人に営業マンがアドバイスするスレ : BIPブログ
    amashio
    amashio 2013/04/25
  • 論 理 的 思 考 力 を 鍛 え る に は | ライフハックちゃんねる弐式

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/10/28 15:16 ID:GgwSfHMv0 パスワードシリーズを読もう 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/10/28 15:17 ID:OpYL+BnL0 子供の頃どれだけ算数をやったりを読んだりしたかで決まる 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/10/28 15:18 ID:9NB8WfxBO >>8 案外言えてるかも 続きを読む

    amashio
    amashio 2013/04/25
  • jQueryのプラグインを大量に収集している・「Unheap」 - かちびと.net

    UnheapはjQueryのプラグインを大量の収集、紹介しているWebサイトです。かなり細かくカテゴライズされているので探しやすい印象でした。社内向けに作ったリソースサイトらしいです。 Unheap

    amashio
    amashio 2013/04/25
  • 【RaspberryPi入門】とりあえずOSをインストールしよう | DevelopersIO

    そもそもRaspberry PiってOSなにが動くの Raspberry Piのハードウェア的特徴を前回列挙しましたが、今回は実際にこのデバイスを使える状態にして行きましょう。 とはいえ、なにをするにもまずはどうやって動かすのか。 基的には、SDカードにOSイメージを焼きこんで、実行するスタイルになります。 では、このRaspberry Pi自体、今どのOSの動作が確認できているのかを挙げてみましょう。 Raspbian 一般的なraspberry pi側で用意されているDebianベースのOS。基的にはこれを導入する RaspyFi mpd(Music Player Daemon)に特化したOS。音楽再生に特化した、そんな使用用途に適してるのではないでしょうか。 RasPlex PLEXって呼ばれるホームメディアサーバに特化したOS。 Fedora Remix 今年に入ったあたりから

    amashio
    amashio 2013/04/25
  • enchantMOONファーストルック

    ついに価格が発表され、予約も開始された、一部で話題の手書き入力デバイス enchatMOONですが、先日、一足お先にユビキタスエンターテインメント社長shi3z氏から、直接プロトタイプを見せてもらったドリキン(筆者)がファーストインプレッションをお届けしたいと思います。 ドリキンの自己紹介 こんにちは! 改めましてドリキンです。普段はサンフランシスコにある某電機メーカーにて、組み込み系デバイスのソフトウェアエンジニアとして働いています。今回、縁あって@ITでenchantMOONの解説記事を書きました。よろしくお願いします。 仕事ではWebKitを組み込み機器に移植したり、Androidデバイスの最適化やJavaScriptベースのミドルウェア/アプリケーションの開発をしています。 そんな僕のスキルセットを知っていたユビキタスエンターテインメント社長のshi3z氏が、enchantMOON

    enchantMOONファーストルック
    amashio
    amashio 2013/04/25
  • 【跡地】課金額400万円以上!! 真・モバマス廃課金兵の世界とは 一流プレイヤー(S3)まっつん氏に直撃インタビュー - netpoyo広報ブログ

    アクセスありがとうございます。 エントリーはねとぽよの新メディア「 POYO NET」に移行しましたぽよ。 以下が新しいURLとなります。 http://news.netpoyo.jp/2013/04/298 今後とも、ねとぽよをよろしくお願いしますぽよ。

    【跡地】課金額400万円以上!! 真・モバマス廃課金兵の世界とは 一流プレイヤー(S3)まっつん氏に直撃インタビュー - netpoyo広報ブログ
    amashio
    amashio 2013/04/25
  • iPhone女史

    雨の日こそ楽しめる香水をゲットしない?梅雨にまつわる“雨”や“紫陽花”などの香りをまとめて紹介するよ!

    iPhone女史
  • データベースはなぜ必要なの?

    データベースとは、その名の通り、なにかしらの情報(データ)を蓄積した集合体です。ただし、ただ無作為に蓄積すれば良いというものではありません。あとから検索/分析することを目的に、ある一定のルールに基づいて蓄積した情報のことをデータベース(DBDataBase)と言います。また、データベースを管理するための専用ソフトウェアのことをデータベース管理システム(DBMS:DataBase Management System)」と言います(ただし、記事では特別に限定することなく「データベース」といった場合、「データベース管理システム」を含むものとします)。 データベースは身近な「床下の力持ち」 もっとも、データベースというと、「なんか難しそうなんだよね」「そもそも自分の生活とは無関係なんじゃない?」などと考えている人も多いようです。あるいは、新しい環境で記事を読みながら「未知の世界へ乗り出すんだ

    データベースはなぜ必要なの?
    amashio
    amashio 2013/04/25