タグ

2015年5月29日のブックマーク (4件)

  • 1546夜 『分裂病と人類』 中井久夫 − 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    1546夜 『分裂病と人類』 中井久夫 − 松岡正剛の千夜千冊
    amashio
    amashio 2015/05/29
  • インタビュー:菊地成孔 前編 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    菊地さんは携帯電話はスマートフォンですか? いえ、ガラケーです。ガラガラのガラケー。(鞄を探る)これ、スマホじゃないんでカメラはデジタルカメラを持ち歩いているという。 スマホを持たないのは依存への危惧があってのことなのでしょうか? スマホというか、パソコンもですけど、ネットというものに強い依存性があるので。ネットをまったくやらないとか、ベジタリアンやヴィーガンみたいなことではさすがにないですが、『YouTube』も観ますし、適度にエロサイトとかも観ますし(笑)。 でも菊地さんは、ネット上でのテキストを通した発信をかなり早い段階から始めていましたよね。 僕は1997年にパソコンを買うやいなやどんどん書いたので。『Windows 95』から20年、つまりパソコンが一般に定着して20年ということですけれども、それ以前というのはパソコンを持っている人は稀だったわけです。20年かけてここまで定着する

    インタビュー:菊地成孔 前編 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
    amashio
    amashio 2015/05/29
  • こいつ、動くぞ!――Raspberry Pi 2でWindows10 IoT Coreを動かしてみる

    こいつ、動くぞ!――Raspberry Pi 2でWindows10 IoT Coreを動かしてみる:ラズパイ2で遊ぼうぜ(1/2 ページ) 2015年4月末にリリースされた「Windows 10 IoT Core」。Raspberry Pi 2やGalileoといったボードコンピュータで動くこのWindowsでどんなことができるのか。まずはインストールから始めてみたい。 「Windows 10 IoT Core」(以下、Windows 10)のInside Previewがリリース(関連記事:Raspberry Pi 2で動く「Windows 10 IoT Core」プレビュー版が提供開始)されてから、Raspberry Pi 2やGalileoを持っている人は、ココロが「ざわっ」としただろう。 筆者ももちろんそのひとりで、一体何ができるのか取りも直さずインストールしてみることにした。そ

    こいつ、動くぞ!――Raspberry Pi 2でWindows10 IoT Coreを動かしてみる
    amashio
    amashio 2015/05/29
  • ヨーロッパ言語の類似性の背後にある歴史を想像してみた

    こちらの記事で紹介されていた図のようになった背景に、歴史的経緯が関係しているのではと思い、想像してみました。 ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図 http://developer.cybozu.co.jp/akky/2014/01/european-languages-lexical-distance-chart/

    ヨーロッパ言語の類似性の背後にある歴史を想像してみた
    amashio
    amashio 2015/05/29