タグ

ブックマーク / firegoby.jp (8)

  • WordPressプラグインを強制的に有効化する。 | Firegoby

    amashio
    amashio 2015/05/18
  • Gruntを使用したWordPressプラグインの開発 | Firegoby

    先日発売されたプラグインなんですが、実は執筆の時点で600ページ以上ありまして、編集の段階でボツになった原稿が大量にあります。笑 今回はボツになった原稿の中から、Gruntを使ったプラグイン開発というネタの原稿を放出します。 まあ最近はgulpのほうが…って声もあるでしょうが、そのへんはお好みで。 サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル Gruntとは? スマートフォンなどの普及により私たちが制作するウェブサイトのフロントエンド部分は、非常に速いスピードで高度化しています。 それにともなってTwitter BootstrapやFoundation、Sassなどのフレームワークが登場し、CSSJavaScriptの開発作業そのものも複雑で面倒なものとなってきました。 Gruntとは、これらの設定作業やビルド作業、テストなどを自動化するためのツールで、W

    Gruntを使用したWordPressプラグインの開発 | Firegoby
    amashio
    amashio 2014/08/28
  • WordPressでget_*()を使うときは念のためソースを確認して適切に処理すべし! | Firegoby

    先日facebookの中でのやりとりで、ここわかりにくいんだよなーって思った事例がありました。 WordPressのテーマ内でパーマリンクを出力するには the_permalink() 関数を使用します。 <?php the_permalink(); ?> でも、これ、いきなり出力してしまうので、場合によっては get_permalink() を使いこともありますよね。 他にも同様のケースで、the_*() のようなテンプレートタグを get_*() で置き換えることが多いと思います。 でもこれ、ケースバイケースですがあんまよくないです。。。 the_*() の値と get_*() の値は必ずしも同じじゃないことに注意しよう! たとえば、the_permalink() のソースを見ると以下のようになっています。 function the_permalink() { echo esc_url

    amashio
    amashio 2014/01/29
  • WordPressでサイトのURLを取得する方法を整理してみた。 | Firegoby

    WordPressでは以下のように複数の方法(テンプレートタグ)でサイトのURLを取得できます。 get_bloginfo(‘home’) get_bloginfo(‘siteurl’) get_bloginfo(‘url’) get_bloginfo(‘wpurl’) home_url() site_url() これらの関数は多くの環境では同じ値を返していますが、使い分けをきちんと理解していないと不具合が発生することがあります。 非推奨となっているテンプレートタグ 以下の二つの方法はすでに非推奨になっています。 自作のプラグインやテーマで使用している場合には、他の方法を使用しましょう。 get_bloginfo(‘home’) get_bloginfo(‘siteurl’) 別名になっているテンプレートタグ 以下のテンプレートタグは、単純に別のテンプレートタグのエイリアス(別名)となって

  • WordPressに独自のURLを追加する。2014年版 | Firegoby

    WordPressサイトに独自のURLを追加するのに一番簡単な方法は、add_rewrite_endpoint()関数を使うことです。 この関数を使うと、たとえばhttp://example.com/に対してhttp://example.com/events/みたいなURLを追加するには以下のようにすればオッケーです。 /* Plugin Name: おれおれイベントカレンダー */ register_activation_hook(__FILE__, 'my_activation_callback'); function my_activation_callback() { add_rewrite_endpoint('events', EP_ROOT); flush_rewrite_rules(); } 上記のソースをプラグインとして有効化してhttp://example.com/eve

    amashio
    amashio 2013/12/10
  • カードローンレイクで土日祝日でも即日で融資を受ける方法

    カードローンレイクは、大手消費者金融の1つで、多くの利用者がいる金融サービスです。 レイクは、2023年1月4日にレイクALSAから名称変更をしました。 レイクは、即日で融資を受けられるため、急ぎで現金が必要になる場合でもお金借りる事が出来ます。 消費者金融業者の中には、土日祝日でも即日融資に対応しているところがありますが、レイクもその1つです。 この記事でわかること レイクは土日祝日でも即日融資を受けられる可能性がある 早めに申し込みをするなど土日祝日での即日融資を受ける際には注意点がある 必要書類の事前準備などスムーズな融資申し込みのための用意をしておくと良い レイクでお金を借りる方法は3種類ある 土日祝日にどうしてもお金が必要になった場合には、カードローンレイクの利用を検討してみましょう。 カードローンレイクなら土日祝日でも即日で融資が受けられる カードローンのレイクは、土日祝日に初

    カードローンレイクで土日祝日でも即日で融資を受ける方法
    amashio
    amashio 2013/10/16
  • WordPressプラグインのおっぱい問題 | Firegoby

    まずはじめに先日WordCamp Tokyo 2013のテクニカルセッションのパネルディスカッションに登壇しました! 当日お会いしたみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございましたー! プラグインって重いの? たしかに単純に処理が増えるのでなんでもかんでも大量に入れるのは好ましくないと言えます。 ただし、よくfunctions.phpで書いたほうが早いという記述を見るのですが、それは間違いです。 同じ処理をするならどっちでも同じなので、単純にメンテナンス性とかでどちらに書くかを決めましょう。 get_option()とパフォーマンスの関係 プラグインをインストールすると多くの場合、管理画面があります。 この管理画面で保存されたデータは、Options APIっていうのを使用してデータベースに保存されるんですが、これらのオプションデータはWordPressの画面が表示される際にまとめて取

    WordPressプラグインのおっぱい問題 | Firegoby
    amashio
    amashio 2013/09/20
  • WordPressへのログイン方法をユーザー名ではなくメールアドレスにしてなんちゃってブルートフォースアタック対策 | Firegoby

    最近、WordPressサイトへのブルートフォースアタックが急増してるみたいな情報がちらほら聞こえるようになってきました。 WordPressのブルートフォースアタックに備えadminユーザーを削除する方法 | WP SEOブログ WordPress へのブルートフォースアタック対策: パスワード強化 – ja.naoko.cc 実はこのサイトもおもいっきりadminユーザーが存在しておりまして、僕が管理してるほかのサイトではwebmasterなんてのもいたりして、こんだけいろいろ情報を耳にするといいかげん心配になってきました。 そんなわけで、やや安易な対策かもしれませんが、ユーザー名ではなくメアドでログインするように変更するプラグインを作りました。 (あんま効果なかったらごめんねw) WordPress › Force email login « WordPress Plugins この

  • 1