ブックマーク / chikawatanabe.com (29)

  • もう一回地理把握の話

    前回、前々回と方向感覚についていろいろな人に話を聞いた結果、私的には大変驚いた発見があった。それは、「ストリートビューで空間を認知する方向感覚の良い人がいる」という発見です。 私は今まで、「方向感覚が身に付く」というのは、「自分の位置を常時マップ上で把握できるようになること」だと思っていた。 知らない場所では誰だって五里霧中である。しかし、そこから周辺状況を把握するにつれマップができてきて、その後は空間認知がマップビューになる、と思っていた。 前回の図で言えば、方向感覚が身に付く=赤い線の進化、だと思っていた。 ところが、今回いろいろな人の感覚を聞いて、青色の進化がある、ということがわかった。つまり、空間把握の基はストリートビューのままで地理把握が精密になっていくわけですね。 +++ 最初のエントリーで、私がダンナに「101側」と説明したことを 「相手の知っているもので説明できないのは不

  • インフレのある暮らし – 15年ぶりの1ドル80円時代に思うこと

    私がアメリカ旅行以外で最初にきたのは1995年であった。当時は1ドル80円だった。ここ2年ほどと似た様な水準ですね。 して、思い起こすに、1995年当時はアメリカのものは何もかも尋常でなく安く感じた。 「えー、こんな値段でいいの」 と、つい鼻息荒くなって、使いもしないシャネルバッグとか買っちゃったよ。(ちなみに、私の服装はシャネルから極めて遠い)。 が、今回円ドルレートが同じ水準になっても、あまりアメリカが安い感じがしない。「日米同じくらいかな?」というイメージ。 前回の1ドル80円時代から今回の1ドル80円時代の間に、アメリカはインフレがあったからですね。 ビバ・インフレ。 以下、どんなにシリコンバレーのものが高くなったか、書いてみたいと思います。 家賃 最近、前回の1ドル80円時代にPalo Altoで同じアパートに住んでいた日人の知人と久しぶりに会った。彼は日に帰って10数年経

    インフレのある暮らし – 15年ぶりの1ドル80円時代に思うこと
  • シリコンバレーメシウマ事情

    最近、シリコンバレーに長期・短期やってきた日人に 「来てみて意外だったことは何か」 と聞いたところ、複数人が 「事が結構美味しい。どれだけひどいかと思っていたのに」 とのことでありました。 「幸せとは、期待値と現実の差分で決まる」というのは私の座右の銘。同じ現実でも、期待が低ければ幸せになれる。だから、「事が結構おいしい」というのも、「ひどいと予想していた」という期待値がベースになっているせい、と言ってしまえば元も子もないのであるが、実際のところ、結構美味しいんですよね。 だいたい、アジア系が多いのでアジア料理のレベルがどれも高い。 たとえば、中華とフレンチが合体し極めて優秀なベトナム料理。サンノゼのベトナム移民数は全米最大なので、その豊富な客層向けにピンからキリまでありま す。ベトナム麺のPho(フォー)専門店もたくさんある。ビーフベースのとチキンベースがありますが、どちらも美味。

    シリコンバレーメシウマ事情
  • アメリカの俳優は層がものすごく厚い・・・

    今日は、8年続いたHouseというテレビ番組の最終回。Gregory Houseというハスに構えて辛辣なことばかり言う医者が主人公のドラマです。 Houseに限らず、アメリカテレビドラマはかなーり面白い。 そして、新しいドラマが始まるたびに感心するのは、極めて演技のうまい役者さんが次から次へと登場することだ。 しかも、そのほとんどが、それまで見たことも聞いたこともない無名な人。(時々、うっすら見たことある人やすごく見たことある人も出てくるが、通常はこの人誰?という感じの俳優さんがずらっとキャストに並ぶ。)そして、そのドラマが当たらないと、上手な無名の俳優さんたちは、また無名のまま消えていく。 いやはや、層が厚いのぉ。 単に俳優さんを輩出する母体となるアメリカの人口が多いというだけでなく、最近は外人俳優さんも多い。 たとえば、Houseを演じるHugh Laurieはイギリスの役者さんであ

    アメリカの俳優は層がものすごく厚い・・・
  • 日食の思い出(と記憶のねつ造)

    の皆様、金環日はいかがでしたでしょうか。ちなみに、金環日英語ではannular eclipse。annular=リング状の。日がsolar eclipse、月はlunar eclipseでございます。 さて、日と言えば、私の人生最初の記憶が日。前もちょっと書いたが、当時斜め前の家に住んでいたおばさんがうちに来て、祖母とともにガラスの蓋付き灰皿の蓋にろうそくで煤をつけ、庭で待つことしばし。 日が始まると急に寒くなり、のピークでは一瞬真っ暗になって突然風が吹き、庭の木の葉がざわざわと揺れた。そして、ヤンキー座りをしている私の目の前の地面から、モグラがぽこっと顔を出した。 ・・・という記憶なのだが、何年か前に祖母に確認したところ、「日があり、斜め間の家のおばさんと一緒にガラスに煤をつけて観察した」というのは事実だったそうだ。(なお、ろうそくの煤なんかでは当は目に悪いみた

    日食の思い出(と記憶のねつ造)
  • ベンチャー投資におけるバリュエーションの隠し玉:ストックオプションプール

    Facebook上場で1000人超のミリオネアが誕生するかも、、、と書きましたが、それはもちろん、みんなストックオプションをもらっているから。 (最近新しく雇用した人については、Facebookは、オプションではなくrestricted stock=制限付き生株を出しているらしいですが)。 して、このストックオプションが、ベンチャー増資において、正味のバリュエーションを引き下げる方向に働くというお話です。ものすごくテクニカルな話なので、興味のある方だけ読んで下さい。 ベンチャー投資におけるバリュエーションと株数計算の基 オプションの話の前に、まず、ベンチャー投資においてバリュエーションがどう使われるか簡単におさらい。 バリュエーションは、 「pre-money $8M、post-money $10M」 といった言い方をする。(M=million)。 これは、 「投資前の会社の価値が8百万

    ベンチャー投資におけるバリュエーションの隠し玉:ストックオプションプール
  • Linsanityと宗教とNBA給料

    ここ1週間ほどの大きな話題はJeremy Lin。 シリコンバレーはPalo Alto出身で、ハーバード大学卒、台湾系NBA選手。ハーバード出身のNBA選手は60年ぶり、アジア系選手はNBA史上数名しかいない、というだけでも珍しい。 その上、大学進学時にはバスケ奨学金はもらえず、プロになるときはドラフトされず、やっと入ったチームもすぐにクビ、次のチームもクビ、なんと1年で2チームを首になり、3つ目もあと数日でクビになりそうだった、という見事な下積みキャリアであった。 ところが、先週になって突然大活躍しだし、連日NBAの記録に残る実績をあげ、Kobe Bryant属するLakersとの試合でも、Kobe Bryantより点を入れてチームを勝利に導く。NBA史上、ここまで無名な人がここまで急激に活躍することはかつてないっ、ありえないっ、ということで、ラストネームのLinとinsanityを掛け

    Linsanityと宗教とNBA給料
  • 景気がいいのか悪いのかわからないシリコンバレーの今日この頃

    シリコンバレーのITベンチャーとばかり話していると、なんだかとっても景気が良い感じ。 周りのニュースも、FacebookがIPOとか、そのおまけでFacebookのオフィスの壁に絵を描いたグラフィティアーティストもストックオプションで2億ドル超すかもとか、ベンチャーキャピタルのAndreessen Horowitzのファンドに15億ドル集まったとか。 (Andreessenは、ネットスケープファウンダーのMarc Andreessen。2009年からVC業に。既に12億ドル集めてるので、今回でファンド総額は27億ドルに到達。27億ドルって、2000億円。それって日の海苔産業の3年分(生産者ベース)。しかも、「これまでに調達した12億ドルはほとんど使っちゃった」そうです by Wall Street Journal。) FacebookのIPOでは、千人近いミリオネアが新たに誕生すると推定

    景気がいいのか悪いのかわからないシリコンバレーの今日この頃
  • 起業のバイブルThe Lean Startupの要点だけを英語のまま3時間で読む

    ご無沙汰しております。いやー、書き癖を失ってしまいました。が、ここ数ヶ月、自分の書く日語が目に見えて衰えている(後で読み返すと、誤字脱字、論旨の飛躍が多い)ので、ここは奮起してブログ復活です。 さて、The Lean Startup、知っていますか。Eric Riesという人が書いたですが、最近の起業のエッセンスが詰まっていて、これからIT系で起業する人、今まさに起業中の人は、絶対読むべき。「不確実な状況の中で事業を始める際に、いかに科学的に成功確率を上げるか」という方法論です。 「シリコンバレーで最近流行っているのは何ですか」とよく日の人に聞かれるのですが、ここ半年くらいは、「lean startupの考え方」と答えたりしてます。(当は、「日みたいに何かが流行ったりしない」と答えたいところですが、そう言ったらかわいげがないので・・・w)。 今のところ英語版しかなく、日語版は、

    起業のバイブルThe Lean Startupの要点だけを英語のまま3時間で読む
    amazedkoumei
    amazedkoumei 2012/02/04
    またひとつKindleを買うべき理由ができてしまったじゃないかw