タグ

2014年6月6日のブックマーク (2件)

  • 火を使わない電子レンジでチンするトマト丸ごとスープ作ってみた : お料理速報

    火を使わない電子レンジでチンするトマト丸ごとスープ作ってみた 2014年06月06日10:00 カテゴリレシピ野菜・果物 827: 困った時の名無しさん 2014/05/23(金) 22:59:22.81 .net やっと書き込めた 以前テレビで見たトマト丸ごとスープ作ってみた 所要時間10分程度火使わないからラク トマトのヘタをくりぬいて反対側に十字に切込みを入れ深い耐熱皿に入れる ニンニクみじん切り、オリーブオイル、塩をかけてラップ、レンジで5分 テレビではチューブの柚子乗っけてたけど無しでもおいしかった スポンサード リンク 828: 困った時の名無しさん 2014/05/24(土) 02:35:47.93 .net >>827 > チューブの柚子 そんなんあるの? 829: 困った時の名無しさん 2014/05/24(土) 07:43:00.90 .net >>828 チューブじゃ

    火を使わない電子レンジでチンするトマト丸ごとスープ作ってみた : お料理速報
  • 日本酒メニューの読み方は、これだけ知っていれば大丈夫!|食の安全|PRESIDENT Online

    酒の達人はメニューをどんな順に読んでいるのか? 未体験の銘柄でも、味わいを「なんとなく」予想する方法とは……。 其の壱 「造り」をざっと眺めて、店の個性を把握 写真を拡大 (1)まずは「造り」をざっと眺めて飲み方の作戦を練ろう。(2)次に「産地」を見ると、知らない銘柄ばかりでも絞り込みやすい。(3)最後にまた「造り」と「酒米」(書いていない店もある)に目を戻し、味を予想。さあ、注文を決めよう。 どんな「造り」の酒が多いかで、店がどうやってお客さんを楽しませたいかが見えてくる。純米(純米吟醸も含む)が多ければ、「料理に合わせて飲んでほしいんだな」など、その日の飲み方の作戦を決める目安にもなる。 「純米」はふっくらした味 純米とつくのは米と米麹だけを使った酒。「米100%だから料理に合わせやすい酒かな?」くらいに考えればいい。 「醸造」はすっきりした味 醸造とつくのは米と米麹に醸

    日本酒メニューの読み方は、これだけ知っていれば大丈夫!|食の安全|PRESIDENT Online