タグ

2009年2月8日のブックマーク (1件)

  • 漢検協会:小中学生無料化を検討 過大収益指摘で - 毎日jp(毎日新聞)

    公益法人としてはもうけすぎとの指摘を受けている財団法人「日漢字能力検定協会」(京都市下京区)が支出を増やす策として、全国の自治体の教育委員会に使途を限定した寄付を検討していることが分かった。大阪府の小中学生を対象に漢検を無料にする計画もあるとされ、潤沢な「資金力」を示した形だ。 所管する文部科学省によると、協会は04、05の両年度、漢検など公益事業による収益が計18億5602万円に上り、指導を受けた。これを受けて支出増と収入減を図ったが、検定料の値下げ幅は1級1000円、準1級500円だけで、会計基準変更後の06、07両年度も計15億4201万円の収益があった。 文科省は08年6月、収支均衡を図るよう通知。協会は12月になって同省に「支出を増やすために公益事業をやっていく」と伝え、具体的な方策として「教育委員会への使途限定の寄付」を挙げた。同省によると、大阪府の小中学生3万人を対象に漢検