タグ

2014年2月7日のブックマーク (6件)

  • 大阪の梅田でうまい店教えて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/05(水) 03:30:33.50 ID:x7QmBFsT0大学が大阪にあって梅田まで結構近いからよく行くんだけどあんまりうまい店知らないから教えて キムラクンてうどんと、三番街の牛丼とごまごまはうまかった 関連記事 華原朋美、小室哲哉に感謝伝え握手 15年ぶり共演で2曲熱唱 ←朋ちゃんJUJUより歌うまいじゃん 実際問題、鯨(くじら)はうまいのか? 中華まんで一番うまいのは、カレーまん ローソンで売ってる冷凍ホルモン鍋 砂糖醤油つけてうんめええええええwwwwwwwwwwww 続きを読む

    大阪の梅田でうまい店教えて
    amematarou
    amematarou 2014/02/07
    これブクマしても意味ないやろw
  • 森消費者相「サケ弁でも問題なし」 NHKニュース

    材のメニュー表示を巡り、消費者庁が作成しているガイドラインについて、「にじます」を「サケ弁当」として販売できないのは、「現実に即していない」という声が事業者から寄せられていましたが、森消費者担当大臣は7日開かれた会見で、「サケ弁当」として販売しても、必ずしも問題にはならないという見解を新たに示しました。 メニューの虚偽表示の問題を受けて、消費者庁が去年12月にまとめたガイドラインの案では、材として広く使われているニジマス、いわゆるサーモントラウトを、サケと表示することには問題があるとしています。 これに対し、事業者からはニジマスを使った弁当は現在、広く「サケ弁当」として流通していて、ガイドラインは「習慣とずれがあり、現実に即していない」と、改善を求める声が上がっていました。 これについて、森消費者担当大臣は7日の閣議後の記者会見で、「消費者が認知していて、両者の間に差がないような場合

    amematarou
    amematarou 2014/02/07
    最近の鮭弁の鮭は鮭の味がしないから避けていたけどニジマスだったのか。色が薄くて脂っこくて柔らかい奴の方ですよね。
  • 井戸から基準16万倍の放射性物質…公表せず : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は6日、福島第一原子力発電所の護岸にある観測用の井戸の一つで、昨年7月5日に採取した地下水から、放射性ストロンチウムが1リットル当たり500万ベクレル検出されたと発表した。 国の放出基準の16万倍以上で、地下水の過去最高値(1リットル当たり5100ベクレル)の約1000倍に上った。東電はこの約半年間、ストロンチウム単独の濃度は「測定結果が誤っている可能性がある」として公表していなかった。 東電は今回の地下水について、採取直後の昨年7月、ストロンチウムを含む様々な放射性物質の総量(全ベータ)を同90万ベクレルと発表していた。東電は6日、「昨秋に測定方法を変えるまで、高濃度の全ベータは測定上限を超え、軒並み過小評価していた」と説明。この地下水の実際の全ベータは同約1000万ベクレルとの見方を示した。同原発では、汚染水の増加を抑えるため、基準値より低濃度の地下水や雨水の海洋放出が検討され

    amematarou
    amematarou 2014/02/07
    んー、もうどうでもいいかな。だから隠さないで。
  • 渋滞時、高速料金高く 国交省、16年度にも 割引路線へ誘導 - 日本経済新聞

    国土交通省は高速道路の混雑状況に応じて変える料金制度を2016年度にも導入する検討に入った。まず首都圏の高速道路で実施し、近畿圏にも広げる計画だ。自動料金収受システム(ETC)などIT(情報技術)の活用で料金の変更や交通量の把握がしやすくなったことが背景にある。渋滞している路線の料金を上げたり、すいている路線を割引したりと機動的に料金を変える。高速道の利用者は約9割がETCを搭載している。道路

    渋滞時、高速料金高く 国交省、16年度にも 割引路線へ誘導 - 日本経済新聞
    amematarou
    amematarou 2014/02/07
    発想がおかしい。渋滞時は安く、空いてる時は通常料金やろが。民営化したんちゃうんか。
  • 【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に 1 名前: TEKKAMAKI(岡山県):2014/02/06(木) 22:59:52.96 ID:uSec6Rsy0 米国の女子大で、一部の学生が「附属美術館が屋外展示している男性の裸像がキモい」と撤去を求める署名活動 http://www.huffingtonpost.com/2014/02/05/naked-man-statue-wellesley_n_4731540.html これがその女子大で苦情が来た、男性裸像の展示のようす。 https://twitter.com/oekakimaestro/status/431358719620681728 https://twitter.com/oekakimaestro/status/431360981097144320 3: ジャンピングカラ

    【画像】 米国の女子大「外にある男性の裸像がキモいから撤去して!」 → マジでキモいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    amematarou
    amematarou 2014/02/07
    モチーフも芸術ってことなんかな。像になったら芸術なのかな。
  • コンビニ店員に腹立った話

    むかっ腹が立ったのでここに書く。 今日仕事帰りにコンビニに立ち寄り、800円程の買物をした。 財布の中には1万円札、5千円札、千円札、小銭が入っていて、俺は千円札を出して会計をした。 会計をして袋に詰めてもらっている間、明日千円札が数枚必要になることを思い出した。 俺「すいません、5千円札を千円札に両替していただきたいのですけど」 店員「いえ、うち両替やってないんで」 ここでブチ切れである。まず態度ど言葉遣いがうぜぇ。接客業で、いや、無理だからみたいな態度はないだろ。 それがピチピチのかわいい女子高生ならご褒美だが、明らかに20代後半の可愛くない女である。俺の大損だろ。 せめて「すいません、ただいま千円札が不足しておりまして両替できません」だったら、ああそうですかで済む。 怒りが有頂天になった俺は、うまい棒を取ってきて、レジに置いて五千円札を出した。 明らかにむすっとする店員 店員「えー、

    コンビニ店員に腹立った話
    amematarou
    amematarou 2014/02/07
    なぜか常に千円札が不足してるコンビニってあるよな。こういう奴対策なのかな。