2018年11月28日のブックマーク (2件)

  • 「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS

    ソフトウェア開発会社の144Labは11月26日、同社が販売しているIoTデバイス「うんこボタン」の不具合について発表した。赤ちゃんの排泄をボタンを押すだけでクラウドに記録する「うんこボタン」は、これまで販売した全品が通信の不具合により動作しなくなったため、同社が回収し交換する。 不具合の原因は「2018年11月24日のうんこボタンサーバの通信環境アップデートにおけるミス」と同社は説明。後進復帰も不可能であるためボタンデバイス側のファームウェアを直接更新する必要があるという。 うんこボタンは、2つの押しボタンで赤ちゃんがうんこ、おしっこをしたタイミングをクラウドに記録。スマートフォンで使えるWebアプリとの連動により、固いか柔らかいかといった細かい情報を後で追加することもでき、それらの情報をLINEグループにより家族などと共有できる。2017年にMakuakeでクラウドファンディングし人気

    「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS
    amemiyashiro
    amemiyashiro 2018/11/28
    ”サーバ証明書がミスにより期限切れになってしまった。アップデートもまた、HTTPSを用いるため、「詰んでしまった”という事象。ネットワークスペシャリストあたりの午後問で出題されそう。
  • IPv6パススルーを許可した結果..

    バッファロー製ルーターのヘルプには、「IPv6パススルー」の設定項目に、以下のような注意書きがあります。 「インターネット側からLAN側の機器への意図していない通信が行われる可能性があります。」 世の中の全てのデバイスがIPv6のグローバルIPアドレスを持ち、直接インターネットに接続される時代が来る..?のかどうかはさておき、IPv6 (IPoE)を利用中のPCは、IPv6のグローバルIPアドレスを持ち、全てのポートを開放(公開)したまま直接インターネットに晒された状態になります。 これはv6プラスを利用する際も例外ではありません。 だからこそ、セキュリティを考慮してルーターに「NDプロキシ」を設定したり、市販のセキュリティソフトを導入してPCのガードを固めているわけですね。 しかし、IPv6を利用するだけで、当に自宅のPCが外から丸見えになってしまうのでしょうか? 実際に試してみましょ

    IPv6パススルーを許可した結果..
    amemiyashiro
    amemiyashiro 2018/11/28
    IPv6は基本的にグローバルユニキャストアドレス使うもんなぁ。