記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    onioNEG
    証明書の有効期限をミスって通信不可になるケース。他人事じゃないな…

    その他
    kita-tuba
    「うんこボタン」全品交換の理由

    その他
    adsty
    通信のお通じに重大な問題があった。

    その他
    akulog
    "不具合の原因は「2018年11月24日のうんこボタンサーバの通信環境アップデートにおけるミス」と同社は説明。"

    その他
    als_uz
    これはきついな…

    その他
    onesplat
    何故ファームウェア更新が必要になるのか全く理解できなくてブコメ見たら全員わかってる風で吹いたw / ルート証明書もしくはクライアント証明書の間違いかな? / IoTだろうとオレオレ証明書は駄目だしPKPはオワコン

    その他
    BOUSOUNINJIN
    IoT系で事業やろうと思ってたからこの記事を発見できてありがたい。みんなのうんこネタは楽しいしこれだからはてブはやめられないんだ!笑

    その他
    Sediment
    あとで

    その他
    toritori0318
    ひゃ〜

    その他
    nekong87
    くそガジェット

    その他
    hatz48
    「うんこボタンサーバー」の破壊力

    その他
    yamadaichan9
    うんこっていう表現がアウトでしょ笑

    その他
    wata88
    教訓だ

    その他
    KoshianX
    なんでも https なんかにしないで昔ながらのハッシュ値+リストを電子署名とかでやっとけばよかったろうに。まあこれも電子署名の期限切れがあり得るけど複数登録しとけばなんとかなったろうに。

    その他
    mirucons
    証明書周りはなんやかんやでしんどいよなあ

    その他
    sugawara1991
    これサーバー側の更新が期限切れに間に合ったとして機器側のアップデートがある期間ブロックされてたら詰む奴が出てくる設計?

    その他
    Unimmo
    うんこ交換。

    その他
    yumu19
    おぉー。なるほど。

    その他
    sabacurry
    俺のうんこも誰か何かしらと交換してくれたらいいのに

    その他
    ardarim
    「うんこボタンサーバ」でもうだめだった

    その他
    augsUK
    オフラインアップデートのためには外の情報を何らかの物理デバイスで読み込む必要があり、そんな機能がIoT機器にはついてないことが多いだろうな。

    その他
    foostan
    これはつらいよなぁ

    その他
    pyo_hei
    これは参考にしないと。

    その他
    fortrand
    サーバー証明書期限切れ一発でダメになるのか。オフラインアップデート方法も確保しておけ、というのが教訓?ある日突然全部の機器が動かなくなるわけなので、業種や規模によっては社会問題になりうる。

    その他
    takeim
    サーバ証明書ではなくて、ルート証明書の期限切れじゃないの??

    その他
    sharp_m
    あらら

    その他
    tets001
    似たようなケースでサーバのシステム日付を証明書切れる前日にセットして復旧させた事があります。(内部でhttpsを使うCLI管理ツールで有効期限更新しなければならず詰んでしまった)

    その他
    a96neko
    サーバーのソフトをアップデートしたらボタン側ソフトウェアをアップデートすることになってたんだ

    その他
    flower11
    サーバ証明書問題は組み込み系だとほんとよくある。まじで変えないでほしい、Googleさん。

    その他
    hatsquash
    事前の処理がうまくいかず期限ぎりぎりで大騒ぎするのはよくあるが、完全アウトまでいく事例はレアである(ダブルミーニング)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS

    ソフトウェア開発会社の144Labは11月26日、同社が販売しているIoTデバイス「うんこボタン」の不具合につ...

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2022/03/17 ShionAmasato
    • iceleaf2019/01/10 iceleaf
    • onioNEG2018/12/16 onioNEG
    • sanko04082018/12/08 sanko0408
    • kita-tuba2018/12/08 kita-tuba
    • Sinn82018/12/08 Sinn8
    • hayashih2018/12/07 hayashih
    • rin512018/12/07 rin51
    • realtank2018/12/07 realtank
    • sc3wp06ga2018/12/07 sc3wp06ga
    • CAX2018/12/07 CAX
    • Barak2018/12/07 Barak
    • perstivetech2018/12/04 perstivetech
    • emonkak2018/12/02 emonkak
    • screwbound2018/12/01 screwbound
    • vivit_jc2018/11/30 vivit_jc
    • adsty2018/11/29 adsty
    • nshimizu2018/11/29 nshimizu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む