2009年11月24日のブックマーク (15件)

  • 認知症の心理学: 北品川藤クリニック院長のブログ

    こんにちは。 六号通り診療所の石原です。 明日からまた診療です。 ちょっと気合を入れますね。 今日は認知症についての話です。 Bさんは70代の女性で、 僕は彼女と老人ホームで出会いました。 その老人ホームに90代の彼女の父親が入所したので、 そのことで関わるようになったのです。 その父親は認知症でした。 入所した時から、 「わたしにはやるべきことがある。 こんなところにいる訳にはいかない」、 の一点張りで、夜も昼もなく、 ホームから脱走を試みました。 以前はその近くにあった実家に戻りたい、 ということなのですが、 その家は既に存在しないのです。 その度に娘のBさんが呼ばれ、 「すいませんねえ。皆さんにご迷惑をかけて」、 と言いながら、父親を宥め、 時には一緒にホームで夜を過ごしました。 ある日興奮した父親はベットから転倒、 足の骨を折り、それからは寝たきりとなりました。 肺炎を繰り返すなど

    認知症の心理学: 北品川藤クリニック院長のブログ
    ameniji
    ameniji 2009/11/24
  • 同居の実母にパンテイとるなと言われイライラ・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    訳あって68歳になる母(実母)と2年位をめどに同居することになり、10ヶ月が過ぎました。 ところが、同居を始めてから3ヶ月たった頃から、母の行動や言動にとてもイライラする自分に気づきました。正直に言うと日に日にエスカレートしています。 例をあげると、突然母が「あんた!私のパンツはいてるでしょ?」などと言い、「やめてよ!お母さんの下着なんか履くわけないでしょ!サイズはおろか、年寄り向けのデザインだし・・・」と軽くあしらったのですが、母はそれにも引かず、「じゃあズボンを下ろして見せなさい!タンスの中、脱衣かごも見せろ!」と言い張る始末・・・「いい加減にして!」ときれる私に「この家の中には、私とあんたしか女はいないのよ!あんた以外に私のパンツはく人いないでしょ!」と続ける母・・・。(あとで母のタンスからみつかった)下着はおろか、自分の洋服、コップに油性ペンで名前を書き、「いーい?このマジックでし

    同居の実母にパンテイとるなと言われイライラ・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    なるほど・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):超幅広うどん人気、A4サイズも 桐生のめん処 - 社会

    自慢のうどんは、はしですくい上げると幅広なのがよくわかる=桐生市相生町2丁目の同店  郷土料理として群馬県でなじみのある、うどんの一種「ひもかわ」。短冊のような形で幅約5センチと平たいめんが特徴だが、桐生市相生町2丁目のめん処(どころ)「ふる川」では、とんでもない幅広めんが人気を集めている。  目の前のザルには、ゆでたてのめんが幾重にも折りたたんで収められていた。  「大きさは日一……かはわかりませんが、インパクトがあるでしょう?」  2代目店長の古川聡さん(32)は、ほほ笑む。はしでつまみあげると、めんは1枚当たり、幅8〜10センチで長さ20〜30センチ。時々、A4サイズ(縦29.7センチ、横21センチ)のものもあるとか。5枚(約180グラム)で、ざるうどん1人前になる。  だが、厚さは1〜2ミリしかない。ごわつきをなくし、モチモチとした感を出すためだという。見た目の印象とは裏腹に、

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
  • このブログについて | 考えてみよう!高すぎる固定資産税 

    08 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -- >> << -- これまでのブログの整理をします。 不動産業を開業して30年の経験をしております。 仲介業務をしている中で、5・6年前から、取引価格よりも固定資産税の評価額が高いという売買事例に出くわすようになりました。平成18年度が評価替えの年度であり、固定資産税課税の通知を受けて、不服があれば30日以内に審査も申し出ができると、小さな字で書かれておりましたので不服申し立てをしてみることにしました。担当の区役所の説明では、固定資産税には評価基準があり、これにしたがって課税価格を算出しているから正しい課税評価をしているとの回答でした。そこで、最高裁の判例を見ると、時価を上回る課税価格は違法であると記載してあ

    このブログについて | 考えてみよう!高すぎる固定資産税 
    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >平成6年度の、固定資産税は7兆9千億円市町村町税の42%を占めている。平成6年以降は毎年3000億円の増収が見込まれているのである。税金はとりやすいところから徴収する典型的な税金システムであります。
  • 固定資産税重税に苦しむ業者 | 考えてみよう!高すぎる固定資産税 

    12月8日つけの全国商工新聞の1面で旅館業者の固定資産税滞納が深刻になっていると報道されていた。また日大学教授の北野弘久氏の囲み記事で再建築価格評価の実務は違法とのコラムが掲載されていた。 この記事の中でも、現行の固定資産税評価基準は単なるガイドラインにすぎない。来地方税法は地方の条例によって課税するべきであって、全国一律の課税基準は違法であると指摘している。その通りである。基準を全国一律で決めても、長い日列島では、北向きの土地がよいところもあり、南向きがよいところ、まの狭いほうが良いところなど、地域ごとに要求される土地の地形も違ってくる。それを単なるガイドラインで課税の基準を全国一律に決めているのは違法である。

    固定資産税重税に苦しむ業者 | 考えてみよう!高すぎる固定資産税 
    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >この記事の中でも、現行の固定資産税評価基準は単なるガイドラインにすぎない。本来地方税法は地方の条例によって課税するべきであって、全国一律の課税基準は違法であると指摘している。
  • 経済コラムマガジン09/10/19(589号)「返済猶予法は不合理?」

    Captcha security check adpweb.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    経済コラムマガジン09/10/19(589号)「返済猶予法は不合理?」
    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >本来、批難すべき対象は、デフレ経済が続く日本において、デフレを加速する「財政再建」や「構造改革」、さらに「不良債権処理」といったばかげた政策を押し進めてきた日本の政府である。
  • 全商連[全国商工新聞]

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >自殺まで追い込まれた大阪の事例は、毎月の分納を実行し、滞納額を少しずつ減らしてきた滞納者に対して、絶対に不可能なことを徴税権力が力ずくで押し付けた末、生じた悲劇です。
  • JCP OSAKA-日本共産党大阪府委員会: 冷酷な市税取り立て 遺書残し男性自殺 違法な処分常態化 大商連の追及で浮き彫りに

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >職員は 「10万円じゃ話にならない。 焼け石に水にもならない。 700万、 耳をそろえて持って来い」 などと男性を脅し、 自宅兼マンションの売却を示唆。
  • 税経新人会全国協議会 - 民主党の税制改革案を、みる

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >低所得者支援という名の下に、所得税が持つ本来の機能である高度累進課税、応能負担の原則がすり替えられかねないかということが懸念される>基本的命題である総合課税についてプログラムでは全く言及されていない
  • 税経新人会全国協議会 - 税経新報・論文 庶民増税でなく経済的能力に応じた税制へ―小泉税制改革を攻勢的に闘う3つのポイント― 3

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >固定資産税などは、生活や生業的事業の土地・建物には、非課税・軽課税とする。これが、応能負担論の考えです。現在の税制を、応能負担原則にもとづく税制へ組み立て直す必要があります。
  • 租税負担の公平

    04    租税負担の公平―応能負担原則と応益負担原則を中心に― 日国憲法などにおいては明示されていないが、租税は、国(または地方公共団体)と個人または法人※の間の関係において成立する法律関係の目的物として、個人または法人から徴収されるものである。ここでいう法律関係は一種の債権債務関係であるが、民事法上の契約関係ではなく、法定の債権債務関係である。従って、国民が履行すべき租税債務は、個別の租税法律または租税条例により、一定の要件を充足した場合に当然に成立する。 ※基的に公法人は除外される。 このようなものであるため、個人または法人は、法律または条例に定められた要件に該当する限り、法律の規定により、債務として租税を支払わなければならない。それだけに、法律や条例の規定が公平性を欠くものであってはならない。また、税務行政の執行に不公平があってはならない。 しかし、現実の租税制度は非常に複雑

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
  • 民主党:【衆院予算委】松野議員、地方の市街地衰退、特別会計改革を質問

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >「地価がこれだけ下落しているのに、事実上の増税になっているこの現状はいかがか」として、竹中総務相の見解を質した。
  • ■ 景気悪化の元凶 ★ 固定資産税 26 ■

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    日本政府の官僚の異常さは、地価が下落している今も、地価を下落させる政策を続けていることです。
  • 野々市町 地価が下がっているのに固定資産税が上がるのはなぜ?

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >負担調整措置は、当該年度の評価額(住宅用地は特例措置で1/6,1/3とした額)の5%を前年度の課税標準額に足すという方式>評価額が前年度から下がっているにも関わらず負担水準が低い土地については、毎年税額が上がる
  • 固定資産税が高すぎる! - 渋谷民商ニュース

    ameniji
    ameniji 2009/11/24
    >「土地の実勢価格が、急落しているのになぜ固定資産税は値上がりするのか」>「それまで公示価格の10%から20%が固定資産税評価額だったのに、国が1994年に70%にしたことが問題の元凶だ」