2020年9月15日のブックマーク (17件)

  • ぽよぽよちゃん。 on Twitter: "絶対に歌詞をつけるなと遺言して死んだホルストの木星に、死後70年ジャストで歌詞つけてミリオンセラーになった人とかいましたね。"

    絶対に歌詞をつけるなと遺言して死んだホルストの木星に、死後70年ジャストで歌詞つけてミリオンセラーになった人とかいましたね。

    ぽよぽよちゃん。 on Twitter: "絶対に歌詞をつけるなと遺言して死んだホルストの木星に、死後70年ジャストで歌詞つけてミリオンセラーになった人とかいましたね。"
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    あまり有名でなかった頃からホルストの惑星が好きだった母はJupiterで歌詞が付いてショックだったそうな…私は水星が好きです
  • 「婚活で警戒が必要なのは◯◯が趣味の男です」大喜利100いいね以上のまとめ

    ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 婚活界の菩薩です。読むだけで結婚に近づけるブログやnote婚活ノウハウを展開してます。 無料婚活ブログ:konkatsu-weapon.com 有料婚活note:note.com/konkatsu_consul 質問相談:querie.me/user/hikarin22 konkatsu-weapon.com ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 婚活で警戒が必要なのは自転車趣味の男です。もし趣味自転車と言っていたら何に乗っているか必ず聞いてください。クロスバイクならセーフです。ロードバイクなら最大限の警戒態勢に入ってください。何キロ走りますか?と聞いて100km以上と答えたら100万円以上余裕で溶かしてる可能性があります。 2020-09-14 23:26:57 ঔৣ𝕜𝕖۝𝕤𝕙𝕚࿐ @keshi7034 婚活で警戒が必要なのは

    「婚活で警戒が必要なのは◯◯が趣味の男です」大喜利100いいね以上のまとめ
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    アレな趣味だと有名だけど鉄道写真趣味の人もあかん。クソ重カメラとレンズと三脚持たされて、暑い日には熱中症になりそうになりながら、寒い日には雪が降る中震えながらお供せにゃならん。何時間も何日も。無理。
  • うちの父のパソコンが増殖していく。

    実家に帰ったら、今までディスプレイ一体型のパソコンが鎮座していた場所に新しいタワー型のパソコンが置いてあった。しかもZOOMをやるためにwebカメラまでディスプレイに付けてある。父はiPadを持っているので、それでやれば良いんじゃないかと思ったが、そういうのに強い友人たちにそそのかされたのか、「やっぱり大画面の方が…」とか言っている。大人数で話すなら大画面の方が良いかも知れないがせいぜい2~3人ぐらいならタブレットの方が簡単ではないだろうか。 それよりも問題なのは旧型のパソコンを処分しないこと。ついこの間まで使っていたWindows 7機を手元に残しておくぐらいならまだ良いが、昔私が実家に置いていったWindows 98のノートパソコンあたりまで残してあると思う。たぶん新型機に引き継ぎたいデータをどうやって移行したら良いのか分からなくてそうなっているのだと思うが、比較的最近のWindow

    うちの父のパソコンが増殖していく。
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    うちもiPad入れたら10台くらいあるわ。私のは古いノートPCとiPadだけ。あとの8台は…
  • 平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見

    菅新総裁と、二階幹事長・佐藤総務会長・下村政調会長・山口選対委員長の「4役」はいずれも男性で、5人の平均年齢は71.4歳だった。

    平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    70過ぎまで義理のおとうちゃんが地方の議員やってたけど想像以上に大変そうだった。その歳になったら体力的にしんどいと思う。
  • イエモン吉井和哉さんの息子さん、顔面レベルがえぐすぎるし「遺伝子強すぎ」「脳天唐竹割りで天国に連れ去った」衝撃なので見て

    リンク ORICON NEWS イエモン吉井和哉の息子・吉井添、モデルとして活躍 “美のDNA”にSNSで絶賛相次ぐ ニュース| 昨年5月にデビューしたモデルの吉井添(よしい・てん/18)が、ロックバンドTHEYELLOWMONKEY・吉井和哉(53)の息子であることが14日、わかった。 11日、添はモデルを務めているブランド「ADRER(アドラー)」のアイテムをまとった写真を自身のツイッターに投稿。これが14日未明ごろから、吉井和哉の息子であるとしてSNS... 78

    イエモン吉井和哉さんの息子さん、顔面レベルがえぐすぎるし「遺伝子強すぎ」「脳天唐竹割りで天国に連れ去った」衝撃なので見て
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    めっちゃ!かっこいい!!!
  • なぜトウモロコシは消化されずにウンチの中に残ってしまうのか?

    夏野菜のトウモロコシをべると、排せつ物の中に消化されていない状態の粒が残ることがあります。トウモロコシの粒がどのようにして消化されずにウンチと一緒に排せつされるかについて、科学系メディアのLive Scienceが記しています。 Why can't humans digest corn? | Live Science https://www.livescience.com/why-humans-cannot-digest-corn.html ネブラスカ大学リンカーン校の反すう動物栄養学者であるアンドレア・ワトソン氏によると、排せつ物の中に残るトウモロコシの粒は、実際はトウモロコシそのものではなく粒の外側部分のみだそうです。 トウモロコシの粒は貴重な遺伝情報を運ぶ種子です。種子は天候や害虫などから遺伝物質を保護する役割を担っているだけでなく、遺伝物質を遠くへ運ぶという働きもあります。そして

    なぜトウモロコシは消化されずにウンチの中に残ってしまうのか?
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    はい、気をつけます
  • 廃校が水族館になったその名も「むろと廃校水族館」、空想がそのまま現実になったような場所で行きたすぎる「プールにサメが泳いでる」

    道民の人@『鄙び旅鄙び宿』(二見書房)全国書店にて販売中 @North_ern2 日各地を旅をしながら廃墟、ひなびた風景、不思議な伝承など「人の生きた記憶」を記録・著作しています。廃墟/路地裏/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/たまーにポトレ。 調査・原稿依頼など連絡はDM/メールから:polaris453121@gmail.com)fantia.jp/fanclubs/34782 focusite.booth.pm 道民の人(廃墟・ひなびた風景) 名古屋コミティア(3/24)E-48 @North_ern2 最大の見どころともいえる学校併設のプールは、シュモクザメやエイが泳ぐ魔境水槽と化している。幼い頃「プールにサメが出現しないかなあ」と思ったことは誰でもあるだろう。…それが現実となってここにある。学校のプールの水面に、サメの背びれが滑走している。こんなの大はしゃぎする以外にない。 p

    廃校が水族館になったその名も「むろと廃校水族館」、空想がそのまま現実になったような場所で行きたすぎる「プールにサメが泳いでる」
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    幻想的。いつか行く。必ず行く。
  • クソデカ羅生門

    ある日の超暮方(ほぼ夜)の事である。一人の下人が、クソデカい羅生門の完全な真下で雨やみを気持ち悪いほどずっと待ちまくっていた。 馬鹿みたいに広い門の真下には、この大男のほかに全然誰もいない。ただ、所々丹塗のびっくりするくらい剥げた、信じられないほど大きな円柱に、象くらいある蟋蟀が一匹とまっている。クソデカ羅生門が、大河のように広い朱雀大路にある以上は、この狂った男のほかにも、激・雨やみをする巨大市女笠や爆裂揉烏帽子が、もう二三百人はありそうなものである。それが、この珍妙男のほかには全然誰もマジで全くいない。 何故かと云うと、この二三千年、京都には、超巨大地震とか破壊的辻風とか最強大火事とか極限饑饉とか云うエグすぎる災が毎日つづいて起こった。そこでクソ広い洛中のさびれ方はマジでもう一通りとかそういうレベルではない。旧記によると、クソデカい仏像や文化財クラスの仏具をものすごいパワーで打砕いて、

    クソデカ羅生門
  • 物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ

    物件探しをしたことはあるだろうか。 SUUMOやHOME’Sなどの情報サイトで相場を調べ、住みたい地域の不動産屋へ足を運び、内見をして契約する。だいたいの場合、こんな流れが一般的かと思う。 これが外国での物件探しとなると、また事情が変わってくる。 今から6年ほど前のことだ。 アメリカ・ニューヨークに住んでいて、急ぎで引っ越しをしなければならなくなったことがあった。 当時住んでいたのは学生寮で、月の家賃がなんと13万円。ニューヨークの家賃は高いというが、これは輪をかけて高い。 さらにこの学生寮、都心から電車で30分以上かかるという残念な立地だった。東京でいえば、西武新宿線・小平駅ぐらいのポジションである。試しに小平駅の13万円の物件を調べてみたら、70平米の3LDKが出てきた。学生寮は水回り共用の六畳一間だった。 というわけで、引っ越しを決意した。 1.ニューヨークでの物件探し 当時のニュー

    物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ
  • 大半の日本人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 7万年の年縞が1年刻みで残る : 登山ちゃんねる

    2020年09月14日 大半の日人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 7万年の年縞が1年刻みで残る カテゴリニュース Comment(34) 1: 名無しさん 2020/09/13(日) 16:02:12.46 ID:CAP_USER 大半の日人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 地学の仕事に「過去の時間を正確に測る」という大事な作業がある。 日常生活で時間を計るのは時計であり、年月日や時分という単位が用いられる。 そして地球が刻んだ時間を決めるのは地質学の仕事だ。 それも地球科学者は10年や100年ではなく何千年あるいは何万年という時間を可能な限り正確に測定したい。 よく知られているように、樹木に見られる「年輪」では縞(しま)の1が1年に相当し、年輪を数えれば木の年齢が分かる。 夏は年輪の幅が広く冬は狭いの

    大半の日本人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 7万年の年縞が1年刻みで残る : 登山ちゃんねる
  • マレーシアのケーキ断面に現れる「幾何学」模様。ケーキ職人の"数学的思考力"に驚き - ナゾロジー

    幾何学模様が美しいラピス・サラワクケーキCredit:atlasobscuraラピス・サラワクケーキ(マレー語: kek lapis Sarawak)の名称は、マレー語の「層(lapis)」とマレーシアのボルネオ島の北西海岸に位置する州の名前「サラワク(Sarawak)」、そして「ケーキ(kek)」から来ています。 つまり、「サラワク州の層状ケーキ」というわけです。 その名が意味する通り、このケーキは多くの層からなっています。もちろん、単純な層状ケーキも数多く存在していますが、その中でもひときわ際立っているのが、幾何学模様に層を重ねたケーキです。 このケーキは比較的新しいデザートであり、1970年代から1980年代にかけてインドネシアのベタウィ族がサラワクの人に層状ケーキを紹介したのが始まりです。 紹介されたケーキは、バター、小麦粉、卵からなるスポンジ生地に、シナモン、カルダモン、クローブ

    マレーシアのケーキ断面に現れる「幾何学」模様。ケーキ職人の"数学的思考力"に驚き - ナゾロジー
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    海苔巻細工みたい
  • 好きなさつまいも教えろ

    俺は紅天使

    好きなさつまいも教えろ
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    鳴門金時。でも今年は苗を買えなかったので安納芋の苗を取り寄せて植えてる。おいしそう。
  • 秋の匂いがし始めた

    9月も半ばに入って昼間の日差しは相変わらず強いものの 湿度が下がってきたせいか、少しずつ爽やかな暑さに変わってきたように感じる。 セミがその一生を終え、静かな昼の時間が戻ってきて 夕方からは鈴虫の鳴き声がそこかしこから聞こえて来る。 スーパーには鍋の材料などがにわかに目の付くコーナーに並び始め、秋に合わせてブラウンベースで着飾る女性も多くなってきた。 季節の移り変わりは、何だか切なくて儚いと思いませんか? 特に今年はコロナで春らしい、夏らしいことが普段の年より出来にくかった分 いつの間にか過ぎ去った季節に紐づけられる自分の記憶が少ないように感じます。 2020年、もう後は秋と冬の入り口を残すのみです。 季節は変わりゆく。

    秋の匂いがし始めた
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    秋の夜に虫の声が聞こえると切ない気持ちになる
  • 新幹線のシートを倒すとき、 後ろの人へどう配慮するのが一番正解なの? 倒..

    新幹線のシートを倒すとき、 後ろの人へどう配慮するのが一番正解なの? 倒しますよって言った方がいいの? 何も言わなくて倒してもいいの? 結局倒せないまま座ってしまう。

    新幹線のシートを倒すとき、 後ろの人へどう配慮するのが一番正解なの? 倒..
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    後ろに人がいないのを確認して倒す。いたら諦める。
  • トイレのつまり修理、ぼったくり多発 150万円請求も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トイレのつまり修理、ぼったくり多発 150万円請求も:朝日新聞デジタル
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    安くて早くて安心ねって言ってるマグネットの業者はボッタクリだって聞いたことあったな。20年くらい前だったか。今もそうなんだね。
  • FBC-i【ニュースBOX】:JR北陸線&湖西線の直流化開業は10月21日に

    15日午後1時45分ごろ、福井空港で訓練飛行中だった民間の小型プロペラ機が胴体着陸しました。離着陸の訓練中で県内の80代の男性1人が操縦していましたがけがはありませんでした。 カメラマン 「福井空港の滑走路の真ん中には小型飛行機が着陸してます。胴体着陸を試みたもので滑走路にタイヤの跡が見られます。」 国土交通省によりますと、飛行計画では午後1時40分からの1時間であわせて3回の離着陸を予定していましたが、訓練開始からわずか5分後、1回目の着陸のさい胴体から着陸したということです。 小型機「ソカタTB21」の機体には車輪のついた脚が3あり、飛行中は機内に格納する「引き込み式」ですが、今回の事故では3すべての脚が出ていなかったということです。 男性が脚を出すレバーを引き忘れた可能性が高いとみられます。 こうした民間機による訓練は天候が良い日には福井空港ではほぼ毎日行っているということです。

    FBC-i【ニュースBOX】:JR北陸線&湖西線の直流化開業は10月21日に
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    くだらなすぎる。でも祖父母って世間じゃ孫に優しいイメージがあるけど、当然クズみたいなのもいるからな。私の祖母も相当嫌なヤツだったし…
  • 医師が勧める「ネガティブな考え方を止める方法」 マイナス思考な作者が楽になれた実体験漫画に反響

    ネガティブな考え方に陥りがちだった作者が、とある方法を実践し楽になった実体験漫画「マイナス思考が酷かった私がカウンセリングで教えてもらった、辛い気持ちを止める方法」が参考になります。作者はあい茶(@jyudenkireta)さん。 ネガティブな思考を自分で変えようと思ったお話 かつてのあい茶さんは物事をネガティブに考えがちな性格でした。それが原因で人間関係を壊したり、悪いことを考え出すと眠れなくなったり、このままではになると感じたあい茶さんは、考え方を変えようと決心します。 何冊かを読んで原因を推察しますがなかなか改善に至らず、ついに医師のカウンセリングを受けてみることに。その担当医が勧めてくれた方法が「認知行動療法」のワークでした。 認知行動療法とは、「考え方(認知)の歪みにはたらきかける」「自分の行動をコントロールする」という2つの柱から成る治療方法。あい茶さんには毎日さまざまな宿

    医師が勧める「ネガティブな考え方を止める方法」 マイナス思考な作者が楽になれた実体験漫画に反響
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/09/15
    カウンセラーの先生に言われたことと同じだ。少し高いところから今起こってることを主観を抜いて客観的に見られるようになると、レベルアップできるよって言われた。これのことだ。