タグ

2010年9月8日のブックマーク (3件)

  • YouTube - ‪RIZE / ピンク スパイダー‬‎

    RIZE / PINK SPIDER 新レーベルカンパニー「Far Eastern Tribe Records」第一弾リリース!!あのhideが放った大ヒット曲「ピンク スパイダー」をRIZEがラウドにカバー!! RIZE自らの発案により、hideの大ヒット曲「ピンク スパイダー」をリメイク。プロディーサーに"hide with Spread Beaver"のメンバーでもあり、作品の共同プロデューサーでもあった"INA"氏を迎え、オリジナルバージョンの魅力を最大限引き出したラウドでストリート感の強いカバー曲が誕生!! PVはhideのオリジナルバージョン時のPVも手がけたベテラン"丹修一゛氏が再びメガホンを取り、ジャケットデザインも同じく当時のデザイナー"t.o.L"を起用。このRIZE版「ピンク スパイダー」は、当時のクリエイティブスタッフが再集結して作り上げた、いわば「家お墨付き」

    amigogrj2
    amigogrj2 2010/09/08
    歌はともかくっていうと怒られるかもしれんが、バンド音のヘビィさがたまらん。あっくんのドラムの重厚さがだな・・・
  • Vince Neil - Dr. Feelgood - Loveland, Colorado - 2010-09-04

  • PS3にPS2との互換機能がないその理由とは? [プレイステーション] All About

    PS3にPS2との互換機能がないその理由とは?いまだによく聞く質問の一つに、「PS3ではPS2のソフトが動かないんですか?」「どうして?」といったものがあります。何で、PS3ではPS2のソフトが動かないの? 初代にはあったPS2互換 2006年11月11日に発売された初代PS3(20GBモデル、60GBモデル)には、あらかじめ予告されていたとおりPS2、PS1との後方互換機能が搭載されていた。しかしその後発売された普及モデル(40GBモデル、80GBモデル)にはPS2との互換機能は搭載されず、PSのみの互換が保たれていた。 もしPS2との互換機能が「あった方がいい」か「ない方がいい」かを問われれば、ほとんどのユーザーは「あった方がいい」と答えるだろう。 PS2というハードは、PSが現役ハードだった中、PSとの後方互換機能を売りにして登場した。 当時は新型ハードと旧型ハードは別物として発売さ

    PS3にPS2との互換機能がないその理由とは? [プレイステーション] All About
    amigogrj2
    amigogrj2 2010/09/08
    欧州のPS3の仕様を見るとEEのエミュレーションには成功したということになるが、残念ながら互換性はかなり落ちる。『PS2エミュレータ』は(実現したとしても)互換性の上では不満が残るものになるのかも知れない。