タグ

2014年8月3日のブックマーク (6件)

  • Canvas Fingerprintingはクッキーより怖いのか技術的に調べてみた|TechRacho by BPS株式会社

    morimorihogeです。最近忙しくて遠征すらおぼつかない状態です。夏イベント資源足りるのかこれ。 なんかはてブ界隈などでCanvas Fingerprintingの話題が出ていて、Cookieより怖い!とか、Adblockみたいに無効にする方法がないのにユーザトラッキングできて怖い!!といったアオリの記事がぽこぽこ出てきているようです。 でも、ざっと調べた限りの日語のどの記事を読んでも、具体的にどうやってユーザ個々のトラッキングができるようになるのか、技術的に解説されている記事が見つかりませんでした。 というわけで、エンジニアとしてはここは一つキッチリ理解しておきたいと思い、調べた結果をまとめます。 もし僕の読解がおかしくて変なことを言っている部分があれば、はてブやTwitter、コメント欄などで指摘して頂ければ更新していこうと思いますので、マサカリ上等です ;) Canvas F

    Canvas Fingerprintingはクッキーより怖いのか技術的に調べてみた|TechRacho by BPS株式会社
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/08/03
    わかりやすかった。本文にも書かれてるけど問題なのは「ユーザー側がコントロールできない」ことかなと
  • 個人情報保護法改正、データ活用はもう怖くない

    政府は2015年、成立から12年ぶりに個人情報保護法を改正する。改正の狙いは、飛躍的に拡大した個人データを扱うビジネスをグローバルに展開できるように環境を整えること。 これまでプライバシーに十分配慮せずに非難を浴びたりデータの扱いに慎重になりすぎて萎縮したりしていた企業にも具体的な活用の道筋が見えてきた。 購買履歴や位置情報、顔認証データなど、情報の種類によって異なる留意点をひもときつつ、法改正で広がるデータ活用の可能性を明らかにする。 目次

    個人情報保護法改正、データ活用はもう怖くない
  • JAL - JALホームページにおける2段階認証の実施について

    JALマイレージバンク(JMB)会員の方に安心してJALホームページのサービスをご利用いただくため、一部機能のご利用時に、生年月日による2段階認証を実施しております。 2段階認証の対象となる機能をご利用の際には認証画面が表示されますので、画面表示に従い生年月日(西暦8桁)のご入力をお願いします。 会員の皆さまにはお手数をおかけいたしますが、セキュリティ対応の一環としてご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

    amino_acid9
    amino_acid9 2014/08/03
    俺の知ってる2段階認証と違う…
  • すき家ゼンショーの「第三者委員会からの調査報告書受領に関するお知らせ」がまるで牛丼売ってる蟹工船 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    すき家ゼンショーの「第三者委員会からの調査報告書受領に関するお知らせ」がまるで牛丼売ってる蟹工船 : 市況かぶ全力2階建
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/08/03
    そこそこの役職以上の中には「こんなに働いて凄いだろ!」という意図で返答していた人が少なからず居そう
  • 「1塁への盗塁はダメ」、大リーグに残る5つの珍ルール - WSJ

    米メジャーリーグ(MLB)が定める240ページにわたるルールブックは分かりにくい。そして、どんどん分かりにくくなっていく。昨年の冬だけでMLBは3つのルールを追加し、6つを修正。今シーズンが始まってからも、2つの規定が改訂された。  MLBはルールを追加するのは好きだが、どんなに形骸化されていようとも廃止するのは嫌いらしい。その結果、ルールブックは「野球版の税法」と形容できそうな代物となり、あいまいさや奇妙さで彩られ、選手や指導層にとっても未知の存在となってしまった。  MLBのルールブックが夏の読書リストから漏れているかもしれない読者のために、現在も生き続けている最も奇妙なルールを5つ紹介したい。 ルール6.07:打順は無視できる  打順はスタジアムの巨大なスコアボードに表示されているので、これを無視することは不可能に思える。ただ、打者が打順を無視したケースを規定したルール6.07を見る

    「1塁への盗塁はダメ」、大リーグに残る5つの珍ルール - WSJ
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/08/03
    「ビジターの監督が同意すれば、ホームの監督が独自のルールを作ることができる」は現代でも条件がいろいろ揃えば有りそう
  • [東京大学[広報・情報公開]記者発表一覧 - 記者会見「東京大学分子細胞生物学研究所旧加藤研究室における 論文不正に関する調査(中間報告)」の実施について

    記者会見「東京大学分子細胞生物学研究所旧加藤研究室における 論文不正に関する調査(中間報告)」の実施について 日 時:平成25年12月26日(木)14:00~15:00 場 所:東京大学医学図書館3階会議室 出席者:大和 裕幸 東京大学理事・副学長(コンプライアンス担当) 科学研究行動規範委員会委員長 秋山 徹 東京大学分子細胞生物学研究所長 吉村 忍 東京大学広報室長 平成24年1月10日、学に対し、加藤茂明東京大学分子細胞生物学研究所教授(当時)の主宰する研究室の関係者が発表した論文24報について、不正行為が存在する旨の申立てがあった。 これを受け、学においては、分子細胞生物学研究所において予備調査を実施するとともに、科学研究行動規範委員会において調査・審議を行い、今回これまでの調査の経過を取りまとめ、中間報告として公表するものである。今後、同委員会において引き続き調査を行い、最終

    amino_acid9
    amino_acid9 2014/08/03
    「東京大学分子細胞生物学研究所旧加藤研究室における論文不正に関する調査(中間報告)」