タグ

2016年10月3日のブックマーク (2件)

  • スクロールは制御するな - Weblog - Hail2u.net

    WWD Japanのウェブサイトがリニューアルして、スッキリした見やすそうな印象のものに変わった。しかし実際のところ見やすさは見せかけだけで、ナビゲーションをクリックしても見当違いのタブに切り替わったり、ニュース一覧からニュースをクリックしたら、要約ページへ移動するだけで、文へはもう一度クリックしなければならなかったりする。中でもひどいのがMobile Safariでの閲覧だ。 このウェブサイトではスクロールをほぼ自前で制御しようとしているため、常にこのようにMobile SafariのURLバーとツールバーが上下にそれぞれ表示され続ける。その上、最上端にロゴとグローバル・ナビゲーション、最下端に広告がそれぞれ固定位置であるので、コンテンツの領域がかなり制限されている。iPhone 5SやSEどころか6+や7+でさえも致命的なのではないかと感じられる狭さだ。 とにかく文書を読ませようとい

    スクロールは制御するな - Weblog - Hail2u.net
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/10/03
    スクロールだけでなくユーザ側の行為の制御や意図しない動作をするサイト滅んで欲しいけど、増えてる印象
  • ペナント予想した解説者達を逆に順位付けしてみた : 日刊やきう速報

    今年セリーグの順位予想をした解説者73名を対象に、予想がどれだけ妥当だったかで点数つけて、順位付けしてみた。 以下>>2から>>4までルール説明 73名の解説者一覧 古田敦也 槇原寛己 中畑清 野村克也 江川卓 平松政次 谷沢健一 大矢明彦 江孟紀 田尾安志 松匡史 齊藤明雄 達川光男 高木豊 池田親興 金村義明 笘篠賢治 大久保博元 橋清 岩勉 福豊 安藤統男 高橋尚成 桑田真澄 水野雄仁 工藤一彦 堀内恒夫 香取義隆 権藤博 西聖 篠塚和典 小宮山悟 佐々木主浩 緒方耕一 里崎智也 和田一浩 宮慎也 山昌 山崎武司 藪恵壹 佐野慈紀 ギャオス内藤 桧山進次郎 前田智徳 野村弘樹 石井一久 牛島和彦 東尾修 田淵幸一 張勲 鈴木啓示 大野豊 広沢克実 野村健二郎 亀山つとむ 赤星憲広 関賢太郎 今中慎二 関四十四 安仁屋宗八 西山秀二 横山竜二 岡田 彰布 小山正明

    ペナント予想した解説者達を逆に順位付けしてみた : 日刊やきう速報
    amino_acid9
    amino_acid9 2016/10/03
    点数の付け方を改良すれば面白い指標になりそう