タグ

2019年3月4日のブックマーク (2件)

  • β-カロテンは効果なし?サプリメントで摂取しても大丈夫?

    βカロテン (beta-carotene) は、カロテノイドと呼ばれる物質の一種です。このカロテノイドは、植物に存在し、人体にはビタミンAに変換されます。 ビタミンAは、視力、免疫力、皮膚の健康、などに影響を与えます。βカロテンは、特に抗酸化作用があり、皮膚の老化や肌の色素沈着などを防ぐ効果があると考えられています。 一方で、βカロテンは評判が複雑で、一部の研究によっては抗がん作用もあるとされていますが、他の研究では否定的な結果が報告されています。また、ビタミンAに変換されると過剰摂取することで毒性を引き起こすこともあります。 結論として、βカロテンは抗酸化作用があり、健康に良いと考えられていますが、適量の摂取が大切です。健康上の問題がない場合は、栄養バランスの良い生活を心がけ、適量の摂取を心がけましょう。健康上の問題がある場合は、医師に相談することをお勧めします。

    β-カロテンは効果なし?サプリメントで摂取しても大丈夫?
    amino_acid9
    amino_acid9 2019/03/04
    フィンランド、米国の複数の大規模介入研究において多量摂取は喫煙者の肺がんリスク上昇、非喫煙者ではがん予防効果はなしとの結果
  • 銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの知らない「昼スナック」の世界 そもそも銭湯の「鏡広告」のことを意識したことがなかった 私がたまに店番をしている大阪・此花区にあるミニコミ専門書店「シカク」。いつものように仕事をしていたら、店長のたけしげみゆきさんに「うちで今度『鏡広告』出すんですよー!いいでしょ!」と言われた。鏡広告……?何それ! こういうものです。 聞くところによると、シカクのすぐ近所にある銭湯・千鳥温泉が、古くなった浴場の鏡を取り換えようと業者さんを探していて、銭湯の鏡を専門に扱っている広告社を見つけた。鏡も取り換えてくれるし、希望すれば鏡広告も制作してくれるという。そこで、そんなことを面白がりそうなシカク

    銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ
    amino_acid9
    amino_acid9 2019/03/04
    素晴らしい記事だった。出来上がった広告もDPZ感が良くでてる