タグ

2006年11月10日のブックマーク (4件)

  • 絶叫機械+絶望中止[フィクション]書くことがなくなったときには。

    要約:「書くことがなくなった」という問題自体に疑問を持とう。 何のために書いているのか、なんて、考えるだけムダ。 ナイスなブログを続けるためには一定の間隔で更新しなければならない。しかし、いつでもナイスなエントリが書けるわけではない。特に、大きな反応があった直後に書いた、自信のあるエントリの反応が薄かった場合などは、どうしても、その次に書くのはいいわけじみたものになりがちだ。 いいわけじみたエントリは、二重の意味で悲惨な結果をもたらす。 第一に、普段から君のブログに共感している読者にとって、そのいいわけは蛇足に過ぎない。君はサービスのつもりでそれを書いたのか?それとも理解されていないかもしれないという不安から?後者ならそのエントリは即削除するべきだし、前者なら少し生き方を改めた方がいい。 私もよくやってしまう失敗の中で、最悪なものは「他者の善意を悪意と取り違える」というものだけど、その次に

    絶叫機械+絶望中止[フィクション]書くことがなくなったときには。
    amiyoshida
    amiyoshida 2006/11/10
    そのいいわけは蛇足に過ぎない。君はサービスのつもりでそれを書いたのか?それとも理解されていないかもしれないという不安から?後者ならそのエントリは即削除するべきだし、前者なら少し生き方を改めた方がいい」
  • クラブ活動:あなたも法廷風スケッチに:判決文 - デイリーポータルZ

    みゆぴぃ~さん:って。いや、大変かわいらしいですけれども。 宮沢賢治の「どんぐりと山」を思い出して、ねこの裁判長にしてみました(「どんぐりと山」に出てくるやまねこは、陣羽織を着ていますが) ご人は登場させずにすみません。 このくろねこ裁判長は、そのへんの人間よりはるかに公平かつ厳正な判断をくだします。むしろヒトより冷徹かもしれません。平気な顔で、重い罪を言い渡しそうです。 ( 2006/11/10 11:00:00 )

    amiyoshida
    amiyoshida 2006/11/10
    猫の裁判官ニャー。このシリーズオモシロイ。
  • 忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先

    断片部 - 結局それだけのことなんだろ - ある種の「キモい人たち」を集めることができたからはてなは成功している suVeneのあれ: ムラ社会、及びムラビトにおける幾つかの勘違い はてなは“はてな村”なのか、という話題について。 はてなの外の人から、はてなのイメージについて直接話を聞く機会があったので書き留めておきたい。 はてなって、どうよ? ブログを書いていると公言しているリアルな知人に、おすすめのブログサービスについて意見を聞く機会があった。 自分がブログを書いていることはひとまず伏せつつ、どのようなサービスが馴染みやすいのかを尋ねてみた。 知人 「ブログって、自分の意見とかがきっかけで友達が増えたりするのが面白いよ。hatayasanもブログやったら楽しいよ。」 hatayasan 「でも、初心者がブログ始めようと思ったら、どんなサービスがいいのかなあ。」 知人 「ゼロから始めるの

    忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先
  • パリペキンレコーズ  - 虹釜太郎 パリペキンレコーズ

    amiyoshida
    amiyoshida 2006/11/10
    文学フリマのあとにいって残りを納品するといいと思った。