タグ

2008年3月7日のブックマーク (9件)

  • しゃべるように書け - 吉田アミの日日ノ日キ

    by.花森安治 文章を書くにあたって編集部員にさまざまな助言をした花森。これはその中でもよく言っていた言葉。読者が読んだ時に、一度でスッと頭に入っていく文章を書かなければいけない、そのためにはしゃべるように書いてみろ、と言っていた。 しゃべり言葉に近いのはブログの特徴。だから、ふだんもおしゃべりじゃないといけないような気がする。それでオフ会やらネットラジオやらがあるのでしょうか。人と話すのはおもしろいよ。

    しゃべるように書け - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 黒い天使のブログ ダ・ヴィンチ4月号:羽海野チカ・ロングインタビューの紹介

    『ハチクロ』連載時にはふわふわの長い髪を編みこんでいて “リアルはぐちゃん”のようだったらしい羽海野チカ先生。 しかし現在は隔週誌の締切に追われてることもあり、女子的なものをどんどん捨てて 髪もずいぶん短くなっていて、今や少年のようなりりしさとのこと。 (いずれも今回の記事のライター氏談) 「ああ、なんかのめり込む感じの作風だしなぁ」 と妙に納得してしまう。 【amazon】 ダ・ヴィンチ 2008年 04月号 [雑誌] ということでダ・ヴィンチの記事からいくつかご紹介。 ヤングアニマルで『3月のライオン』を読んでいる時から気になってたのが、 第2話~6話まで扉絵でアイスがずっと描かれてたこと。 どうやらこれは作品タイトルの元にもなった映画のポスターに関連してたんですね。 <タイトルの由来に関して> 「映画は観てないんですが、そのポスターが好きだったんですね、すごく。 おかっぱの女の子が

    amiyoshida
    amiyoshida 2008/03/07
    「映画は観てないんですが、そのポスターが好きだったんですね、すごく」90年代デビュー女性誌作家に多大な影響を及ぼす矢崎監督。というか先生映画も観てください!今観ても良いです!
  • 飲食店での撮影は非常識か? - ダリブロ 安田理央Blog

    べ物を撮影するのが好きです。外の時は、たいてい撮ります。先月(2008年2月)に撮影した108枚のデジカメ画像のうちべ物を撮ったものは42枚ありました。半数近くべ物(笑)。 しかし飲店で出てきた料理を撮影するというのは、マナー違反なんですかね。僕自身を撮る時は、店員さんがこっちを向いていないスキにサッと撮ることが多いんですよね。これは当然、どこか後ろめたい気持ちがあるからなんですけどね。 ちょっと検索してみると、このテーマに関して書いているblogがいくつかありました。 目指せ!繁盛店 〜小料理みきの教訓〜 飲店の批評 いつものように料理の写真を撮っていると、「すみませんが、トラブルの元となるので、撮影は控えてください」と言われた。別に私はそのことを不快に思ったワケではない。それよりも「そんなことを言うキッカケとなったトラブルって何だろう?」と、そっちの方が気になって仕方なかっ

    飲食店での撮影は非常識か? - ダリブロ 安田理央Blog
  • 風呂関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    デジガジェ環境予測もいいけどデジタル生活環境の見直しも必要だ。というか現在明らかにおれの生活の足を引っ張ってんのが風呂。根っからの風呂嫌いシャワー派であり、アメリカいったときも部屋にシャワーボックスがあったことが最大の感動ポイントだったおれとしては、シャワーぶっこわれてお湯が出なくて毎日風呂に甘んじている現状がまずなんといっても度し難い(中二的硬直)。が、まあ最近は湯冷めの楽しみもわかってきたので、風呂も悪くはないもんだと思えてきた(態度の軟化)。けど諸々鑑みるにやはり生活時間配分におけるボトルネックっぷりとしてやはり風呂を見過ごすことはできない。 家帰る 風呂釜に水入れる 風呂沸かす 風呂入る このあいだ約二時間くらいかかってんだよ。そしてそのあいだおれはなにもやってない。なにかしろという話だがやる気が一切起きない。ゲーム漫画もアニメも見る気にならん。掃除洗濯いわずもがな。外の疲れをお

    風呂関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    amiyoshida
    amiyoshida 2008/03/07
    。「なにもしない」を快楽とするためには、不足のない状態でなければならない。腹は満たされ、身は清潔で、追いかけてくる用事はなく、というあたり。」さくらももこのぐうたらの極意を思い出した。おもしろいなあ。
  • 拍手レス - たまごまごごはん

    今日のSとM。 たまに自分(男)はSかMかで悩むときがあるんですけど、結局はMな女の子に感情移入しているんですよね 自分はMです、とは公言していますが、精神的に打たれ弱いので甘え気味なSなのかもしれないなあ、なんて思うことも。一概に二極化できないんでしょうね。 マンガの場合は女性の側に感情移入する、というのはまったくおっしゃるとおりで、それがMタイプオタクの楽しみ方の一つだと思います。 そして、それがはっきり分からないからこそ、色々な見方が出来て面白いのかな?なんて思うのでした。 プリキュア関係の拍手は明日。 格納ー 時間が足りなさ過ぎるいうたまごさんに共感。切った作品が良作に化ける経験も一度や二度ではないはず マンガは後からでもすぐ追えるのですが…アニメは、アニメは難しい!しかも1年もので切ったものが良作になったときだと追うのは相当ハードなことに。 それでも追ってしまうのがオタクのサガと

    拍手レス - たまごまごごはん
    amiyoshida
    amiyoshida 2008/03/07
    犬神コココちゃん。二村ヒトシさん。ふたなり話。を思い出した。
  • キラキラジブリ

    ©2022MIRAMAX DISTRIBUTION SERVICES, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. MOTION PICTURE ARTWORK © 2022 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

  • @nifty:デイリーポータルZ:廃止で賑わうブルートレインの様子

    長崎=京都間を走る寝台特急「あかつき」が2008年3月14日で廃止となる。子供の頃あこがれだったブルートレインも、昨今は利用率の低迷によりその数が年々減少。 が、無くなると聞くと乗りたくなるのが人情だ。 2005年の「さくら」に続き「あかつき」が廃止されることにより、私が住む地元長崎発着のブルートレインは全滅する。今を逃したら、もしかしたら私は一生ブルートレインに乗らないまま人生を終えてしまうかもしれない。 というわけで乗ってきた。同じように最後の記念にと乗る人はとても多いようで、利用率が低迷しているはずの列車は大変な賑わいぶりだった。その様子をレポートしたい。 (text by T・斎藤) 予約でいっぱい 今回私が乗車したのは、 ・2月22日金曜日の長崎⇒京都行きと、 ・2月23日土曜日の京都⇒長崎行き。 金曜日の京都行きの方は若干席を選べたのだが、 土曜日の長崎行きは 「喫煙車のB寝

    amiyoshida
    amiyoshida 2008/03/07
    乗りたい…。
  • WEBサンデー ページが見つかりません

    amiyoshida
    amiyoshida 2008/03/07
    ………ていうか、オビの三人の名前がデカすぎでーす。描いた本人の島本先生の名前とタイトルが小さすぎでーす。」腹痛い。
  • 「コミュニケーションで心を共有できる」という幻想 - ピアノ・ファイア

    人間が行う意思疎通というのには二種類あって、「相手が理解できる範疇で特定の情報を知ってもらうこと」と、「私の心の中にある何かを相手にも知ってもらうこと」に分けることができる。 例えば、母親と娘がするような会話の中で、「今日どこに行ってきたん?」と母親が訊ね、娘が「○○町に行ってきた」と答えたとする。 母親の頭の中では「○○町」はデートスポットであり、娘がそこに出掛ける場合、大方デート目的だというパターンがインプットされている。 それで母親が「ははーん、デートか」と知った風な反応を返した時、娘の側で不服を覚えるが、細かく説明するのも面倒だと思ったのか、「うんまぁ」と答えてこの会話はおしまい。 実際の所、娘は「単なる気まぐれで○○町に出掛けたらたまたま彼氏と遭遇して、そのままなし崩し的にデートのような流れになった」という一日を過ごしており、これは母親の頭の中にある「デート目的で○○町に出掛けた

    amiyoshida
    amiyoshida 2008/03/07
    「人間なんて所詮、分かり合えないよ…!」「でも、やるんだよ!わかろうよ!わかりあおうよ!」(吼えペンの富士鷹先生風)というテンションと状況が好きです。