2017年6月8日のブックマーク (17件)

  • アフリカの店の衝撃の在庫管理にヒイてしまう件 - 嫁に人生を狂わされた会計士のアフリカ見聞録

    ご訪問ありがとうございます。 アフリカ会計士の優雅です。 今日は思わずイラっとするアフリカ・ルワンダの在庫管理についてお話します。 グダグダすぎるスーパーの在庫管理 私よく鬼嫁様からお使いを頼まれ命令されます。 ルワンダのスーパーでの買い物ってね、たまに憂になるんです。 例えばこの前、鬼嫁様から水、ティッシュ、マヨネーズ、ミルク、おむつを買って来いという命令がくだされました。 まず最初のスーパー、どこ探してもティッシュがないんです。 店員に「ティッシュどこですか?」 と聞くと、 「フィニッシュ(品切れ)」 とか言い始めるんです。 オイルショックか! 水はどこかを聞いてもね、 「フィニッシュ」 とかぬかすんです。 記録的大干ばつか! このように、絶対にスーパーにあるべきはずの物がないことが多いです。 全っ然買いたいもの買えないんです。 もうすげー不便ね。 車でスーパーを2、3まわらなければ

    アフリカの店の衝撃の在庫管理にヒイてしまう件 - 嫁に人生を狂わされた会計士のアフリカ見聞録
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 【味覚チャレンジ】100円ウニ丼を食べよう!(動画有)|ポメパン

    週末の渋谷路地裏みたらだいたい誰かやっとる。 どもどもKitarouですっ! 今日は自己満足のチャレンジ企画です! それも「予算100円以内のウニ丼」チャレンジです。 この秘密は目次の後で出てきますので気になる方はぜひ続きご覧ください。 今日は動画も上げてるのでオモシロかったらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします! 100円でウニの味再現しよう!! 100円ウニ丼つくり方!!100円ウニ丼実!!最後に100円でウニの味再現しよう!! 最初の方かなり釣ってたかもしれず申し訳ありません。 もちろん100円でリアルなウニ丼なんてべれません。 なんと「プリン+醤油」でウニの味が再現できるようなのです!! プリンだけでそんな贅沢な体験が当にできるのか!? これはやるしかない!! では行ってみよう! 100円ウニ丼つくり方!!用意するもの: プリン1個~3個(要はお好み) 醤油 白ごはん

    【味覚チャレンジ】100円ウニ丼を食べよう!(動画有)|ポメパン
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
    プリンを無糖にしたり、醤油を高級なものにすれば、もっと近づくかも…?
  • 夏だ!エアコンなしでも暑さをしのぐ7つの対策方法 | 日常の最中に、

    暑くないですか?! 僕は暑いです。溶けます。 どうもー、もなかです。 もう完全に夏ですねー。真夏ですね。 暑いです。でもまだエアコンを掃除してないんです。 えっアナタも? ですよねー。わかるよわかる。 今回はそんなアナタにお送りする エアコンなしでも暑さをしのぐ7つの対策方法を紹介します!! 七つの対策エアコンなんて使ったら電気代もかさむしエコじゃないですよね! 今年はナシで乗り切ってみましょう! 扇風機まずはコレですね。エアコンは面倒でも扇風機くらいはパッパと掃除しましょう。 文明の利器は使わないとね。 扇風機を使うときは部屋の中で空気を循環させるだけじゃなく、外の空気を取り込めるとより涼しくなります。 対角の窓を開けて空気の流れを作ることを意識しましょう。 風の無い日は、あえて扇風機を外に向けると室内の空気を押し出すことで外気が部屋に流れ込んできて心地良い風を感じることが出来ます。 こ

    夏だ!エアコンなしでも暑さをしのぐ7つの対策方法 | 日常の最中に、
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
    身体にはいいけど、なかなかできないものですよね~
  • ブログの文章の書き方を理解しようとし過ぎて、『個性』を見失ってはいけない。 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    タイトルはかなり重々しい内容ですが、昨日私はある罪を犯してしまいました。。 それは「自身が納得していない中での記事の発信」です。 昨日の記事は私にとって、チャレンジとなる記事でした。。。しかしながら、チャレンジも中途半端に「読み手に無理やり解釈をして貰うような記事レベルに仕上がった」と感じております。 www.1nichi1ppo.com 今回の記事は自らへの戒めと今後の自分への教訓として書きました。ストーリー調にしておりますので、是非楽しんで読んで頂ければと思います。 ブログを始めたことでブログを読むことも増えた 読むなかで文章の書き方が上手なヒトにあこがれる カスタマイズもある程度終わったし、次は文章力と意気込む 正直、見様見真似書いてみたがしっくりきていない 解決策が見えず、質よりも時間を選んでしまった 恥ずかしい… 書き方の質が理解できていない中でのチャレンジ ジブンゴトに落とせ

    ブログの文章の書き方を理解しようとし過ぎて、『個性』を見失ってはいけない。 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 怖い?センター・オブ・ジ・アースの待ち時間とファストパスまとめ - ディズニー愛のテツガク

    ディズニーシーのミステリアス・アイランドの火山に位置する『センター・オブ・ジ・アース』は地底を探検し、最後に火山から噴き出るスリリングなアトラクションです! センター・オブ・ジ・アース外観(iPhone7撮影) どんな時に行きたい? 行くなら絶叫好きなカップル同士や友達同士にオススメで、小さなお子様がいる家族には少しキツイかもしれません。 シーの顔でもあるプロメテウスの火山から飛び出してくるので乗りたい度合いは非常に高く、ファストパスで乗るか、ショー中の空いた時間や、朝イチや閉園間際が空いています。 あらすじ 謎の天才科学者ネモ船長によって地底を探検し、見たことのない神秘的な光景を見て、火山性の震動が発生して・・・ センター・オブ・ジ・アース内部(iPhone7撮影) 公式サイトを見る www.tokyodisneyresort.jp 公式サイトはどんな乗り物かの紹介をしています。 実際の

    怖い?センター・オブ・ジ・アースの待ち時間とファストパスまとめ - ディズニー愛のテツガク
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • スマートニュースに掲載されるか?試してみたいこと4つ - 三日坊主のマイブームだ

    スマートニュースに何回載るか?目標10回! どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 当ブログでは、SmartNewsへの掲載が6回ありました。今までの掲載を除いて、今後年内に10回載るか?チャレンジしてみたいと思います。 今回、このようにSmartnewsへの掲載を狙ってみよう!と思うようになったきっかけは以下の2つの記事です。 www.omachil.club www.omachil.club どちらもオマチさんの記事ですが、1つめは掲載を狙ったけど載らなかった。2つめはその5日後の記事。もちろん、スマートニュースに掲載されています。 たぶん、オマチさんはこの記事を書くにあたり、SmartNewsへの掲載を意識されていたと思います。 でも、意識するにも、「何をどうすればよいか?」明確な答えは誰も知らないと思います。 しかし、狙って読書に関しての記事を書いて載るのだから、オ

    スマートニュースに掲載されるか?試してみたいこと4つ - 三日坊主のマイブームだ
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 治安の良さを見分ける方法。その街のコンビニのトイレに行こう! - ゆめろぐ

    こんにちは。コンビニ大好きゆめきちです。 街の治安の良し悪しを見分けるのにコンビニのトイレを見るといいってご存知ですか? 新しい家を探すとき、駅からの距離だったり、近くのお店だったり、気にする点はいくつかありますが、街の治安というのも大事なポイントですよね。 街の治安を見分ける方法はいくつかありますが、今の家を探している時に不動産屋さんから聞いた話をご紹介します。 目次 コンビニのトイレに行こう! 治安の見分け方 レベル1:「ご自由にお使いください」 レベル2:「店員に一声お声かけください」 レベル3:「トイレの貸し出しはしておりません」 他に棚も判断材料になる さいごに コンビニのトイレに行こう! 不動産屋さんに行く前に候補となっている街・エリアを歩いてみたりすることってありますよね。僕も今の家を探すときは、都心で3か所ほど候補を見つけてひたすら歩きました。(炎天下の日が続く中だったの

    治安の良さを見分ける方法。その街のコンビニのトイレに行こう! - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • http://www.rsk26.com/entry/2017/06/07/221409

    http://www.rsk26.com/entry/2017/06/07/221409
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 「どうせ駄目だ」と現状を嘆く人が現状を変えることはありえない - ありがとう熊さん

    「もうこの業界は終わりだな」と嘆く私たち 20代後半のころの話です。会場に会員さんを集めて、話を聞いてもらい、健康品や健康器具などを販売する会社に勤めていました。 その昔はとても景気の良かった会社で、20万円以上する高額の健康器具がバンバン売れていたのですが、時代とともにどんどん売れなくなってきていました。 そして、私たち従業員は現状を嘆くようになりました。「景気が悪いから」「この営業スタイルはもう時代遅れだから」売れない理由をみんなで言い合い慰め合うようになりました。 さらに「もうこの業界は終わりだな」と嘆くようになりました。年々、売上は減少していました。主な客層は60代以上の年配の方であり、昔に比べてお金を使わなくなってきている年代でした。 メディアでは節約を大きく取り上げ、財布の紐が固くなってきている。「どうせ売れないだろう」いう気持ちが幅をきかせるようになりました。 お客さんの前

    「どうせ駄目だ」と現状を嘆く人が現状を変えることはありえない - ありがとう熊さん
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 乳酸菌LS1の効果|歯周病の原因細菌を殺菌・駆逐する優れもの! | 免疫大魔王の菌活ブログ

    どうも!管理人の免疫大魔王です。 あなたの歯は健康ですか? 治ったと思えば、何回も繰り返す歯周病。実は、人の口の中には、腸内と同じように善玉菌と悪玉菌がいるんです!今回の主役の菌株は、乳酸菌LS1と言って、口内の善玉菌を増やし、悪玉菌を駆除してくれる強い味方なんです。 いったいどのような特徴で、どのように作用するのかちょっと調べてみました。 乳酸菌LS1の特徴と効果 歯周病の原因となる悪玉菌乳酸菌LS1の正式名称は、ラクトバチルス属サリバリウス種TI2711株と呼ばれます。 乳酸菌LS1は、歯周病予防に効果が高いことで知られており、東海大学医学部の͡古賀泰裕教授らによって、健康な人の口内から発見された乳酸菌です。 口の中も、腸内と同じように善玉菌と悪玉菌が存在し、口内での善玉菌とは、口内で健康に有益な働きをする菌のことを言い、悪玉菌とは、歯周病の原因菌のことを言います。 要は、乳酸菌LS1

    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • ブロガーにとって1番怖いことが起きた

    昨日の話です。いつもの平和な水曜日。 そして「お昼休み」はサラリーマンに与えられた唯一の自分時間。 弁当をべながらブログ読んだりブコメしたりと至福の時を過ごしておりました。 今日の「かなり」も面白いな〜ってね、ブログを読んでブコメを書いてたんですよ。 なんて平和な昼下がりでしょう。 そ、そんな大きな瞳で見つめられてもウチでは飼えないのよ。正解者の方もいらっしゃるんだから…。大丈夫!正解者のおウチで可愛がってもらえるから安心してね! / “羊毛フェルトにリトライ – 『かなり』” https://t.co/P6IQ8CkuSc — オニオン・ペタス@はてなブログ(裏の顔) (@onionpetas) 2017年6月7日 フェルトって楽しそうだな〜。の誕生日に作ってみようかな〜。 「ダイソー フェルト」で検索したりね。 そう。のほほんとした時間を思いっきり愉しんでたわけです。 事件発生 こ

    ブロガーにとって1番怖いことが起きた
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • No.1044 リアルに怖いワシワシ詐欺 ※本日は恐怖体験エピソードあり - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、テレビでこんな事が放送されてました… オレオレ詐欺ならぬ、ワシワシ詐欺… 父親や祖父を装い、子供や孫を騙す詐欺だそうです。 そんなテレビを見た後に… livedoorブログ時代から僕のブログを読んでくれている方なら、すぐにわかると思いますが… 僕の親父、18年前に死んでますから! 実は僕の親父、昨日ののらくろの叔父さんが 亡くなる1年前に亡くなっているんです。 親父が亡くなっているだけなら、そんな電話で騙されないだけじゃん! って、思う方が多いと思いますが… 僕の親父、亡くなった後に、ちょっとした事があって… あの世からリアルに電話がかかってきそうなんですよね… 今回は、過去のエピソードのリメイクも加えて、親父が亡くなった後に母が体験した、恐怖のエピソードも公開します。 恐怖系が苦手な人は、ここから先はスルーでお願いします。 母の身に起きた史上最悪

    No.1044 リアルに怖いワシワシ詐欺 ※本日は恐怖体験エピソードあり - 新・ぜんそく力な日常
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 主婦のプチ贅沢?うどんと牡蠣と私とカールw - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨夜は丸亀製麺へ行ってきました。 スイミさん(id:swimi)のブログで夜なきうどんの事を知り、それを目当てに夕飯はうどんにw ( 今日まで18時以降半額の¥340でべられますよ♪) わが家では平日の夜に外するなんて事は皆無なのでプチ贅沢気分ですw 注文したのはもちろん、半額の“牛とろ玉うどん”四人分〜 目の前で一皿ずつ牛肉が焼かれて盛り付けられていくのを見るのは楽しいですね。 でも、子供達に周りでワチャワチャ言われて慌てて席に着いたので、まんまとネギのトッピングをしわすれました〜 もう、面倒なのでそのままいただきまーす! お肉がボリューミーで豪華〜! 温泉玉子にお肉とうどんを絡めてパクリ 甘じょっぱいタレにとろろと温玉が混ざり合い、うどんと牛肉でべ応えのある美味しさでした(*^ω^*) おまけ 家に帰った後は、牡蠣のおつまみ〜 たくさんの殻付き牡蠣を、アルミホイルを敷いてお酒を入

    主婦のプチ贅沢?うどんと牡蠣と私とカールw - すきなものだけの簡素な暮らし
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 男の敵は女じゃないし、女の敵は男じゃない。打ち破るべきものは「らしさ」 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    私、恥ずかしながらSHELLYさんという女性タレントのことは知らなかったのだけれども、なかなか面白い考え方をする人だと、この記事を読んで知った。 headlines.yahoo.co.jp この記事、タイトルがいまいちよくない。 「性教育」というキャッチーなキーワードを全面に出したかったのだろうけど、記事を読むと「女らしさ」「男らしさ」の押し付けからの解放という内容のほうが、ボリュームがあるね。 「女らしさ」を暗に求める人への切り返し 男性の抑圧に対する理解 「男らしさ」の正体とは何か 打ち破るべきものは「らしさ」 「女らしさ」を暗に求める人への切り返し SHELLYさんは、出演する番組内で「料理するの?」という質問をよく受けるらしいのだけれども「料理なんてしない」と答えるらしい。 その理由は次のとおり。 (略)私は『料理しない』と答えて笑いをとります。そうすると『ダメだろ!』とツッコミが

    男の敵は女じゃないし、女の敵は男じゃない。打ち破るべきものは「らしさ」 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • 検索でたどり着いた読者さんからの嬉しいコメントとブログについての考察 - 雑記ブログinアメリカ

    半年以上前に書いたこちらの記事 はてなのアプリでコメントがついたよとお知らせがきたので見てみると、同じ境遇の方からのコメントでした。 とても嬉しくてブログやってて(人の役に立てて)よかったなと改めて思ったのと同時に、ブログについて思うことがあったのでご紹介します。 いただいたコメント コメントをくださったのはKSさん。コメントの名前ははてなidのリンクがないし、はてなユーザーではない模様。普通にインターネットを日々の生活に活用している方だと思われます。 アメリカ在住・一人ぼっち(夫は出張で不在)・(おそらく)ネズミなんて見たことがない、初めてのことでパニック!という私とシンクロしすぎな状況。共感しすぎた結果、思わずコメントくださったそうです。 そのコメントがこちら 初めまして。突然のコメント失礼します。 私は今テネシーに住んでいますが、まさに今ネズミを発見してしまい、家に一人でオロオロして

    検索でたどり着いた読者さんからの嬉しいコメントとブログについての考察 - 雑記ブログinアメリカ
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • YOSAKOIはいつも雨⁉︎スターバックスの無料チケットのために考えに考えた末オーダーしたドリンクを発表します‼️ | 空手ヲタと人間は共存できる

    YOSAKOIはいつも雨 YOSAKOIというと雨のイメージしかありません。 今年もYOSAKOIの終わる週末まで天気が悪いようです。 雨にまつわる何かがあるんでしょうかね( ;  ; ) 札幌市民はYOSAKOIと雪まつりは基的に見に行かないようですが・・・・。 今年のYOSAKOIソーラン祭りは、6月7日〜6月11日です。 土日は車を通行止にして、大通公園周辺はお祭り一色です。

    YOSAKOIはいつも雨⁉︎スターバックスの無料チケットのために考えに考えた末オーダーしたドリンクを発表します‼️ | 空手ヲタと人間は共存できる
    amknz420
    amknz420 2017/06/08
  • hachi32.com

    This domain may be for sale!

    hachi32.com
    amknz420
    amknz420 2017/06/08