2015年10月17日のブックマーク (6件)

  • 【画像あり】日本人にだけ読めないフォントwwwwwwwwwwwww : キニ速

    amnesia4646
    amnesia4646 2015/10/17
    ほああ、カタカナに見えてしまう見えてしまう。読むのに時間かかるわ、面白い。
  • 「すごく恥ずかしい…」あの〝伝説〟俵越山が母校の書道パフォで痛恨ミス

    京都出身の書道家の俵越山(たわら・えつざん)さん(54)=元タレント、越前屋俵太=が16日、母校の大谷中学・高校(京都市東山区)で、書道パフォーマンスを行った。学校の教育理念「樹心」の2文字を、大筆で豪快に書き上げたが、後から「書き間違い」が判明。人も「思わず冷や汗が出た」と苦笑いする場面もあった。 今年で創立140周年を迎えた記念イベントの一環。この日、和装にモジャモジャのカツラ姿で登場した俵越山さんは、全校生徒約1660人が見守るなか、「えいっ」というかけ声とともに、一気に「樹心」の2文字を書き上げた。 あいさつのなかで、自信を持って生きる人間になるようにとの意味が込められた教育理念「樹心」に触れた俵越山さん。後輩たちに「社会に出れば、さまざまな困難が待ち受けている。失敗してもいいので、樹の根っこのように、どんどん成長していってほしい」と熱く語った。 しかし、書き上げた作品を確認して

    「すごく恥ずかしい…」あの〝伝説〟俵越山が母校の書道パフォで痛恨ミス
    amnesia4646
    amnesia4646 2015/10/17
    モジャモジャはカツラ
  • 山形芋煮戦争~もう、決着しなくていいじゃないか問題~ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    秋の風物詩といえば「芋煮会」です。 今年も「日一の芋煮会フェスティバル」が盛況だったようですし、職場の芋煮会、町内の芋煮会、プライベートの仲間たちと芋煮会……と芋煮疲れの方も多いのでは? おっと、いきなり大多数の国民を無視してしまいました。 東北では「川原などで里芋を煮てう」という秋の習慣があり、なかでも山形は盛んで、それはもう当に盛んで、コンビニでは当然のように薪が売られますし、前述のフェスティバルでは、ショベルカーが巨大鍋の芋煮をかき混ぜます。 そんな芋煮会ですが、じつは根深い問題を抱えています。 庄内地方と内陸地方で芋煮の具材と味つけが違う 山形県内では入れる具材と味つけにおいて相容れない勢力争いがあり、「牛肉なんて正気か?」「豚汁をって楽しいの?」といった争いが毎年毎年、繰り広げられるのです。 庄内地方は「豚肉・味噌仕立て」で、内陸地方は「牛肉・しょうゆ仕立て」。 お互い一

    山形芋煮戦争~もう、決着しなくていいじゃないか問題~ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    amnesia4646
    amnesia4646 2015/10/17
    鶏肉の芋煮があるんだ!ふぁー。で、新潟入れて青森外すのはいいのかなw
  • ページが見つかりません - SANSPO.COM

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。 次のことをお試しください。 URLが正しいかどうかを確認し(大文字・小文字の区別も含めて確認)、 間違っていた場合は正しいURLをアドレスボックスに入力 ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前のページに戻る

    amnesia4646
    amnesia4646 2015/10/17
    『他のゲーム参加者と陣地を取り合う対戦型ゲーム』て、なんでぼかして書いてるんだー。にしても、不審に思われるぐらい頑張ってたのか。Guardian150日目指してたのかな(´・ω・`)
  • 【動画あり】衝撃だった邦楽の歌詞www : キニ速

    amnesia4646
    amnesia4646 2015/10/17
    『お寺の前では坊さんがスペイン訛りでだまってる』って初めて聞いたときは衝撃受けたなあ
  • not found

    You see this page because there is no Web site at this address.

    not found
    amnesia4646
    amnesia4646 2015/10/17
    えんじにあ、って主語でかすぎるわー。んで、bashでいいです。