タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (14)

  • オープンソース開発者 奥地秀則氏のパーソナルヒストリー(前編) − @IT

    オープンソース開発者 奥地秀則氏のパーソナルヒストリー(前編):GRUB開発者、Nexedi CTO すでにITシステムの中で欠かせない存在となっているオープンソースソフトウェアを開発するのは世界中の開発者だ。高機能ブートローダー「GRUB」の開発者として著名な奥地秀則氏は、オープンソースのERP「ERP5」を開発、提供するフランスの企業、NexediのCTOとしての顔も持つ。6月にはNexediの日法人を設立、経営者としても活躍する。奥地氏がこれまで経験したこと、考えてきたことを聞いた。 ――お生まれは。 1975年、和歌山県で生まれました。大学は京都大学です。理学部で北部キャンパスでした。自転車でぐるぐる回るのが大好きで、京都市内をよく自転車で回っていました。 もともと自分は物理学者になりたかったのですが、物理学は諦め、数学をやりたいと思い大学に入りました。京大の理学部はすごく緩くて

    オープンソース開発者 奥地秀則氏のパーソナルヒストリー(前編) − @IT
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2015/11/17
    あとで読む
  • HBMを導入するとこんなにコンパクト──AMD、Fijiの実物を日本で公開

    HBMを導入するとこんなにコンパクト──AMD、Fijiの実物を日で公開:米社“サイエンティスト”がFiji直伝(1/2 ページ) Fijiの実物に表から裏から大接近 日AMDは、“Fiji”世代のGPUを採用したRadeon R9 Furyシリーズの仕様を公開した6月24日に、日の関係者に向けてRadeon R300シリーズと合わせた製品説明会を行った。説明会では米AMD チーフ・ゲーミングサイエンティストのリチャード・ハディ氏と米AMD デスクトップ向けグラフィックス・プロダクトマネージャーのデヴォン・ネケチャク氏がFijiで採用したHBMのメリットやRadeon R300シリーズラインアップの特徴を解説した。 ハディ氏は、Radeon R9 FuryシリーズとRadeon R300シリーズの特徴として、DirectX 12の対応を冒頭で取り上げ、DirectX 12で導入する

    HBMを導入するとこんなにコンパクト──AMD、Fijiの実物を日本で公開
  • IntelとMicron、“NANDより1000倍速い”新不揮発メモリ技術「3D XPoint」発表

    米Intelと米Micron Technologyは7月28日(現地時間)、NANDフラッシュメモリよりも1000倍速いという新しいカテゴリーの不揮発メモリ「3D XPoint」を発表した。年内にサンプルを顧客数社に提供する計画。 3D XPointは、名称からも分かるようにメモリセルのボードを3次元に組み立てることで小さいサイズでのデータの読み書きを可能にした。 両社はこの技術を“1989年のNANDフラッシュ以来、25年ぶりの新カテゴリーのメモリ”としている。NANDより1000倍速いだけでなく、1000倍耐久性があり、従来のメモリよりデンシティが10倍高いという(デンシティが高ければ小さいサイズで大容量のメモリを実現できる)。1つのダイに128Gビットのデータを保存できる。 3D Xpointの用途としては、ビッグデータのリアルタイム解析などを例に挙げているが、PCに搭載すればコラボ

    IntelとMicron、“NANDより1000倍速い”新不揮発メモリ技術「3D XPoint」発表
  • 任天堂が発表したことまとめ──「Mario Maker」や帰ってきた「Star Fox」など

    任天堂は6月16日(現地時間)、「E3 2015」会場でプレスイベントを開催し、新作ゲームなどを発表した。 新しいゲーム端末(NX)はなかったが、マリオやヨッシーなどの人気キャラクターをフィーチャーした既存ゲームのバリエーションが披露された。 イベントのオープニングは、岩田聡社長、米任天堂社長兼COO(最高執行責任者)のレジナルド・フィサメィ氏、情報開発部長の宮茂氏の3人を模したパペット(操り人形)の動画(字幕付きを記事末に転載)。 3人が徐々に動物化していき、「Star Fox」のフォックス、ペッピー、ファルコに変身する。 発表された主なゲームを順不同に紹介する。 「Star Fox Zero」(Wii U) オープニングの流れで最初に披露されたのは、1993年にスーパーファミコン用として登場した「スターフォックス」の最新版「Star Fox Zero(零)」。Wii U版として年末

    任天堂が発表したことまとめ──「Mario Maker」や帰ってきた「Star Fox」など
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2015/06/17
    どうなんすかね
  • TLSに脆弱性「Logjam」発覚、主要ブラウザやメールサーバに影響

    通信の内容を暗号化するHTTPS接続に使われているTLSプロトコルに、また重大な脆弱性が見つかった。3月に発覚したSSL/TLS実装の脆弱性「FREAK」に似ているが、今回の脆弱性はTLS自体に存在し、主要なWebブラウザや電子メールサーバなどに広範な影響が及ぶという。 今回発覚した脆弱性は「Logjam」と命名され、解説サイトが公開された。それによると、TLSでセキュアな接続を確立するための暗号アリゴリズム「Diffie-Hellman(DH)鍵交換」に脆弱性がある。同アルゴリズムはHTTPS、SSH、IPsec、SMTPSなど多数のプロトコルに使われている。 この脆弱性を悪用された場合、通信に割り込む中間者攻撃を仕掛けてTLS接続を512ビットの輸出グレード暗号に格下げさせ、通信の内容を攻撃者が傍受したり改ざんしたりすることが可能とされる。 脆弱性は「DHE_EXPORT」の暗号スイー

    TLSに脆弱性「Logjam」発覚、主要ブラウザやメールサーバに影響
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2015/05/22
    “DHE_EXPORTは1990年代の米国の輸出規制に準拠して暗号強度を弱めるためにSSL 3.0とTLS 1.0でサポート”
  • 【UPDATE】FacebookとInstagramが世界的にダウン

    米Facebookと傘下のInstagramのサービスが、稿執筆現在の日時間の1月27日午後3時ごろ、ダウンしている。 【UPDATE】正式なアナウンスはないが、午後4時10分の時点でPCからはFacebookとInstagramにアクセスできるようになっている。 【UPDATE 2】午後4時31分、ステータスページに復旧の説明が投稿された(別記事)。 アクセスしようとすると、「当サイトに問題が発生したため、現在アカウントにアクセスできません。まもなく回復する見込みですので、しばらくしてからもう一度実行してください。」と表示される。 公式ステータスページも開けず、公式Twitterでもまだ特に発表はない。 Twitterの投稿を見ると、世界的なもののようだ。 WhatsAppには今のところ影響はない。 関連記事 FacebookとInstagramのダウンはAPIサーバの不具合が原因

    【UPDATE】FacebookとInstagramが世界的にダウン
  • DMM.comがMVNO事業に参入――「DMM mobile」を提供 1Gバイトで月660円から

    デジタルコンテンツ配信やDVD販売・DVDレンタルなど行っているDMM.comが、MVNO事業に参入。12月17日から、NTTドコモのネットワークを利用したモバイル通信サービス「DMM mobile(ディーエムエムモバイル)」を提供する。 DMM mobileでは、データ通信専用のプランと音声通話付きのプランを契約できる。データSIMでは1Gバイトで月額660円(税別、以下同)から10Gバイトで月額3680円まで、音声SIMでは1Gバイトで月額1460円から10Gバイトで月額4480円までのプランを用意する。いずれも月のデータ量は1Gバイト、3Gバイト、5Gバイト、7Gバイト、8Gバイト、10Gバイトと細かく選べるのが特徴だ。さらに、8Gバイトと10Gバイトのプランは、SIMカード1枚につき800円を支払うことで、音声SIMを最大3枚まで追加できる。 データSIMプラン プラン 1Gバイト

    DMM.comがMVNO事業に参入――「DMM mobile」を提供 1Gバイトで月660円から
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2014/12/17
    やったー!
  • ベネッセのプライバシーマーク取り消し 顧客情報流出受け

    「プライバシーマーク」を管理する財団法人・日情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月26日、ベネッセコーポレーションの個人情報の取り扱いに関して、プライバシーマークの付与を取り消すことを決め、同社に通知したと発表した。 プライバシーマークは、個人情報を適切に保護する措置を講じていると認められた事業者が付与されるマーク。ベネッセも取得していたが、7月に顧客情報の大量流出が発覚した。 JIPDECはベネッセの漏えい事件を受けて7月、「事実関係を確認した上で厳正に対処する」と発表。「プライバシーマーク制度委員会」による審議を経て付与取り消しを決めた。 関連記事 個人情報流出で弁護士がベネッセ提訴へ 訴状のひな形公開、「500円で納得できない人は参加を」 自分と子どもの個人情報が流出し、プライバシーが侵害されたとして、弁護士がベネッセに慰謝料を求める民事訴訟を提起へ。訴状のひな形も公開し、「

    ベネッセのプライバシーマーク取り消し 顧客情報流出受け
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2014/12/01
    ほう
  • Twitter、872個の絵文字をオープンソース化

    Twitter絵文字をオープンソース化し、GitHubでソースコードを無償公開した。Web版で使用している、Unicodeで規定された872個の絵文字を利用できる。 日のフィーチャーフォン文化に端を発する絵文字は、UnicodeによるサポートとiOSへの標準搭載などがきっかけに世界中で使われるようになっている。英語圏では絵文字だけのチャットサービス、SNSなども登場している。 Unicodeで標準化されたとはいえ、各社がプロダクトに用いる際は独自にデザインしなければならず、多数の絵文字に対応するのは簡単なことではない。Twitterでも、チューリップ型の「名札」、打ち上げ式ではなく手持ちの「花火」など日文化・風習と結びついたものが多いため、米社で働く日エンジニアが1つずつレビューしながら制作したという。 ソースコードはMITライセンス、グラフィックスはクリエイティブ・コモン

    Twitter、872個の絵文字をオープンソース化
  • Dropboxの共有リンク、外部のWebサイトへ筒抜け

    来は共有相手しかアクセスできないリンクの情報がサードパーティーのWebサイトで参照されかねない問題が起きた。 米Dropboxに、特定の相手にのみ共有したはずの文書やファイルへのリンクがサードパーティーのWebサイトに公開されてしまう脆弱性が見つかった。Dropboxは5月5日のブログでこの脆弱性に対処したことを明らかにした。 今回の脆弱性は、Webサイトでユーザーがどこから来たのかをチェックする「リファラヘッダ」という標準的な機能に関連する。Dropboxではユーザーが自分のDropbox内のファイルやフォルダへのリンクを特定の相手と共有でき、リンク経由で共有されたファイルは来、このリンクを持っている相手にしかアクセスできない。 ところが、サードパーティーのWebサイトへのハイパーリンクを含んだ文書へのリンクを共有し、そのリンクを受け取った相手が文書内のハイパーリンクをクリックすると

    Dropboxの共有リンク、外部のWebサイトへ筒抜け
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2014/10/24
    なるほど
  • 指輪型デバイス「Ring」炎上 出荷遅延・デザイン変更……「9月末発送に向け量産中」と開発会社

    のベンチャー・ログバーが開発した指輪型のウェアラブル端末「Ring」のプロジェクトを掲載した「Kickstarter」のコメント欄が炎上状態になっている。当初は7月出荷予定としていたが、その後8月末に延期。さらに9月末に延期した。デザインも当初の発表から変更しており、支援者から返金を求める声が高まっている。 同社は9月2日、ITmediaの取材に対し、「現在、今月末発送に向けて量産が進んでいる状況」と説明。「今月から情報発信も頻繁に行っていき、サポート体制も整える」としている。 Ringは、指輪型の体を指に装着し、指でジェスチャーを描くだけで、Bluetooth経由で接続した外部デバイスや、家電との中継機器「Ring Hub」を介して接続した家電を操作できるという製品。Kickstarterでは3月~4月にかけて支援を募集し、25万ドル目標に対して88万ドルが集まった。 ただ、支援募

    指輪型デバイス「Ring」炎上 出荷遅延・デザイン変更……「9月末発送に向け量産中」と開発会社
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2014/09/02
    開発現場は、、、想像したくないな
  • 「LINEで未読100件は当たり前」「本当はmixiに戻りたい」――女子大生とSNSの距離感

    現役女子大生「ミラクル☆ガールズ」にスマートフォンの使い方を聞くインタビュー連載の第1回では、端末について聞いた。第2回は「SNS」に焦点を当てたい。 →「当はタブレット+ガラケーがいい」「買う機種を自分で選びたくない」――女子大生がスマホに思うこと ミラクル☆ガールズの皆さん。左から中央大学 理工学部 4年の古川愛さん、東京大学 文学部 4年の丹下恵里さん、東京大学大学院 学際情報学府 修士2年の王夢さん、津田塾大学 学芸学部 情報科学科 4年の平田淳さん キャリアメールは「まったく使っていない」 女子高生 椎木里佳さんの取材で印象的だったのは、「友だちとの連絡手段はキャリアメールではなくて、もっぱらLINE」だということ。大学生も同じ傾向なのだろうか? と思い尋ねたところ、やはり連絡はLINEを使う人が大半のようだ。キャリアメールは「まったく使っていない」(丹下さん)、「迷惑メールが

    「LINEで未読100件は当たり前」「本当はmixiに戻りたい」――女子大生とSNSの距離感
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2014/02/27
    ほんとmixiに戻りたいよねー。わかる。わかる。
  • 専用アプリでのみ撮影可能に――トヨタ自動車九州らがiPhone向けカメラソリューションを開発

    トヨタ自動車九州とTRIARTは、米AppleとMobileIronの協力によるiPhone向けカメラソリューション開発を2月14日に発表した。 システムは、iPhoneによる画像撮影から保管画像の閲覧までを一元的に管理できるのが特徴。標準搭載されたカメラを制限し、システム専用のカメラアプリでのみ撮影を可能にする。カメラ起動時は社員番号の入力で認証するため撮影者を特定でき、撮影画像は端末内ではなく専用の管理サーバにアップロードされる。さらに、閲覧者を撮影者と管理者のみに限定することで、画像による情報流出を防げる。 トヨタ自動車九州の自動車生産業務への格活用を開始し、今後は業務用ソリューションとしての市販も検討しているという。 関連記事 ウィルコム、セキュリティやリモートロックなどのスマホ向けオプションサービスを提供 ウィルコムは9月3日、セキュリティサービスやリモートロックなどができる

    専用アプリでのみ撮影可能に――トヨタ自動車九州らがiPhone向けカメラソリューションを開発
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2014/02/18
    トヨタさんも業務用とはいえiosアプリを海外の企業に頼むか。Si屋は無理だろうけどせめて国内ベンチャーとやってほしかった。てかiPhone業務で使わなくていいじゃん。
  • ネット詐欺マルウェアの大規模感染、国内で2万台以上に被害か

    トレンドマイクロは、情報搾取などを狙うマルウェアに感染したコンピュータが国内で多数見つかったとして、注意を呼び掛けている。 トレンドマイクロは7月23日、ネットバンキングなどから情報や金銭を搾取するためのマルウェアに感染したコンピュータが国内で多数見つかったとブログで報告した。マルウェアを使ったサイバー攻撃が国内の利用者を標的にしているとして、セキュリティ対策の強化などを呼び掛けている。 同社によると、この攻撃では世界各地のオンライン詐欺犯罪などで多用されているマルウェアの「Citadel」ファミリーが使われているとみられる。攻撃者がマルウェアに感染したコンピュータと通信するための「C&Cサーバ」のIPアドレスは9件がみつかり、欧州や米国などに配置しているとみられる。 マルウェアに感染した国内のコンピュータからC&Cサーバへの通信は16日に確認された。21日までに同社が監視したところでは通

    ネット詐欺マルウェアの大規模感染、国内で2万台以上に被害か
    an_old_pencil
    an_old_pencil 2013/07/25
    国内2万台とかまじかよ。ネットバンクの情報がだだ漏れだって??情報搾取こわー。
  • 1