タグ

2016年10月17日のブックマーク (2件)

  • 仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。

    このメディアの書き手の一人である高須賀さんから、メッセージを頂いた。 高須賀さんは、月200時間以上の超長時間労働を経験されたということだったが「結構がんばれていた」という。 ただしそれは「指示を出す側」という条件付きの場合だった。 それでも指示出し側だったのもあって、結構みんながんばれてましたね。逆に指示出される側のコメディカルは、勤務時間が僕らよりも少なくてもバンバン消えてってましたし。やっぱり裁量の有無は大きいなぁと 私も同様の記憶が数多くある。 例えば、私が新人の時に一番キツイと感じた仕事が、実は「上司・先輩のコンサルタントへの同行」だった。 「上司や先輩のコンサルタントへの同行なんて、任せてればいいからラクじゃない」 という方もいるが、とんでもない。あれは一番負荷が大きい仕事の1つだ。 仕事に慣れておらず、自分だけでは何一つできない状態で、先輩からの指示だけ飛んで来る。 ・議事録

    仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。
    anakahala
    anakahala 2016/10/17
  • 長時間残業等で、疲れて、精神的にヤバくなる前にやってほしいこと - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 昨日のエントリは、たくさんの人に読んでいただいて感想のブクマコメントいただいて、当にありがとうございました。 ありがたいと、思いつつ、コメントを見ていくと、やはり自分の周囲で感じていた通り、厳しい環境で働いておられる方が多いんだな・・・と実感しました。 長時間残業や、悪い職場環境がある高いストレスがかかる職場で働いている場合、だんだんと自分にかかっているストレスがどれくらいなのか、そのストレスでどれだけ自分が疲弊しているのかが分からなくなってきてしまい、気づいたら、精神的に強いダメージが蓄積していて療養が必要になってしまうことがあります。 そんな、自分ではどうしようもないストレスをなんとかするために、厚生労働省では、昨年から事業主に毎年1回従業員に対してストレスのかかり具合を確認する機会を設けるように定めました。それがストレスチェックです。 でも、実際にちゃんと実施している

    長時間残業等で、疲れて、精神的にヤバくなる前にやってほしいこと - 意外と人の世は住みやすい
    anakahala
    anakahala 2016/10/17