タグ

ブックマーク / qiita.com/kumahori (1)

  • エンジニアの評価制度を考える - Qiita

    ブルベースの堀内です。 エンジニアチームのマネージャーを担当しております。 ブルベース株式会社は2020年3月に人材事業、受託開発事業、自社サービスの新規開発・運用保守を担う会社として発足しました。発足に伴いエンジニアの評価制度を考える機会をいただいたものの、非常に頭を悩ませました。通常業務をこなしつつ、評価制度を検討したため、半年もの時間がかかりました。 皆様の参考になればと思い、どのような思いで検討したかを述べさせていただきます。 エンジニア評価制度の必要性と方向性 エンジニアの評価制度を策定するにあたり、なぜ必要なのかを改めて考えてみることにしました。評価制度に従って、役職や給与が決定することは当然のことです。ただ、それだけではありません。この評価制度は「会社がどのようなエンジニアになって欲しいか」というメッセージと考えるようにしました。 現在、所属するエンジニアのみで誰がどのランク

    エンジニアの評価制度を考える - Qiita
    anakahala
    anakahala 2020/12/06
  • 1