タグ

2019年12月11日のブックマーク (4件)

  • 外部院進の話 - 飽きるまでやります。

    外部院進とは? 普通の院進との違いは? 学歴ロンダって? この記事は琉大 Advent Calendar 2019 - Adventarの11日目の記事なので調べてみました! 概要 はじめに 大学院進学 外部院進 外部院進のやり方 学歴ロンダって? 友達100人できるかな? 最後に 概要 10日目は id:anatofuz くんでした.内定1つ目おめでとうございます! 日は外部大学院進学の話を書きます.ぼくは区分はy15で現在修士1年です. はじめに 琉大Advent Calenderなので琉大生で埋まることが喜ばしいと考えて公開後暫く眺めていましたが,院生や卒業生で大半が埋まり若者のインターネット離れを感じ,主催のアナグラくんも自分の老害化を感じるなど言っていたので老害化を促進しようとぼくも参加することにしました. 大学院進学 大学院は同じ研究室に所属したまま同じ大学の大学院に進学する

    外部院進の話 - 飽きるまでやります。
    anatofuz
    anatofuz 2019/12/11
    ですが一人でおいしく食べたラーメンの写真を載せたい”[人生]
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
  • Hello World | Zen Language Documentation

    Zenでプログラムを書く準備が整いました。まず、Zenのサンプルプロジェクトを作成して、実行してみましょう。 サンプルプロジェクト プロジェクトの作成 作業用のディレクトリhelloを作成し、zen init-exeコマンドを実行して下さい。 $ mkdir hello $ cd hello $ zen init-exe これで、プロジェクトの雛形であるbuild.zenとsrc/main.zenが生成されます。 . ├── build.zen └── src └── main.zen 1 directory, 2 files build.zenについては、10章ビルドスクリプトで紹介します。 src/main.zenの内容を確認してみましょう。 examples/hello/src/main.zen const std = @import("std"); pub fn main() an

    Hello World | Zen Language Documentation
  • perlのビルド/インストール方法 - Qiita

    (A) $ wget https://www.cpan.org/src/5.0/perl-5.30.1.tar.gz (B) $ tar xf perl-5.30.1.tar.gz (C) $ cd perl-5.30.1 (D) $ ./Configure -Dprefix=$HOME/perl -Dscriptdir=$HOME/perl/bin -des -Dman1dir=none -Dman3dir=none -DDEBUGGING=-g (E) $ make --jobs=8 install これでperl 5.30.1をビルドし、$HOME/perlにインストールできる。かかる時間も4分程度である。 以下(A),(D),(E)について説明を加える。 (A) perlのソースコードを取得 perlのソースコードは https://www.cpan.org/src/ から取得可能

    perlのビルド/インストール方法 - Qiita
    anatofuz
    anatofuz 2019/12/11
    Perlのビルドの話だ!!!!!!