2021年5月19日のブックマーク (2件)

  • 箱根駅伝優勝の駒澤大アンカー逮捕 高校生にわいせつな行為か|NHK 首都圏のニュース

    ことしの「箱根駅伝」で総合優勝した駒澤大学でアンカーを務めた陸上部員が、17歳の女子高校生にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警に逮捕されました。 逮捕されたのは駒澤大学の4年生で、陸上部に所属する石川拓慎容疑者(21)です。 警察によりますと去年12月とことし1月、川崎市内と都内のホテルで、18歳未満と知りながら、当時高校2年生だった17歳の女子高校生にわいせつな行為をしたとして県などの青少年育成条例違反の疑いが持たれています。 2人はマッチングアプリを通じて知り合ったということで、調べに対し「女性は18歳だと思っていた」と容疑を一部否認しているということです。 石川選手は駒澤大学が総合優勝したことしの「箱根駅伝」でアンカーとして最終10区を走り、ゴールテープを切りました。 駒澤大学は「事実関係を確認中で現時点で言えることはありません」としています。

    箱根駅伝優勝の駒澤大アンカー逮捕 高校生にわいせつな行為か|NHK 首都圏のニュース
    anchara-review
    anchara-review 2021/05/19
    アプリで出会った相手に身分証見せられるかって話。見た目じゃほんとの歳はわからんわな。
  • 老害というのは、「自分の成功体験の再現性を疑うことが出来ない人」のこと

    この記事で書きたいことは、以下のような内容です。 ・成功体験を分析すると、大きく分けて「再現可能な部分」と「再現不可能な部分」に分けられる ・前者は「自分の努力や実力でカバー可能な要素」後者は「周囲の環境や運次第で、努力や実力とは関係ない要素」と言い換えることも出来る ・部下や後輩を指導する立場の人間は、定期的に自分の成功体験をたな卸しして、再現可能/不可能を切り分けしておくべき ・「老害」とは、自分の成功体験のたな卸しが出来ず、成功体験全てを努力で勝ち取ってきたと勘違いしている人のこと ・再現不可能な成功体験に基づいた指導を部下や後輩に押し付けるのは避けた方がいいですよね よろしくお願いします。 さて、書きたいことを最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 以前勤めていた会社でお世話になった元上司が先日定年退職されまして、久々に電話でお話しました。 こんなご時世なの

    老害というのは、「自分の成功体験の再現性を疑うことが出来ない人」のこと
    anchara-review
    anchara-review 2021/05/19
    人間の脳からしてそういう風にできてる。意識していてもみんなそうなる。