科学のようで実は科学ではない「擬似科学」で今最も注目されているのは「水からの伝言」であろう。学習院大学の田崎晴明氏が最近 「水からの伝言」を信じないでくださいというわかりやすい啓蒙サイトを発表されたので、どのようなものか知りたい方はこちらを見ていただきたい。 擬似科学(「ニセ科学」と呼ぶ人も多い)は相手にしないというのがこれまでの研究者の態度であったが、「水伝」は小学校で道徳の教材として使われるなど、自然科学の枠を越えた悪影響が目立つようになったため、さすがに無視を決め込み続けるわけにはいかなくなり、多くの学者が批判や啓蒙の活動を始めている。 私もトンデモ「研究」の見分け方・古代研究編というサイトをやっている関係上、この問題はずっと注視してきたが、啓蒙活動をする研究者と一般の人々とのネット上でのやり取りを見ていると、いろいろと考えさせられるところがあった。以下に何点か記しておきたい。 その
By: Ronald Sarayudej – CC BY 2.0 Air Travel Tip: Get the empty seat next to you エアーの予約をする際に、空席の隣の席を確保するコツです。 そのコツとは、 ●3つ並んだシートで、真ん中が空いている並びの窓側か通路側を選ぶ というもの。例えば、以下の2つのうちのいずれかということでしょう(○=空席、●=予約済み、★=選ぶ席)。 1.●○○ → ●○★ 2.○○● → ★○● 最近ではネットでチケットを予約する際に座席を指定できることが増えてきていますから、上記の確認をしたうえで席を選ぶとよさそうです。 航空会社にもよりますが、予約は座席の指定がなければ、まず窓際と通路側を先行して埋めていき、最後に真ん中を埋める、という手順が多いため、最終的に満席にならなければ真ん中の席が空席になる、というわけです。 よくよく考えて
ぼくが大好きなCMであるJR東海の「そうだ 京都、行こう。」。美しい春夏秋冬の映像と共に流れる幻想的な曲と長塚京三の優しいナレーション、このCMを見るたびに本当に京都へ行きたくなるのだ。そのCMをZAKZAKが分析している。 このCMが登場したのは、1993年の秋。夕陽を背にした清水寺が映し出され、「パリやロスにちょっと詳しいより 京都にうんと詳しいほうがかっこいいかもしれないな」というナレーションが流れる。今までにない趣向がぼくに鮮烈な印象を与え、なぜか涙が出るほど感動したのだ。 それから現在放送されている曼殊院の「一年なんてアッという間に過ぎていく。それじゃいけない」と、2回目の登場となった詩仙堂の「そんなに急いで 紅葉の秋に来られちゃ、ツマンナイ」まで53カ所60作品が作られている。一番多く登場したのは清水寺の3回(93年秋、01年夏、04年秋)で、詩仙堂をはじめ、金閣(鹿苑寺)、銀
「あとで読む」でたくさんご要望いただいていました「コメントの入力」ができるようになりました。(日本語版・英語版とも) あとで読むにユーザー登録したときの画面に「あとで読む+」という新しいリンクが追加されています。 このリンクをブックマークツールバーに追加します。 Webページを見ているときにこのボタンを押すと、コメント入力のプロンプトが表示されます。 1クリックの手軽さと引き換えになりますが、キャンセルもできるので誤送信も防げたり。 ※裏機能ですが、画面で選択しているテキストがコメントの初期値 になっていたりします。 (どうしてもマウスだけで操作を完結させたかったので…) 気になる文章をマウスでなぞって「あとで読む+」すると、簡単に一言いれられます。 で、送信されるメールにはタイトルと本文にコメントが追記されます。 おまけ(?)として、1クリックで はてなブックマーク / deliciou
IEの公式ブログ IEBlog で IE6 と IE7 を一つのパソコンで同時に動かす方法が紹介されています。 ※コメントでいただいていますが、日本語版IE7ではうまく動かない可能性があります。後日検証します。 ⇒ 日本語版 IE7 では難しいようです。申し訳ありません。 IE7 RC1をスタンドアローンで動作させる方法 などレジストリを使う方法はいくつかあるようなのですが、IEBlog で公式にオススメしているのは VirtualPC を使う方法。 VirtualPC は仮想PC を別途インストールするわけで「それなら Windows のライセンスがもう一ついるやん!」と思っていたのですが、テスト用に Windows XP SP2 + IE6 が入った無料の Virtual PC イメージが配布されているとのこと。 ただし、VirtualPC のイメージは 来年 4/1 までの期間限定と
【わんわん詐欺?】広島ドッグパークに乗り込んだ動物愛護団体が寄付金流用 1 名前:依頼295 ◆fvci/1/o12 投稿日:2006/11/27(月) 17:04:19 ID:urz2pL6O0 ?BRZ 【疑惑】 ■他の動物愛護団体の参加を拒否 ■ワクチン注射費用は地元の獣医師会が負担 ■ボランティアは食費・交通費を負担(犬の治療費を負担させられた例も) ■倉庫2つ分の救援物資が3分の1までに減る ■地権者の会社がボランティア宿泊施設改装費、光熱費を負担 (一ヶ月で900万以上) ■団体代表が活動資金への流用を明言 (2000万〜3000万かけて犬のシェルターを作る) 集まった寄付金は先月発表で5000万超。 告発したボランティア曰く、その3倍はあるのでは? そのお金はほとんど使っていない。 ■地権者である大前氏へ寄付金を要求 代表が大前氏のと会食の席で「銀行に乗り込んで融資を引き上げ
22 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/14(金) 22:13:02.48 ID:ZAuXVw6Z0 ストレートガール普通に好きだったのになんだろ・・・ VIPで紹介されてるのをみたとたんなんだろ・・・この気持ち・・・ 376 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/15(土) 05:19:23.16 ID:qcbu92mV0 >>1 なにこれ。面白い。ちょっと読みこんでくるノシ 379 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/15(土) 06:10:11.82 ID:Txh+LkHt0 >>1 やっべwwwwwなにこれオモスレwwwwwwwwww 2話のウリィイイイイイイイイイイイイイイは吹いたw 11 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/14(金) 22:0
■まずは手ぶれ発生のメカニズムについて メカニズムって書きたかっただけだ。手ぶれは暗いところで写真を撮ろうとすると起こる。シャッタースピードが遅いとそれだけ手ぶれるのだ。大げさな対策としては、 三脚を使う。 フラッシュを使う。 手ぶれ補正機能が付いたカメラ(orレンズ)を使う。 などがある。ここでは飲食店での撮影に絞って話を進めていこう。 普通に食事をしていて三脚だのフラッシュだのを使ってはお店にも周りにも迷惑が掛かるし、食べ物の写真を撮るという行為が市民権を得つつある昨今とて、友達にもいい顔はされないだろう(※)。 だから、今回は三脚無し、フラッシュ無しの手ぶれ対策にこだわろうと思う。 食べ物撮影は気楽に素早く、撮ったら美味しいうちにさっさと食べる、がモットーだ。撮ってるうちに不味くなってしまうなんて本末転倒だと思っている。 スピーディーに確実に撮るのが一番大事だ。 ※余談が、5年くらい
←祝1周年♪ ご祝儀クリック! ポチッと♪ 今日は甘味。 先日の京都旅行、東山散策の途中、休憩に立ち寄ったのは、菓匠静閑院の京都本店2階にある茶寮静閑。 【くずもち ¥840】 静閑に立ち寄った理由、それはこのくずもち。 トッピング?!は左からきな粉、 抹茶、黒蜜。 出来たてホヤホヤで、温かい葛を、抹茶/黒蜜をくぐらせ、フワフワのきな粉の上に! あぁ~美味しい♪ 【ぜんざい~焼餅~¥840】 ぜんざいは、焼餅と生麩がありますが、焼餅を頂きました。 大きな小豆が印象的なぜんざいは、上品なお味でサラッとしてました。 お値段も高めですが、さすが老舗菓匠のお味なんでしょうね。 広島そごうの地下で静閑院の和菓子が買えます。 【お店情報】 菓匠 静閑院 住所 京都市左京区南禅寺 草川町41番地12地図 電話 075-762-6200 営業時間 10:00~18:00 (茶寮 10:30~L.O.17:
←祝1周年♪ ご祝儀クリック! ポチッと♪ 今日は、永観堂(禅林寺)の紅葉をお届けします。 昨日お届けしたくりたで、京料理の極上ランチを頂いた後、東福寺から高台寺、八坂神社、円山公園、知恩院、南禅寺周辺を散策しながら北上しました。 そこは、絶句してしまうほど、見事な紅葉に彩られていました。 京都東山の名刹永観堂(禅林寺)は、「もみじの永観堂」として親しまれています。 本尊は「みかえり阿弥陀」、なんと阿弥陀様が首を左にかしげ、振り向いていらっしゃるんです(^^) 広い境内には、紅葉が競うように色づき、楓の黄色が目に眩しい。 これぞ京都の秋って感じでした。 写真は唐門。 天皇の勅使が出入りするための門で、手前には盛砂が作られています。 勅使はこの盛砂を踏んで身を清めてから中に進んだんですって。 そこを今では、小生のような観光客が....(笑) 山の中腹に立つ多宝塔からは、境内の紅葉と京都の町が
←祝1周年♪ご祝儀クリック! ポチッと♪ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝 ブログ開設1周年☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆ kikiさんのブログnatural photo diaryに憧れ、ブログを開設して1年が経ちました。 何をしても長続きがしない小生が1年も!続けられたことに自分自身がビックリしています。 これも偏に、このブログをご覧頂いている皆さんの応援のお陰と感謝しています(涙) ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆ さて、1周年の今日は、京都特集vol.2として、とっても美味しい和食をお届けします。 京都1日目のお昼を頂いた和食のくりたです。 *詳しくは、JR東海の京都物語「メニューのない和食屋さん」で紹介されています! 朝6:00に西条を出発! ホテルにマイカーを預けて、 10:20に自転車を受け取り、 四条周辺をぶらっとした後、 予約の1
←愛のクリック! ポチッと♪ 六百年前、桜を全部、切りました。 春より秋を選んだお寺です。 ~JR東海 「そうだ 京都、行こう」 1997年 秋 東福寺編より~ 行きたくなりますよね~♪ こんなキャッチを聴いたら......京都(笑) 京都まで小旅行に行ってきました。 写真は東福寺の通天橋。 本日から何日間続くか分かりませんが、 京都特集をお届けします。 今回の小旅行で訪れた処を紅葉と食べ物を中心に紹介していく予定です。 「王様のブランチ」的に.....(笑) 写真は、我が旅の友♪ チャリンコ! 渋滞だらけで駐車場も満杯の時期、 メチャンコ便利でしたよ。 利用したのはレンタサイクル デリバイク。 指定した場所まで運んできてくれて、京都市内なら乗り捨て自由で1台1日¥1500ってお得でしょ♪ 今回の小旅行は、勝手に 「リーマンでも楽しめる京都の旅?!」 をテーマしました(^^; 出来るだけ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く