タグ

sakeに関するand0のブックマーク (13)

  • 酒で超伝導を起こした話 : 有機化学美術館・分館

    7月28 酒で超伝導を起こした話 さて今回は「有機化学」という筆者の守備範囲から外れますが、あまりにも面白い話題があったのでそちらで一書いてみます。 今回の主役・赤ワイン 超伝導と呼ばれる現象があります。絶対零度近くの超低温で電気抵抗が全くのゼロになってしまう現象で、1911年にカメリン・オンネスによって発見されました。 その75年後、突如として世界を揺るがす発見がありました。スイスのIBMチューリッヒ研究所にて、ランタン・バリウム・銅の酸化物がかなりの高温で超伝導を示すことが発見されたのです。やがて組成を変えることによって転移温度(超伝導を起こす温度)はさらに高まることがわかり、世界中の物理学者に大フィーバーを巻き起こすことになりました。この功績により、発見者のミューラーとベドノルツは1986年のノーベル物理学賞を受賞しています。発表から受賞までわずか半年というのは空前の記録であり、今

    酒で超伝導を起こした話 : 有機化学美術館・分館
    and0
    and0 2010/07/29
    ほへ~。これはすごい。
  • 手軽に作れる自家製おつまみレシピ:アルファルファモザイク

    材料はコンビニで買える程度の手軽さでよろしく~ ・・・とスタートして、セイシュンの卓から高級材まで登場、 英知を結集した「おつまみ辞典」に成長したpart.1・2 に続くpart3! 材料はコンビニ、スーパーで買える程度の手軽さでよろしく~ 前スレ:♪♪手軽に作れる自家製おつまみレシピ 第2集♪♪ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1022041602/l50 前々スレ:手軽に作れる自家製おつまみレシピ♪♪♪ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/975205200/l50 まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/4690/index.html 提供してくれた前スレ452さんに乾杯しつつ、今宵もつまめ!呑め!

  • 日本酒詳しいやつちょっと来い カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/04(月) 12:12:16.41 ID:KVaM0YY00

  • 西条酒あれやこれや | トトロのひとり言...♪

    ←愛のクリック! 春がやって来た!と思ったら、 小雪が舞った西条。 冬の西条の風物詩と言えば、 酒蔵から立ち上る湯気。 きっと今年も美味しいお酒が たくさん仕込まれたのでしょうね。 いつもはビールの後は焼酎♪の小生も、 この時期には西条酒を嗜みます。 スッキリとした甘みが、 とろけるように口に広がる賀茂泉の生酒。 西条鶴の生酒もサッパリとして美味。 西条酒の中では辛口の亀齢は 燗してグビッと! 西条の居酒屋さんでは、 様々な西条酒が愉しめます。 さて、今度はなに呑もうかな~♪ 皆さんも、焼き鳥なんぞ摘みながら、 日酒どうですか? ←お陰様で2位♪

    西条酒あれやこれや | トトロのひとり言...♪
  • http://jizake.com/html/ugotuki/indexAd.html

  • 雨後の月

    相原酒造さんのある広島県の呉市は、古くは軍港として栄え、今でも造船会社が立ち並び、その一方で今なお十数件の酒蔵が存在しています。これは、銘醸地広島の中にあっても西条(東広島市)と並ぶ酒蔵の町でもあります。旨い酒造りに欠かせない水は、たいへん良質の軟水が湧き、独特の軟水醸造法を確立し、戦前のピーク時には1,700石を出荷し、県内でも3位の出荷量だった。 その後、代も変わり現社長・相原準一郎氏が指揮をとる今、量より質の格的な高級酒路線を走り、生産量は1,000石と減ったものの、平均精米歩合54%と県内でもトップクラスの数字であり、近年杜氏も堀杜氏という稀にみるスゴ腕杜氏を迎え、その酒質、人気ともにうなぎ登りである。現在、地元広島でも品薄となり幻の酒と呼ばれるようになる日も近いのではなかろうか。 (上の写真は酒蔵をバックに左が相原準一郎社長。右が私)

  • 地酒 日本酒 焼酎 幸せの酒 銘酒市川

    【令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆様へ】 この度の地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地域の皆様のご無事と安全、また1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 フレッシュな新酒、続々入荷中! 大沢ワイン・ゼサール・ファルネーゼ・幻など、話題のワイン各種ございます! 越乃寒梅はさらなる進化へ!

  • 【楽天市場】リカープラザ 越後屋 楽天市場店

  • 福島うまい酒うまいもん探訪4 大七酒造 [日本酒] All About

    福島うまい酒うまいもん探訪4 大七酒造シリーズ4回目は福島県二松市の大七酒造。「生もと造り」で人気の蔵元。新しい蔵=社屋を訪ねてきた。人気の秘密をリポートしよう。 ご覧になった方も多いと思うが、昨年末、日経新聞の土曜版NIKKEIプラス1『何でもランキング』において、“おせち料理によく合ってお燗にすると美味しい日酒”の第一位に大七酒造「純米生もと」が選ばれた記事が掲載された。この記事で純米生もとが売れに売れたらしい。 たしかに、生もと造りから来るしっかりとした酒質は、バラエティーに富んだおせちにはぴったりマッチすると思うし、お燗にすると酸味とうま味が際立ち、お燗好きの舌を完全に魅了できるアイテムだ。ランキング1位になるのもうなずけるというもの。 さらに、じわじわ日酒ブームの波が押し寄せている欧米でも、大七の人気は目に見えるほどで、「妙花闌曲」など高額アイテムもバカバカ開けられているの

    福島うまい酒うまいもん探訪4 大七酒造 [日本酒] All About
  • jmblog: リーデル ソムリエ シングル・モルト・ウィスキー

  • いらっしゃいませ!地酒屋ぼんちゃんのホームページへ!

    このサイトは、福岡市の春吉にお店を構えています地酒屋ぼんちゃんと、全国にいらっしゃいますお客様や、お酒好きの皆様とのコミュニケーションを深めたいと思って開設しました。 お酒の話、お酒の楽しみ方といった話題を中心に、お客様との楽しい交流の場となればと考えています。たいしたおもてなしも出来ませんが、どうぞ、楽しんでいって下さい。

  • 蕎麦打ちのプロは経営の素人

    筆者は高校時代から山登りに熱中していたが,大学3年くらいになると,どうしてもヒマラヤの高峰に登りたくなった。当時は一人で登るなど思いもよらなかったので,組織的に遠征をしようと先輩たちの間を走り回ったりしたが,組織を動かすのは難しい。遠征を断念して「傷心」の筆者は,傷を癒すために一人でヒマラヤに行くことにした。当然,高い山は登れないからトレッキングということになるが,どうせならあんまり人が行っていないところに行こうと思った。 ヒマラヤ関係の情報を集め始めたが,学内にもヒマラヤに行ったことのある者が結構いたので,そうした方々を訪ねて話を聞いて回った。中には,ブータンに入ろうとして,シッキム(ネパールとブータンの間に存在した国だが1975年にインドが併合)とブータンの国境で警察に捕まってしばらく拘置所に入ってました,などという猛者もいた。 いろんな方々と夜な夜なヒマラヤについて語り合った結果,筆

    蕎麦打ちのプロは経営の素人
  • 酒まつり・酒蔵通り@吟醸酒のふる里・東広島

    2024年酒まつりは10月12日(土)、13日(日)に開催します。2024酒まつりホームページの公開は6月17日(月)を予定しておりますので、しばらくお待ちください。 2023年度のHPはこちら

    酒まつり・酒蔵通り@吟醸酒のふる里・東広島
  • 1