2016年2月3日のブックマーク (4件)

  • JavaScriptで爆速グラフ・チャートが作成できる「CanvasJS」を使ってみた! : うえぶはっく

    ちょっとしたデータをサクッと「グラフ」や「チャート」にして、Webページに素早く公開したい人に最適なJavaScriptライブラリ「CanvasJS」のご紹介です! 類似のライブラリはいくつかありますが、「CanvasJS」はわずか数行のコードですぐにグラフが作成でき、なおかつ豊富なパラメータをいじることで驚くほど細かいカスタマイズも実現できるのが特徴的です。 今回は、基的な使い方を中心にご紹介しようと思います! 必要なファイルを準備しよう! 「CanvasJS」の体ファイルは、サイトのトップページからダウンロードできますが、CDN経由からも利用できるようになっています。 https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/canvasjs/1.7.0/canvasjs.min.js これを、HTMLファイルに読み込みます! // index.html <!d

    JavaScriptで爆速グラフ・チャートが作成できる「CanvasJS」を使ってみた! : うえぶはっく
  • 和風デザインは完璧!Photoshopの無料パターン素材まとめ

    和風テイストのデザインをしたいと思った時、意外と見つからないという経験がないでしょうか。 無料素材といえば海外サイトで多く配布されていますが、正統派な和風素材はなかなか見つけにくいです。 今回は、和風のパターン素材を60個まとめてご紹介します。 きっとこれだけあれば和風のデザインに困りませんので、ぜひデザイン作業にご活用ください。 無料で使える和風パターン素材 1.Japanese style pattern http://gimei.deviantart.com/art/Japanese-style-pattern-102424198 日ならではの和柄19種と、シンプルな和柄20種をセットにしたボリュームたっぷりなパターン素材セットです。 2.Origami paper texture pack http://andrea-koupal.deviantart.com/art/Origa

    和風デザインは完璧!Photoshopの無料パターン素材まとめ
  • 大阪市営バス:信託失敗…債権674億円放棄し民営化へ | 毎日新聞

    大阪市は3日、土地信託事業の失敗などが響き、資金不足に陥った市営バス事業の経営健全化計画案を発表した。市と市営地下鉄側が貸付金・出資金計674億円の債権を放棄するとともに、地下鉄側が新たに143億円を資金注入して累積欠損金を解消する内容。市は地下鉄事業も含めて2018年度までの民営化を目指す。 市は今月に関連議案を議会に提出する。可決されれば、来年度以降に、実際の民営化に必要なバス・地下鉄事業の廃止を定めた条例案を出す方針だ。 バス事業は14年度、人件費の削減などで経常損益は2年連続の黒字(10億円)だった。しかし、土地信託事業ビル「オスカードリーム」(同市住之江区)の失敗に伴い銀行に支払う283億円の和解金が発生。資金不足比率が法定基準(20%)を大幅に上回る141%に達し、国に健全化計画の提出を義務付けられることになった。

    大阪市営バス:信託失敗…債権674億円放棄し民営化へ | 毎日新聞
    andoshin11
    andoshin11 2016/02/03
    ツッコミどころの多すぎる記事 これが浪花節か(←違う)
  • BuffaloルータをPCディスプレイにつなげた。 - Zopfcode

    先日、Buffaloの無線ルータ WZR-450HP にDisplayLink社のUSBグラフィックスアダプターを接続して、PCモニタにshellを表示することに成功したのでそれまでの道のりを紹介しようと思う。 実験記録みたいな感じなので、単にアダプタを接続するためのHowToではないことに注意。とにかく語りたいだけ(笑) この記事の内容は、先日弊社で開催のFULLER エンジニアミートアップで発表した未完成のスライドおよびkosen10sLT #03で発表したスライド(下記)と同一だが、内容を時間の都合で多少端折っていたので、この記事では発表でしゃべらなかった細かい所も詳細に語りたいと思う。 ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説 from Takumi Sueda www.slideshare.net 事前におことわりしておくが、私は電波法を侵さないよう細心の注意を払いなが

    BuffaloルータをPCディスプレイにつなげた。 - Zopfcode
    andoshin11
    andoshin11 2016/02/03
    変態だ(褒め言葉)