ブックマーク / ibarakinews.jp (86)

  • TX延伸「土浦方面」有力に 茨城県内 第三者委、4案から提言へ

    つくばエクスプレス(TX)の茨城県内延伸案を絞り込む第三者委員会で、「土浦方面」案が有力となっていることが21日、分かった。県がこれまでに候補と示した4方面のうち、土浦方面案は最短距離でJR常磐線に接続が可能などとしている。第三者委は来月、提言をまとめ、大井川和彦知事に提出する予定。 関係者によると、16日に非公開で行われた第三者委の第2回会合で、これまでの議論を受け、県がたたき台として土浦方面に絞った提言案を示し、議論した。閉会後、記者団の質問に、県交通政策課は候補名を明らかにしなかったが、「大体の方向性は見えてきた」と説明していた。 県はTXの将来的な県内延伸構想として、筑波山▽水戸▽茨城空港▽土浦-の4方面案を示してきた。第三者委は昨年12月の初会合で、東京圏からの人流創出や県内2大都市圏の交流拡大など四つの判断指標を提示。需要予測なども踏まえて議論している。 初会合では延伸効果を方

    TX延伸「土浦方面」有力に 茨城県内 第三者委、4案から提言へ
  • うつろ舟奇談、新たな「兎園小説」発見 茨城・鹿島神宮大宮司が収集

    茨城県ゆかりの江戸時代のミステリー「常陸国うつろ舟奇談」の新たな史料が確認された。「南総里見八犬伝」で知られる読作家の滝沢馬琴らが書いた奇談集「兎園小説」で、11巻に「虚舟の蛮女」を収録。鹿島神宮(鹿嶋市)の大宮司家が収集し、1987年に鹿島神宮から昭和女子大学図書館(東京都)に他の史料と移管されていた。 これまでに天理大学図書館(奈良県)所蔵の兎園小説が確認されており、ほぼ同じ内容だが、女性の描写などに違いが見られ、研究者は「非常に貴重な史料」としている。 新たな兎園小説は、常陽史料館(水戸市)の学芸員が、今月24日から同館で開催する企画展に向けた史料調査の中で確認した。 今回の兎園小説は、鹿島神宮の大宮司家の鹿島則文氏(1839~1901年)が集めた江戸期の写や刊など含む約6900冊の「桜山文庫」の中にあった。同文庫は、昭和女子大学名誉教授の深沢秋男氏を介して同大学に移管された。

    うつろ舟奇談、新たな「兎園小説」発見 茨城・鹿島神宮大宮司が収集
  • 不正アクセスで市立学校HP更新できず 茨城県つくば市

    茨城県つくば市教委は10日、市立学校のホームページ(HP)の作成システムが不正アクセスを受け、市内全45の小中・義務教育学校のウェブサイトのログインIDとパスワードが書き換えられたと発表した。HPが更新できなくなり、市は同日、全学校のサイトを停止した。 市教育局によると、4日午前9時ごろから「学校HP作成システムにログインできない」と複数の学校から問い合わせがあった。調査した結果、各校のログインIDとパスワードが書き換えられていた。5日、市教育局管理のサイトに不審なファイルがアップロードされているのを発見し、削除。10日までにサイトを再点検し、同日に運用を停止した。 市教育局は「早期の復旧を目指す」としている。

    不正アクセスで市立学校HP更新できず 茨城県つくば市
  • 私有地通行巡りトラブルか 軽トラ急発進し男性はねる 茨城・神栖 傷害容疑で男逮捕 県警

    私有地通行を巡るトラブルで男性にけがを負わせたとして、茨城県警神栖署は5日、傷害の疑いで、神栖市、無職、男(70)を逮捕した。 逮捕容疑は11月8日午後4時50分ごろ、同市の自宅前路上で、運転する軽トラックの前に鹿嶋市、会社役員、男性(43)が立ちふさがっているのを認識しながら急発進して男性に衝突、腰の骨を折るなど全治約2カ月のけがを負わせた疑い。同署によると、男は黙秘している。 現場は、海岸沿いの市道「シーサイド道路」内にある、男の私有地。約18年前に境界画定の民事訴訟で波崎町(当時)に勝訴し、「私道」との表示を道路脇や通行部分に置いている。私道と知らずに進入した車と男の間でいさかいになることがあり、同署は今回も同じようなトラブルがあったとみて調べている。

    私有地通行巡りトラブルか 軽トラ急発進し男性はねる 茨城・神栖 傷害容疑で男逮捕 県警
  • 9日の茨城・城里の震度5強地震 「実態違う」住民違和感 〝大きい揺れ〟観測傾向

    ■気象台「異常なし」 茨城県城里町で震度5強を観測した9日の地震で、同町の住民から「実態と違う」という声が上がっている。今年に入り、同町小勝の震度計は、町内や県内の他の観測点よりもやや大きい震度が観測されるケースが続いている。震度計を緊急調査した水戸地方気象台は、「異常はない」として、今後も同地点で観測を続ける方針。専門家は震度計について、「実態と懸け離れた計測が続く場合は、定期的なチェックが必要」と話している。 「大きな震度が出ることに違和感を覚える」。震度5強を観測した設置場所と同じ小勝地区に住む男性(73)は、発生当時、城里町の隣の常陸大宮市にいた。県南部が震源で、同町だけが震度5強。テレビの全国ニュースも流れた。親族や友人から被害を心配する着信が携帯電話に次々と入った。急いで帰宅すると、自宅や近所で物が落ちるなどの被害は全くなかった。以前も同じようなことがあったといい、「今後も続け

    9日の茨城・城里の震度5強地震 「実態違う」住民違和感 〝大きい揺れ〟観測傾向
  • 消防団員全22人退団 茨城・行方の羽生地区 操法大会順番変更に反発 防災力低下の懸念も

    茨城県行方市消防団の「玉造支団第5分団第2部」(通称・羽生消防団)に所属していた消防団員22人全員が退団していたことが、12日までに分かった。現在、羽生消防団員は1人もおらず、担当地区で出動が必要になった場合は周辺の消防団がカバーする状態となっており、地域の防災能力低下が懸念される。退団の原因は、消防操法大会の競技順を巡るトラブルという。 市や元団員によると、トラブルの原因は、9月24日に予定していた市消防団の操法競技大会。可搬ポンプとホースを使い、送水のタイムや規律などを競う。大会は抽選で競技順を決めるが、羽生消防団は6月の抽選で5番目となったにもかかわらず、その後、27番目の消防団と順番が入れ替わっていた。結局、操法大会は新型コロナウイルスの影響で中止となった。 順番変更の理由について、市消防団の阿部浩幸団長は「5月の新人訓練があった際、羽生消防団が穴の開いたホースで参加していた。(変

    消防団員全22人退団 茨城・行方の羽生地区 操法大会順番変更に反発 防災力低下の懸念も
  • 茨城・土浦花火、会場上空に無許可ドローン3機 実行委が確認 「落下の危険」

    土浦全国花火競技大会の会場上空で飛行していたドローン(赤と緑の光)=土浦市の桜川畔周辺 第91回土浦全国花火競技大会の桟敷席=5日夕 茨城県土浦市の桜川畔で5日に開かれた「土浦全国花火競技大会」で、国の許可や承認を得ていないドローンが複数飛行していたことが7日、分かった。花火の撮影のためとみられ、少なくとも3機が会場上空を1~2時間にわたって飛行した。市の実行委員会は「落下の危険がある」と事前にドローン飛行の禁止を公表しており、対応を検討する。 実行委事務局の市商工観光課によると、5日午後5時半の大会開始後、ドローンの飛行を確認。会場周辺の上空を赤と緑の光を放ち、半径1キロほどを動きながら飛行した。見どころの速射連発花火「スターマイン」が打ち上がると、桟敷席上空周辺に近づく様子もあった。 実行委は大会途中で、「ドローンの飛行をすぐやめてください」と会場に放送を流した。しかし、大会終了後の同

    茨城・土浦花火、会場上空に無許可ドローン3機 実行委が確認 「落下の危険」
  • 茨城県常陸太田市の下水道ミス 全職員減給で組合と口頭合意

    茨城県常陸太田市の住宅団地と区画整理事業地の公共下水道整備で不適切な対応があった問題を巡り、市と市職員組合が全職員の給与の一部減額について口頭で合意していたことが5日、分かった。同日の市議会一般質問で、益子慎哉氏(自民)の質問に、宮田達夫市長や武藤範幸総務部長らが答えた。 合意内容について、武藤部長は「8月31日に口頭で互いに妥結の合意を確認した。内容については、文書を交わしていないので明らかにできない」と述べた。 市と職員組合の交渉は6月中旬から計7回行われた。宮田市長は「組織の業務確認態勢が不十分だったことや、抜的な解決に数億円が必要になることが予想され、その費用の全額を市民負担だけで充てることは市民の理解が得られない」とし、「特別職をはじめ、全職員の給与からその一部を補塡(ほてん)し、早急に対策を進めていくことで、信頼回復につなげていきたい」と説明した。 益子氏は「担当者の不祥事で

    茨城県常陸太田市の下水道ミス 全職員減給で組合と口頭合意
  • 下水道ミス 茨城・常陸太田市が全職員給与減額 1年半 1~2%、特別職は5%

  • 「白鹿」「筑波」の石岡酒造が破産へ 負債約4億円

    帝国データバンク水戸支店は22日、石岡酒造(茨城県石岡市東大橋)が水戸地裁土浦支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は17日付。負債は約4億円とみられる。 同社は1972年、江戸時代から続く四つの酒蔵が合併して設立。伝統的な製法で日酒を醸造し、99年6月期には年売上高約8億7千万円を計上した。 代表的な銘柄「白鹿」のほか、「筑波」は全国新酒鑑評会で金賞を受賞するなど、茨城県の地酒として高い知名度を誇っていた。 しかし、焼酎やウイスキーの流行に加え、若年層を中心にした日酒離れの影響もあって、2020年6月期には年売上高は約1億1900万円まで減少。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、資金繰りも悪化していた。

  • 指名外し訴訟 茨城県牛久市の賠償確定 190万円 最高裁が上告棄却

  • 水郡線、車掌乗せず発車 茨城・那珂の静駅 車掌、徒歩で追いかける

    22日午後4時42分ごろ、茨城県那珂市下大賀のJR水郡線静駅で、郡山発水戸行き上り列車の運転士が、車掌を乗車させずに列車を発車させた。運転士は瓜連駅に到着時、ドアが開かなかったことから、車掌が乗車していないことに気付いた。 JR水戸支社によると、車掌は静駅で精算業務を行っており、発車後は徒歩で約1.6キロ先の瓜連駅まで向かって、同駅で乗車後に列車は運転を再開した。このため、当該列車上り1が18分遅れ、乗客約80人に影響が出た。 同支社は「運転士が車掌から出発の合図を受ける前に発車したことが原因」として、再発防止へ乗務員への指導を徹底すると謝罪した。

    水郡線、車掌乗せず発車 茨城・那珂の静駅 車掌、徒歩で追いかける
  • 劇団トラック盗難 茨城・鉾田で発見 保管容疑で2人逮捕

    ■劇団スタッフ、発見に感謝 千葉県松戸市の人形劇団「劇団こぐま座」の公演道具を積んだトラックが盗まれる事件があり、11日、茨城県鉾田市安塚の中古車販売会社の敷地内でこのトラックが見つかった。県警鉾田署は同日、盗品等保管の疑いで、ナイジェリア国籍で水戸市、中古車販売業、男(48)を現行犯逮捕し、12日に同容疑で、ウガンダ国籍で千葉市花見川区、中古車販売業、男(45)を逮捕した。 逮捕容疑は11日午前10時45分ごろ、ナイジェリア国籍の男が数人で共同経営する会社敷地内で、トラック(200万円相当)が盗難被害品と知りながら保管していた疑い。ウガンダ国籍の男は別会社の社員で、同時刻にナイジェリア国籍の男と一緒にいた。同署は2人の認否を明らかにしていない。 同署によると、中古車販売会社近くを通り掛かった鉾田市内の50代女性がトラックを見掛け、帰宅後に盗難事件を知り、同署に通報した。ナンバーや両開きの

    劇団トラック盗難 茨城・鉾田で発見 保管容疑で2人逮捕
  • 自民・国光氏 衆院選中にネット広告 公選法に抵触恐れ

    ■事務所「政党で掲載」 10月の衆院選で茨城6区から立候補して再選した自民党の国光文乃氏(42)が選挙期間中、自身のPRや政策を訴えるインターネット広告を出していたことが30日、分かった。公選法は候補者が選挙期間中に選挙運動のために有料のネット広告を出すことを禁じており、同法に抵触する恐れがある。 茨城新聞の取材に対し国光氏の事務所は、同法で容認されている「政党等の有料広告として掲載した」と文書で回答した。政党広告とする根拠なども質問したが、事務所側は答えていない。 衆院選の選挙期間は10月19~30日。フェイスブックの広告検索サイトによると、国光氏のネット広告2がそれぞれ16~31日と24~30日に出稿され、いずれも広告主は「国光あやの」となっていた。 このうち1は「衆院選2021」「茨城6区」などのハッシュタグを付け、選挙区のつくば市内に公立高校が少ないと指摘し、「つくばに高校が少

    自民・国光氏 衆院選中にネット広告 公選法に抵触恐れ
  • わいせつ動画販売容疑 産総研主任研究員ら逮捕 茨城県警など 自ら出演、売り上げ2億数千万円超か

    わいせつな行為を撮影した動画を海外サイトを通じ販売したとして、茨城県警つくば、取手両署と県警生活環境課、警視庁、愛知県警の共同捜査部は19日までに、わいせつ電磁的記録頒布の疑いで、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の主任研究員でつくば市、男(40)、同県守谷市、無職、男(47)の2人を逮捕した。 逮捕容疑はそれぞれ、昨年12月から今年9月ごろまでの間、海外の動画サイト「FC2」を通じ、わいせつな動画を不特定の人に複数回販売した疑い。 同課によると、2人は自ら動画に出演し、女性とのわいせつ行為を撮影していた。主任研究員は「販売したことは間違いないが、映像を粗くしてアップロードしたので、わいせつの認識はなかった」と容疑を否認。無職の男は「お金を稼ぐためにわいせつ動画を販売していた」と容疑を認めている。 主任研究員は2017年11月ごろから動画約250を投稿、約1億8千万円を売り上げ、無職

    わいせつ動画販売容疑 産総研主任研究員ら逮捕 茨城県警など 自ら出演、売り上げ2億数千万円超か
  • https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16246756958478

  • スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下

    茨城県鉾田市烟田の農業、菅谷正稔さん(67)方の住宅の軒下にあるスズメバチの巣に、鳥のスズメがすみ着いている。菅谷さんは「周囲にスズメは多いが、あんな所に巣を作るとは」と驚いている。 ハチの巣は楕円(だえん)形で最大40センチほど。2階建て住居の軒下に、5年前にできたという。スズメバチがいなくなってからも撤去しなかった。スズメが出入りする様子は庭から見え、来客もその姿を見守っている。 菅谷さんがスズメに気付いたのは4月中旬ごろ。縦に20センチほどの穴が開き、スズメがわらなどを運び込んでいた。穴はスズメが開けたとみられ、つがいと思われる2羽が出入りしている。4月は繁殖期に当たり、中で卵を産んで育てている可能性がある。 菅谷さんは「スズメバチの巣をスズメが使うとはしゃれが効いている。しばらく見守りたい」と話している。

    スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下
  • 【茨城新聞】【速報】新型コロナ、茨城県が独自の緊急事態宣言発令へ

    茨城県の大井川和彦知事は15日夕、臨時会見し、新型コロナウイルス感染者が県内で急速に拡大し、県の判断指標が初めてステージ4に入ったことなどを受けて、県独自の緊急事態宣言を県内全域に発令すると発表した。期間は18日から来月7日まで。 県内全域で不要不急の外出・移動の自粛を求めるほか、県内の全飲店に対し午後8時から午前5時までの営業自粛を求める。酒類の提供は午後7時までとする。県有施設については、県立図書館を除いて全て休館し、宿泊施設は新規予約の受け付けを中止する。 大井川知事は県独自の緊急事態宣言発令について、「このままのペースで感染者が増えると、コロナ病床の稼働が20日に300床を超え、24日には稼働率が9割に達してしまう」などと、医療崩壊を防ぐための措置であると説明した。 【茨城県独自の緊急事態措置(対策)の内容】 ■県内の不要不急の外出自粛(継続) ・県内全域において、不要不急の外出

  • https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16049948570618

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16049948570618
  • 【茨城新聞】【速報】茨城県、外出自粛要請を全県に拡大 新型コロナ感染拡大受け 県立校一斉休校に 14日から5月6日まで

    生活支援員 施設 介護福祉士 夜勤手当あり 【社会福祉法人一行会一天潮来】 エリア:茨城県 雇用形態:正社員 給与:月給19万円~ 【仕事内容】<施設名・勤務先>: 社会福祉法人一行会 一天潮来 <施設形態>: 施設 <雇用形態>: 常勤 <募集職種>: 生活支援員 <応募資格・経験>: 介護福祉士 <給与情報>: <月給>190,000円 [内訳] ・基給 164,000円(高卒) 176,500円(専門卒) 180,000円(大卒) ・夜勤手当 6,000円 <その他手当> ・資格手当 1,500... スポンサー:求人ボックス エステティシャン/水戸店 【ジェイエステティック 水戸店 株式会社ザ・フォウルビ】 エリア:茨城県 雇用形態:正社員 給与:月給19万5,000円~27万5,000円 【仕事内容】美を追求して45年の実績ある女性専用サロン「ジェイエステ」で、美肌脱毛や美顔(

    【茨城新聞】【速報】茨城県、外出自粛要請を全県に拡大 新型コロナ感染拡大受け 県立校一斉休校に 14日から5月6日まで