2006年2月16日のブックマーク (4件)

  • 2月に公表されたWindowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが早くも出現

    セキュリティ組織の米SANS Instituteは現地時間2月16日,2月15日(日時間)に公表されたWindowsセキュリティ・ホールを突くプログラムがインターネットに出回っているとして注意を呼びかけた。 対象となるセキュリティ・ホールは,「Windows Media Playerの脆弱性により,リモートでコードが実行される (911565)(MS06-005)」(関連記事)。インターネット上で公開されているプログラムは,このセキュリティ・ホールを突くBMPファイルを作成するもの。編集部でも,このプログラムの存在を確認している。 このプログラム自体は,このセキュリティ・ホールを突くことが可能であることを示す「実証コード(proof of concept exploit)」とされているが,当然,悪用は可能である。このプログラムを“応用”した悪質な画像ファイルが出回る前に,修正パッチをき

    2月に公表されたWindowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが早くも出現
    ange
    ange 2006/02/16
    実証コード即時ですか。
  • MS管理ツールでLinux、Oracle管理が可能に、eXsenjuと連携 - @IT

    2006/2/16 マイクロソフトとNRIデータサービスは2月15日、マイクロソフトのシステム運用管理製品「Microsoft Operation Manager 2005」(MOM 2005)と、NRIデータサービスのシステム運用管理製品「eXsenju」を組み合わせた「統合運用管理ソリューション」の提供を開始すると発表した。 統合運用管理ソリューションは、連携モジュール「eXsenju管理パック」を使ってMOM 2005とeXsenjuを連携させる。連携によってMOM 2005は従来からのWindows環境に加えて、LinuxやUNIXなどの他社プラットフォームやOracle、IBM DB2など他社データベースなど、オープン系システムを広く管理できるようになる。 ほかに管理できるのはApache、WebLogic、WebSphere、JBoss、PostgreSQLなど。新ソリューショ

    ange
    ange 2006/02/16
    ほお。面白そうだ。
  • 「サクマ式ドロップス」と「サクマドロップス」実は別物? | エキサイトニュース

    すぐ近所なので、昼のついでに撮影。カタカナで「サクマ製菓」のロゴが光っています。サクマドロップスのレトロなイメージとはうらはらに、コンクリート打ちっぱなしのオサレな建物でした。 缶入りのアメでおなじみの「サクマドロップス」。 実はこの缶入りのアメには「サクマ式ドロップス」と「サクマドロップス」、2つの種類があることをあなたはご存知でしょうか。 「サクマ式ドロップス」の方は赤色の缶に入っており「佐久間製菓」が作っていますが、「サクマドロップス」の方は緑色の缶に入っていて「サクマ製菓」が作っています。 そもそもこの2つの会社、もともとは同じ会社だったのですが、戦時中に砂糖の供給が止まり、「アメなぞ役に立たないモノ作るとはナニゴトか」と解散せざるを得なくなり、戦後に会社が分裂。 イロイロあったすえに、戦前の社長の息子さんがおこした会社のアメが「サクマドロップス」、番頭さんがおこした会社のアメ

    ange
    ange 2006/02/16
    ドロップ。違いが有ったとは知らず。手元に100円ショップで購入の紅茶のど飴があったので、少しググって見ました。
  • NHKでは「鳥のオリンピック」開催中? (2006年2月16日) - エキサイトニュース

    「鳥のオリンピック」は開催されていませんが、トリノオリンピックでは連日熱い競技が繰り広げられています。 「NHKだけ、『鳥のオリンピック』って聞こえない?」 先日、友人がそんなことを言った。なんのことかと思えば、「トリノオリンピック」のアナウンスのこと。 「トリノとオリンピックの間に、NHKでは一呼吸"溜め"があるからだと思うけど」 確かに、民放各局ではひとくくりの言葉として「トリノオリンピック」と言うのに、NHKだけ「トリノ、オリンピック」と、切って発音する気がする。 NHKは、「トリノ(で開催されている)オリンピック」と律儀に表現しているということだろうか? ちなみに、「アルペン」競技も、NHKだけ企業名のアルペンと違う、平板な言い方をしているが、もしかしてスポーツ中継などでは、NHK独自の読み方の規則があるんだろうか? NHKに問い合わせると、アナウンスの責任者がこう説明してくれた。

    NHKでは「鳥のオリンピック」開催中? (2006年2月16日) - エキサイトニュース
    ange
    ange 2006/02/16
    言葉は代わっていくものですが、守るべきものでもありますな。