2009年4月4日のブックマーク (7件)

  • 『http://twitter.com/y_arim/status/1411736948』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://twitter.com/y_arim/status/1411736948』へのコメント
    angmar
    angmar 2009/04/04
    ↓私はあれ、ときメモのイラストだと思い込んでた時期が。ときメモもよく知らないのだけど。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    angmar
    angmar 2009/04/04
    誰になんと言われようとけいおん!の四人の中では澪ちゃんが一番です/黒髪好きは童貞?上等だ!失うものは何もねえよ!…逆だ、あるのか
  • 「今何をやりたいか」なんて瑣末な問題にすぎない|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「やりたいことを探しなさい」なんてアドバイスを信じてはいけない。 ・新社会人の憂 未熟なぼくたちが「今やりたいこと」なんてたがか知れている。選択肢が少なすぎる。世の中にどれだけの「やるべきこと」があるか、ぼくたちは知らない。選択肢がどこまで広がるのか、ぼくたちは知らない。そんな狭い狭い選択肢の中からいくら「今やりたいこと」を探したって大したものは見つからない。結局、思っていたのと違う、と失望するのがオチだ。が好きだからと書店員になっても、デザインが好きだからとデザイナーになっても、ジャニーズが好きだからとタレントになっても、やっぱり、思っていたのとは違うといって失望するだろう。これではキリがない。 有名デザイナーが斬新な装丁を手がけたが話題になる。その装丁でそのを出すために、どれだけの人が、どれだけの知恵が、どれだけの才能が、どれだけの技術や職能が必要だったのか。それに関わった人た

    angmar
    angmar 2009/04/04
    「やりたいことを探すのは後からでも十分」て感じでアッという間に10年過ぎてやり直しなんて効かなくなることが多い/だから今やり直せ!ってわけじゃなく所詮人生なんてそんなもん/本気で「働かずに暮らしたい」な
  • 辞めちゃったら不憫なので1企業の人事担当者としてコメントを。

    辞めちゃったら不憫なので1企業の人事担当者としてコメントを。 需要と供給のミスマッチ、心中お察しします。つらいのは判るんですが辞めたら駄目です。 転職先が見つかってから辞めるのでない限り、1年以上は在籍した方が良いです。 1年以上勤めたら、働きながら転職先を探すことをお薦めします。 中小以上の企業の場合、直ぐ辞めちゃう人は採れません。 それに「その人に見合った職を提供できる自信」が企業側に無かったりします。 1年未満で辞めて来ちゃう人は「自分に合ってないと思ったら直ぐ辞めちゃうんだ」と判断します。 (うちだと前職を辞めてフリーターしてから応募してくる人も「フリーターになるしかなかった」という事情のある人以外はハネます) 1年以上勤めてみて、それでもなお自分の居場所がない・活かせる場所が無いと感じて初めて転職活動をしてみるのが良いと思います。 (その際も「今の職場ではこんな事を得ることが出来

    辞めちゃったら不憫なので1企業の人事担当者としてコメントを。
    angmar
    angmar 2009/04/04
    押し付けがましくなくて上手い書き方だなあ。人事担当だとこういう文書書けるものなのか
  • 新社会人の憂鬱

    4月頭から新社会人になった一人です。 いま正社員の試用期間として会社で働いています。 さっそく憂になってしまったのでここで少し愚痴をこぼさせてください。 なかなか就職先が決まらずこのまま卒業してしまうのか、と思っていた矢先にツテで現在の会社を紹介してもらいました。 そこは所謂イベント関連の下請けで、ブースに飾る看板等を主に扱う業務でした。 人手が足りてないようで声がかかり、画像編集には自信があったので是非にと面接を受けに行きました。 「オフィス」とはだいぶイメージが違い、町工場のようなところでした。 オペレーターの部門だったら関係ないかと思い、しばらくして内定の連絡を頂いたのちにそのまま入社という流れです。 そして、とりあえずは試用期間として仕事がはじまったのですが(2月末日頃からです。) その日の仕事量によっては別の部門の手伝いもするらしく、まだPC作業を知らない私は別部門の手伝いばか

    新社会人の憂鬱
    angmar
    angmar 2009/04/04
    いつか来た道ではあるけど、「今の仕事向いてない辞めたい」幻想を毎朝通勤しながら三年くらい続けてた身として安易にあるあるで片付けにくい/決断しきれずに続けていつしか慣れてるってことも。いいか悪いかは別
  • TRPGやゲームブック等で面白かった戦闘:アルファルファモザイク

    TRPGやゲームブック等で面白かった、あるいは珍しかった 戦闘のシチュエーションやルール、判定法はありませんか? ございましたら、ぜひ聞かせて下さい。

    angmar
    angmar 2009/04/04
    64が一つの真理ではあるのかなあ。凝ったシナリオ書いても未だに仲間内で語り継がれるのは三連続ファンブルで蜘蛛相手に死亡の話だったりするし。TRPGって悩ましい/PC間対立は昔一度やって泥沼に陥ったことが
  • ファイブスター、休止を正式発表:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「ファイブスター、休止を正式発表」 1 市民団体(福島県) :2009/04/03(金) 08:37:08.43 ID:k3XhvZ69 ?PLT(12001) ポイント特典 旭川のレストランでノロウイルス中毒3日間営業停止 旭川のレストランで、事をした客ら14人からノロウイルスが検出されていたことがわかり、保健所は、店に3日間の営業停止を命じました。 中毒が発生したのは、旭川市豊岡のレストラン、ファイブスターです。先月26日、店で事をした客30人と調理担当者2人が相次いで下痢や嘔吐などの症状を訴え、このうち14人からノロウイルスが検出されました。このレストランは、バイキング形式で、扱う材も多く、原因の特定はできませんでした。 旭川市保健所は、店に対し、2日から3日間の営業停止を命じました。 http://www.htb.co.jp/news/

    angmar
    angmar 2009/04/04
    素晴らしい釣りスレとスレのノリに拍手/あんだけバンバン副読本で煽りまくってて休止なんて、よほどの事情がないとありえん/あ、食中毒怖いですね。