ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
大飯原発が再稼働するようだ。 昨日(5月31日)からの報道を見ていると、「再稼働は既に決定事項」という扱いだ。各メディアとも、そういうニュアンスの伝え方をしている。 期日は、6月上旬が有力らしい。 本当だろうか。 だとすると、ずっと前にあらかじめ決まっていたのでなければ不可能なスケジュールだと思うのだが。 考え過ぎだろうか。 これまで、再稼働に反対の姿勢を示していた橋下徹大阪市長も 「上辺や建前論ばっかり言ってもしょうがない。事実上の容認です」 と、ここへ来て、にわかに容認に転じている。朝日新聞の朝刊を見ると、 「この夏、どうしても(電力不足を)乗り切る必要があるなら、暫定的な安全判断かもわからないけれども、僕は容認と考えている」 と、報道陣に語ったのだそうだ。 唖然とする。 まるで土手で殴り合ったあとに、笑って肩を組む青春ドラマのパターンだ。 というよりも、市長は、自分のこれまでの発言が
ちょっと前、「子どもに「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と言われた時、「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」と返すのが最強」とかいうコピペをみて、心底アホかと思った。まさか親や教育者が本気にはしないと思うが、こういう一言は容易に知性を殺す。 「お前は何の役に立つの?」という言葉には、勿論「お前も今は役に立たないけれど、将来は役に立つだろう?それと同じだ」という含意があると思われる。子どもはこの含意を理解しない。「お前は役に立たない」と受け取る。これは、言ってはいけない言葉だ。こういう言葉が、子どもから学習自体を奪う。 子どもはどんな時に「こんなこと勉強して何の役に立つの?」というかというと、要はその分野が面白くない時、意味が分からない時、とにかくその勉強をしたくない時に言うのであって、つまり「どんな役に立つのか」→「役に立たないでしょ?」というのは勉強しないことの理由づけないし
今、大学の課題のレポートを書いている。 テーマは「今後の日本のエネルギー政策についての考えを述べよ」。 A4用紙1枚。 どう頑張っても悲観的な考えしか上がってこない。 良い成績を取って、「俺が供給を安定させてやる!」という意気込みで電力会社に就職しても、親族からは「なんであんなところに」、ネットを見れば「給料減らせ」。 「安全な原発の仕組みを研究してやる!」なんて周りに漏れれば、それこそ袋叩きになるだろう。 俺、進路を間違えたのかなぁ?
ってプリンセス天功がいってたけど本当にそうだと思う。 人生一度きりなんだし、いろんな異性と触れ合って感性を磨く時期が若いころにはあってもいいと思う。 もちろんなくてもいいと思うが、このプロセスを経ずに純愛の幻想を抱いたまま結婚すると結果的に不幸になりそう。 知り合いの女性が浮気されたらしくて、わめき散らして彼氏の会社の社長まで抗議したらしい(相手の社内での浮気という関係もあるだろうが)。 実にみっともないと思った。 許せないなら別れればいいし、それが出来ないなら許すしかない、それか自分も浮気すればいい。 それで相手の気持ちを知ってみればいいのだ。 こういう勘違いした女は一切相手しないのが得策である。
■編集元:ニュース速報板より「”あの”東京電力の清水前社長、富士石油の取締役に!!!!」 1 スナネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/05/31(木) 21:21:00.93 ID:HU1alxUa0● ?PLT(12001) ポイント特典 清水・東電前社長が富士石油の取締役に 2012.5.31 19:57 アラビア石油と富士石油の持ち株会社「AOCホールディングス」は31日、東京電力の清水正孝前社長を富士石油の社外取締役に充てると発表した。 6月25日付で就任する。清水氏は福島第1原発事故が起きた当時の東電社長で、昨年6月に退任した後、今年3月末まで東電の顧問を無給で務めていた。 東電はAOCの株式を8・7%所有する筆頭株主。 AOCはこれまでも東電から役員を迎え入れており、今回の人事について「前任者の退任によるもの」と説明している。 一方、東電は「これまでの経験を
謝罪会見で騒動は収まりそうにない。お笑い芸人の生活保護問題で、全国の福祉事務所に問い合わせが殺到しているのだ。 「私も同じケースなので支給をお願いします!」 「息子はあの芸人より給料低いんですから、当然受給できますよね?」 殺到しているのは受給に関する質問で、大阪のある事務所の職員は「電話での問い合わせは以前の5倍ぐらいに増え、業務に差し支えが出るほど」と泣き顔だ。 発端は河本準一に続いて、5月30日のキングコング・梶原雄太が記者会見した、その内容。梶原は昨年3月から母親が生活保護を受けていたことを認め、その説明をしたのだが、問題は2002年に梶原が母親のために大阪市内の中古マンションを購入していたことだ。4年前に35年から短期のローンに組み替え、共益費と合わせ毎月40万円以上を支払っている。ローンが完済予定の8月に受給を打ち切るつもりだったというが、母親の申し出により28日に打ち切りを決
スカイマーク「機内での苦情受け付けない」「丁寧な言葉遣い義務付けなし」…サービス簡略化へ 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/05/31(木) 18:17:48.99 ID:???0 「機内での苦情は一切受け付けません」「客室乗務員に丁寧な言葉遣いを義務付けておりません」―。航空会社のスカイマークが搭乗客に対して、サービスの簡略化などへの理解を求める内容の文書を、5月中旬から機内に備え付け始めた。 1998年に運航を始めたスカイマークは、低価格を武器に事業を展開。最近参入が相次ぐ格安航空会社(LCC)に対抗するため、経費削減を進めているとされる。コストカットによるサービス簡素化に伴い増加も予想される顧客の苦情に、 先手を打つような同社の措置は論議を呼びそうだ。 スカイマークは、機内の座席ポケットに備え付けた「サービスコンセプト」と題した文書で「従来の航空会社
404Error - Forbidden このファイルにアクセスする権限がありません。 You don't have permission to access this page.
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)の再稼働を巡り、関西広域連合が再稼働容認に転じた声明を出したことについて、メンバーの一人である橋下徹大阪市長は1日、「負けたと思われても仕方ない。反対し続けなかったことに責任は感じており、声明への批判は真摯(しんし)に受け止める」と語った。 市役所で報道陣の取材に答えた。 一方で、橋下市長は「大飯原発がずるずると動き続けることは絶対に阻止しなくてはならない」と述べ、容認したのは期間限定の再稼働だと改めて強調。声明については「安全が完全に確認されたうえでの再稼働でないことを国民に伝える方法としては、今回のやり方しかなかった」と述べた。
5月31日で、2年とちょっと働いたパナソニックを退社しました。最初半年ぐらいは研修だったので、実質1年半ぐらいで辞めたことになります。 辞めた理由はシンプルで、私はソフトウェアの開発がしたかったのですが、実際にはソフトウェアの開発が出来なかったこと。それから、社内の雰囲気が合わなかったことです。 もし今就活中、または来年就活の方で製造業を志望されているソフトウェアエンジニアの方がいたら参考になるかもしれませんので、少しだけ書いてみます。 ただ、大きな会社なので、部署によっては全然雰囲気が違うようで、楽しく仕事をしているところもあるようです。たまたま、私が合わなかっただけです。実際離職率は低めです。 それから、仕事の方針にはミスマッチはありましたが、部署の皆様には大変お世話になりましたし、私の考えに共感して助けてくださることもありました。特定の方を非難する意図はないことを申し添えておきます。
1: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/05/31(木) 21:53:32.23 ID:fm6M5cQ20 エアコンを遠隔操作で停止=節電へ今夏、300世帯で試行 省エネ関連事業などを手掛けるNTTスマイルエナジー(大阪市)は31日、関西などの 一般家庭300世帯を対象に今夏、電力需給逼迫(ひっぱく)時にエアコンの電源を遠隔操作 で切る取り組みを試験的に行うと発表した。節電の一環として、家庭の電力使用量削減を促す きっかけとするのが狙いで、実施期間は7月2日から9月28日。対象家庭は選定中という。 (2012/05/31-19:25) http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012053100902 (*゚Д゚) クソワロタw (ヽノ) ムホムホ >ω>
東京・秋葉原のパソコン関連機器販売店「クレバリー」は、5月29日(火)に事業を停止し、5月30日(水)に東京地裁へ自己破産を申請しました。一風変わったキーボードや、ジョークグッズを集めた“箱”などの販売で親しまれていた老舗店だけに、ネット上には衝撃を受けるファンの声が多く寄せられています。 ▽ http://www.clevery.co.jp/ ▽ http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3612.html 1988年創業のクレバリーは、受注生産方式(BTO)のパソコンを中心に、ハードディスクやメモリーなどのPCパーツを取り扱っていました。秋葉原と高田馬場で直営店を4店舗経営していたほか、ネット通販を展開。2007年10月期の年売上高は、約46億4500万円でした。 帝国データバンクによると、近年では自社ブランド製品やネット通販が好調だったものの、2008年の秋
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く