ブックマーク / dochikushow.blog.fc2.com (9)

  • ふんにょー 島国大和のド畜生

    タスクが細切れなので、対処と対処の間に浮いた時間があり、その間に何か別の事しようかなと思うも進まない感じ。 ■JOJO シュトロハイム復活と同時にバラバラになる回。 あまりの説明セリフの多さにクラクラくる。 原作の説明セリフの多さもたいがいなモンだが、あれは絵だけでわかりにくい箇所を補うためのものだが、動きで見せることの出来るアニメで同じように全部説明すると相当な違和感というかギャグというか。 そのギャグが良いんだといわれると、ギャグでなくジョジョを面白いと思っていた身としては困る。 実際、隙なくやかましいシュトロハイムや、絶体絶命中も状況説明を欠かさないジョジョ、助けに来てもまず説明優先のシーザーなど確かに、ちょっと別の意味で面白いんだけど、ぬぬぬぬぬと。 ■プラモ「俺たちの 1/12 便所」シリーズについて、なに考えているのか聞いてきた! これなー。 ■子ども持つなというの? 待機児童

    angmar
    angmar 2013/02/20
    まあ知人で「昔のOVA版みたく作ってくれればいいのにこれじゃあギャグじゃん…」と言ってた人もいるので、そういう意見もないわけではないのは分かる。
  • サムゲタンのステマがガチっぽかった件で。 島国大和のド畜生

    前にちょっと書いたが。 google検索 サムゲタン "体に優しいお味" 1 田中れいなアメブロのコピペ 初めてべたけど 【体に優しいお味】 でございました 2 楽天レビュー 参鶏湯: リピですがべ易く 【体に優しいお味】 3 ブログ 初参鶏湯は 【体に優しいお味】 でした^^ 4 サムゲタン料理店レビュー 参鶏湯は 【体に優しいお味】 で、 とっても温まりました☆ 5 サムゲタン料理店レビュー 参鶏湯うどん 【体に優しいお味】です。 6 ブログ サムゲタンべた~!  【体に優しいお味】 でした 7 ブログ でも、 【体に優しいお味】 でおいしかったのでよしとします。 というのが、どっかのtumblrで流れており実際確認したところ、ステマであることを主張するまとめサイトばかりがひっかかかりウラが取り難かったので、“サムゲタン 体に優しいお味 -ステマ”でステマを排除して検索してみた。

    angmar
    angmar 2012/11/22
    ↓"マジで切れてるんだなあと" 半径3m観測では話題が出た頃「サムゲタンてザンスカールのMSぽいよね」とか言われてたくらいで最近はすっかり沈静化傾向。サムゲたんとか今更オタク的パロとしてもサムすぎるんでは。
  • 生活保護不正受給は犯罪なんですけど何擁護してんの? 島国大和のド畜生

    脱税が犯罪であるように。生活保護不正受給は犯罪ですよ。 虚偽申請は返還対象、故意によるものは詐欺として刑事罰もありえる。 そんな犯罪者を、正規の生活貧窮による受給者と一緒くたに語ってはいけない。 そもそも一緒くたに語って不正受給の肩を持ちたい人はナニがしたいの? メディアで擁護してるのをけっこう見ちゃって、そうとうにゲンナリしているのでガス抜きの為に書いている。 例えば代表的なネタとしての吉芸人の件は、犯罪かどうかはこの後司法が決めるとして 1・財テクとしてやった 2・組織が筋道を作って利用している 3・吉は株主がマスメディア 同情の余地が残念ながらゼロでしょう。 ■擁護する人たちの言い分はこうだ。 Ex.そんな事より、景気回復が重要だ。 まったく重要で同意するけど、犯罪者放置しておく理由では無いでしょう。 むしろ、犯罪放置しておいたら景気回復するの? それは問題の外部化だよ。 解決で

    angmar
    angmar 2012/06/05
    「法的には犯罪要件を満たしていない」事象を、道義的観点から断罪するというスタンスに圧倒的支持を与える例をつい最近このサイト絡みで見たんだけどねー。この人はブレないけどこの人を担ぐ人は場合に応じてる感。
  • 生活保護と階層化社会のお話 島国大和のド畜生

    今日聞いた話。 アッパークラスは福祉の話題なんかに触れない。そんな事気にしなくても平気だし言及しても損をする。 中流は、スラム化を防ぐ為に福祉が必要なのが解ってるから「必要よね」とか言う。払ってる税金と稼ぎで割が合うから。 下層は、自分と生活保護受給者の生活の差が近い、もしくは逆転しているから苦々しく思う。 というのが定番だそうで。 下層の人が中流ぶって「不正受給もヌルくて当然なんだ!」と騒ぐという妙な光景を見た。 いやさ、不正受給は駄目でしょ。 不正じゃない需給の正当性の為にもさ。 サンプルになってしまった芸人のケースが非常に面倒で話がややこしいけど。 「マンション買ってローンでお金が無いから、親を保養出来ません」 なんてのが通るのなら、そりゃマンション買う人は金策の1つとして考えますよ。 この辺は「上手くやれば美味しいけどそれをやるのは卑しい」というのが社会のコンセンサスだったと思うん

    angmar
    angmar 2012/06/04
    芸人潰してもガス抜き以上の効果はないと思ってるけどバッシングへの対抗言論がガス抜きにもなってないってのはその通りかなあ。
  • 生活保護不正受給叩き叩きに関して 島国大和のド畜生

    この辺の話を書いて自分がトクすることは何一つ無いのだけど。 スジが悪いなと感じたのでつい書いてしまう。 ■スジが悪い 生活保護不正受給を叩いている人が居る。 それを叩く人が居る。 生活保護不正受給叩きをしている人は、たぶんツライ人だと思うんだ。 生活保護不正受給叩きをしている人に向かって「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」みたいな事を言っている人が居るが、これはスジが悪いと感じる。 好景気の時にそんな話出なかったでしょ。 今は生活保護が羨ましいと思えるぐらいに社会が疲れている。 彼らは弱者だ。弱者を叩いてどうすんの。 ■弱者の味方のフリして弱者を叩く そもそも生活保護関係を叩く人は「今でも生活保護より生活が悪い」「もし生活保護が必要になったとしても保護されない」そう思っているから、叩くのだろう。 つまり弱者だ。弱者に向かって、 「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」

    angmar
    angmar 2012/05/31
    「弱いものをいじめるな」という言葉を使って「弱いものをいじめている」/そういえば「反原発運動をしているのは当座生活に困っていない中流層」とかいう突き上げもあったなあ。
  • 嘘を真実として流通させる人たちと、俺がナニをしたかったか。 島国大和のド畜生

    今回のエントリはナニだったかというと以下3つ。 「嘘はコンセンサスのある所でどうぞ」(いつもの俺の口癖) 「コンセンサス有ると思ってるなら無かったよね」(今回あぶり出された信じた人たち) 「嘘で衆目集めるのダッサー」(ヘイト表明。上の騙された人はその理由) web上のコンセンサスは当たり前だけどweb上で生成されるので。 ヘイト表明したのはググればぽんぽん見つかるけど俺だけじゃないわけです。 というか結構、多いよね。むしろ嘘ついてもいいじゃんとする人より多いぐらい。(俺観測範囲なので怪しい) 「事実です」というのはどんなくだらない話にも意味を持たせるマジックワードなので、それを用いた、しょーもない創作にゲタを履かせる行為は個人的にキライ。 それを増長させるような「面白ければ嘘でもいい」もキライ。 だから、それに対する「だっさいね」というのを表明して、空気が「あれはいいものだ」一辺倒でない事

    angmar
    angmar 2012/01/25
    んじゃ今回のあの話に関してはどこにも「これは本当にあったことなんだけど…」とか書いてなかったのでイーブンてことでいいんじゃないですか?別にブログ主様が「嘘でもいいじゃん」に顔真っ赤にしてるんでなければ
  • 実話のフリした嘘話にそれでいいじゃないかを、良しとしたくない理由。 島国大和のド畜生

    ①「嘘を真実として語る事は嫌対象」 ②「嘘を信じる人は、①をのさばらせるので嫌対象」 ③「嘘でも楽しめればいいじゃないという人は、①をのさばらせ②を増やすので嫌対象」 ④「嘘を良しとした場合のメリットが不許可とした場合のメリットを超えない。」 ①②③共に「ステルスマーケティング」だった場合どうかで考えてみると解りやすいかと。心霊商法でも詐欺でもいいです。 「お金を取られたわけではないから」 では、国会議員などのエピソードだったらどうでしょう。ある政治団体を揶揄したり持ちあげた内容だったなら? アクセス稼ぎ目的で有った場合はどうでしょう。 衆目を集めることは、それだけで価値を持つので「嘘をついて衆目を集める」を良しとしたくないわけです。 嘘でいいじゃないという人は嘘つきに加担する人です。 そして、害のある嘘と無い嘘の境目は常に曖昧です。世の中は嘘は不許可のルールで回っているので、ネットだから

    angmar
    angmar 2012/01/25
    わかりやすい本問題の流れ:「オタの妄想キモい」⇒「ケータイ小説pgrってた奴出てこいやオラ」⇒「感動で繋がる共感ゲームキモいです」⇒「実話とか言うだけで売れるなんてズルい!」⇒「嘘はダメ!絶対!」←new!
  • 実話として流通する嘘に大喜びする愚民 島国大和のド畜生

    自分は、作り話を実話といって流通させる構造が嫌いだ。 アダムスキーの円盤同乗記だって、あれ小説だったら売れないから体験にして世界中に売った。嘘に決まってるじゃない。 町でこんなDQNに出会った、こんな人が気転を利かせて退治したのを見てた。嘘に決まってるじゃない。 マックでとなりの女子高生がこんな会話をしていた。嘘に決まってるじゃない。 日が大好きな外人がこんなことを言ってた。話盛りまくってるに決まってるじゃない。 俺の先祖が人をってたらしい。嘘に決まってんじゃない。 幽霊と出会いました。嘘に決まってんじゃない。 文字打つのが遅いとか、スマホだからってレス遅いとか、ちょっと用事があるのでPC離れるねとか、そんなもん「スレ速度コントロールしてるだけじゃん」ものによっては自演も混じってるじゃん。 さらにまとめサイトの編集で濃い感じに見せてるけど、実はスレ速度トロくて数人しかいなかったりじゃ

    angmar
    angmar 2012/01/24
    最近gingin先生と同じ側に立つことが多いんだがこれはgingin先生が思ったよりまともだったということか(←失礼だな)自分がgingin先生的な何かに近づいているということか考えてしまう。
  • バクマンが鼻について困る話:島国大和のド畜生

    バクマンはジャンプ編集部を舞台に架空の漫画家が連載や人気を争う漫画漫画家以外にも編集者に対しての描写も多い。 その中で、漫画家が担当編集者を変えて欲しいと申し出、編集長がそれをイカンと言い切るシーンが有った。 作品のジャンルや方向性で 担当と意見がい違い どうしても自分の方が正しい 優先させたいというのなら ねじ伏せる少年漫画を 描けばいい 編集長の言葉なわけだが。この非対称性はどうだろう。 こりゃ、契約して仕事する相手としては、かなり困る。 編集者は漫画家をちゃんと説得する必要は無いらしい。 そもそも「面白い、面白くない」は個人の感覚の問題なのだ。 編集者の意見が絶対であるならば「編集者の言うように書いたがウケ無かった」という事態があってはならんだろう。 もし「言うように書いたら絶対ウケる」てのなら何を言ってもいいけどさ。 もちろん編集者もリスクを負っているのは解る。 自分の仕事

    angmar
    angmar 2010/01/27
    「××にしてくれ。予算はない。俺が駄目だと思うからだ」はアニメ現場の話で割と美談として語られることが多い感。まあ監督は雇主じゃないけど。
  • 1