タグ

家電に関するango_systemのブックマーク (11)

  • ダイソン、スマホで操作できるロボット掃除機「Dyson 360 Eye」を発表〜来春に日本で先行発売

    ダイソンが、同社初のロボット掃除機「Dyson 360 Eye」を発表しました。 ダイソンは、独自のサイクロン技術による掃除機を販売。国内でもハイエンドの価格帯で成功しているようです。 そのダイソンが満を持してロボット掃除機の市場に投入するのが、この「Dyson 360 Eye」です。 最大の特徴は、製品名の由来にもなっている、周囲360°を把握するビジョンシステムを搭載しているところです。 これまでのロボット掃除機は現在位置を平面で計測していましたが、「360 Eye」は体上部にあるカメラで3次元で把握。 レファレンスとなるポイントを3次元の空間で探し、三角法で現在位置をより正確に把握することができるとのこと。 その情報を元に、現在位置と掃除をする範囲を割り出しているそうです。 底面にあるカーボンファイバーブラシによって床面のゴミを搔き出します。 ブラシは体の横幅一杯まであり、より広

    ダイソン、スマホで操作できるロボット掃除機「Dyson 360 Eye」を発表〜来春に日本で先行発売
  • 洗濯機つきのエアロバイク「B.W.M.」―洗濯しながらダイエット [えん乗り]

    昭和30年代。様々な家電が登場し、あらゆる家事を人間の代わりにやってくれるようになりました。でも、「なんでも家電まかせ」という潮流には、ここにきて変化の兆しが見えます。 デザイナーの Li Huan さんが Yanko Design で公開したデザインコンセプト「Bike Washing Machine(B.W.M.)」は、そんな新しい潮流を象徴する製品。電気を使わずに、衣服を洗える洗濯機能付きのフィットネスマシンです。 「B.W.M.」は、洗濯機能付きのエアロバイク。洗濯するには、洗濯槽に衣服と洗剤を投入し、蛇口をひねって水を入れ、ペダルを漕ぎます。これによって洗濯槽が回転し、衣服を洗濯する仕組み。汚れものが多いときには、ペダルを早く、長く漕ぐ必要があり、デリケートな衣類を洗濯するときには、ゆっくり目に漕ぎます。

    洗濯機つきのエアロバイク「B.W.M.」―洗濯しながらダイエット [えん乗り]
  • 家電を自由に操作するiOSアプリがつくれる『IRKit』 - その後のその後

    カヤック時代の恩師 maaash 氏 *1 が、IRKitという新デバイスを個人で開発(!)して、日よりAmazonで販売を開始しました。 IRKitposted with amazlet at 14.01.14maaash.jp Amazon.co.jpで詳細を見る このIRKitをつかうと、家電を操作するiOSアプリを好きなようにつくることができます。つまり、自分好みのリモコンアプリをつくれます。 対応している家電は・・・という制約はとくになくて、普通のリモコン(赤外線リモコン)で操作できるものなら何でもOKです。 しくみ IRKit(デバイス)が赤外線信号を送る機能を持っていて、IRKit SDK(を組み込んだアプリ)から「どういう信号を送るか」を制御する、という感じです。ざっくり。 学習リモコンやPlutoやiRemoconとどう違うの? 学習リモコンは、もともとあるリモコンの赤

    家電を自由に操作するiOSアプリがつくれる『IRKit』 - その後のその後
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 折り紙みたいなフロアマット「Land Peel」

    これさえあれば、あんまり家具買わなくてもOKですね。 家のインテリアは極力スッキリ、シンプルにしたいんだよねって方や、部屋が狭い方におすすめしたいのが、山下真さんの考案した究極にシンプルだけど使えるフロアマットLand Peelです。 まだコンセプトなんですけど、こちら折り紙みたいにパタっパタっと必要な時だけ机を登場させたり、椅子を登場させることが出来るフロアマットなんです。 実際のところ、これ1枚あれば日常生活に必要な事はほとんど出来ちゃうんですよ。こんな風に。 ね、バリエーションがいろいろあって、使えそうなかんじですよね? 仕事用に長いテーブルと椅子を折り出してみたり、家族や友人が来たら複数の机や椅子を折り出すことだってできたり。もちろん寝ることだってできちゃいます。なんか楽しそう。 まぁ、どのぐらい強度があるのかっていうのが気になるところですけどね。 [DesignBoom] -Ka

    折り紙みたいなフロアマット「Land Peel」
  • ソニー迷走はいかにして起こったか

    何よりもソニーはかつてのスピリットを失ってしまった。世界最高の家電メーカーと言うばかりで見せてもらってない気がします。 今月はじめのソニー特集からだいぶ間が開いてしまいましたが、以下にソニー迷走の3大要因に迫ってみたいと思います(辛口注意)。 要因その1 プロプライエタリのフォーマット まずフォーマット。ソニーが最後に大ヒットさせたフォーマットは「Compact Disc」です。はいはい、みなさんも知ってますよね? あの真ん中に穴があってクルクル回るプラスティックの円盤です。ソニーがフィリップスと共同開発した、アレですよ~。 CDは普及に数年かかりました。でも、いったん広まったらソニーの懐にはお金がガッポガポ。プレイヤー販売だけじゃなく、CD自体を自社・他社向けに製造する方面からもガッポガポ舞い込んできたんですね。 今でもCDはソニーのビジネスでは侮れないパートを占めます。Sony DAD

    ソニー迷走はいかにして起こったか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • YouTube - ダイソン 羽根のない扇風機 The Dyson Air Multiplier

    折角なのでUPしてみました

  • Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

    この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。 Dysonは、この扇風機は羽根がないため安全で手入れが簡単だと述べている。上部が重く簡単に倒れることもある従来の扇風機とは違って、傾けることもできるという。 Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。カラーは10インチモデルがブルー&アイアンとシルバー&ホワイトの2種、12インチモデルがシルバー&アイアンの1種。米小売店やDyson.comで販売の予定。

    Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
  • エアコンが壊れた、次はどのエアコンを買えばいいのか検討してみる

    ついにエアコンがぶっ壊れたっぽいので、次はどのエアコンを買えばいいのかを詳細に検討してみることにしました。ポイントは体の価格よりもむしろランニングコスト、いわゆる電気代。一体どうやって計算すればいいのか、実際にやってみました。そのほかの買い換え時のポイントもいくつかまとめてみたので、「来年は新しいエアコンにしよう……」と考えている人向け。 というわけで、検討の方法と検討結果の例などは以下から。 まず事の発端は、先日の20時過ぎから3階の和室にあるエアコンが停止したこと。 これ 緑色の運転ランプが点滅しつづけ、リモコンから冷房をONにしてもぴくりとも動かない。 一体どこのエアコンだったっけ?ということで底面部などのシールを見ると「DAIKIN」と書いてあるので、どうやらダイキンのエアコンらしい。ダイキンのページを見るとこんな項目が。 修理に関する情報(よくある質問と対応方法)  [ダイキン

    エアコンが壊れた、次はどのエアコンを買えばいいのか検討してみる
  • デジカメ時代の「写ルンです」作る--人気ブロガーが設立したネット家電ベンチャー、本格始動

    IT関連の事業で起業する際、多くの資金が必要となることからも難しいと言われるハードウェア分野。そこに「ネット家電」を扱うベンチャー企業が切り込もうとしている。 家電(Consumer Electronics)と革新(Revolution)を組み合わせた社名を冠する「Cerevo(セレボ:旧社名はYOMEI)」は、2007年4月の設立。代表取締役の岩佐琢磨氏をはじめ、画像共有サービス「フォト蔵」などネットサービスを手がけるウノウやベンチャー支援事業などを手がけるインスプラウト、個人投資家らが出資する同社は、2008年5月末に社名をCerevoに改め、格的に活動を開始した。 人気ブログ「キャズムを超えろ!」を執筆するブロガー「和蓮和尚」という顔も持つ岩佐氏だが、これまで業では松下電器産業にて、DVD/HDDレコーダー「DIGA」やプラズマ/液晶テレビ「VIERA」、デジタルカメラ「LUMI

    デジカメ時代の「写ルンです」作る--人気ブロガーが設立したネット家電ベンチャー、本格始動
  • 1