タグ

2015年7月22日のブックマーク (10件)

  • アノニマスがイスラム国に日本発のアニメ風キャラ「ISISちゃん」を大量に送りつけプロパガンダの拡散妨害 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アノニマスがイスラム国に日発のアニメ風キャラ「ISISちゃん」を大量に送りつけプロパガンダの拡散妨害 1 名前:スレ立て永世名人 ★:2015/07/22(水) 12:17:31.37 ID:???*.net カオス過ぎる!アノニマスがイスラム国に「ISISちゃん」を大量に送りつける奇策! 一時期日でも色々と問題となったあの国ですが、最近では日にとって他国よりも自国の防衛に関する問題が取り沙汰され、それどころではなくなってきております。やはり身近にある問題は優先的に解決して置かなければ、今まで守り抜いてきたものも守れなくなりますね。さて今回はそんなあの国に対する奇策です。 BBCニュースによるとハッカー集団「アノニマス」が、ISISに対して思わぬ奇策をおこなったとのこと。それは(IS)を支援するSNSアカウントに、日発のアニメ風キャラを大量にメッセージとして送るなどして、検索結果に

    アノニマスがイスラム国に日本発のアニメ風キャラ「ISISちゃん」を大量に送りつけプロパガンダの拡散妨害 : 痛いニュース(ノ∀`)
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    効果あるんだろうか。
  • 30後半で嫁さんが死んでから数年がたち40歳になる。

    嫁は5つ年上ですでに40過ぎて死んだんだけど、嫁の人生、40年を振り返ることもなく、ただ俺はさみしいとなく。 それが数年たってもあんまりかわらない。週に1回くらいかな、週末とか。 仕事も給料稼ぐためにしてる仕事なら、もうここまで頑張んなくてもいいじゃないかと思う。 なんちゃって管理職で、部下の誘いも結構つらい。 家に帰ってもだれもいないし外にたくさんでればいいんだけど、家に早く帰りたい。 親は公務員だったからだいたい老後も安心だし。俺は子供もいないからなんていうかそのさ 張り合い?がないまま40になる。 人生消化試合のまま、楽しいことはいずれはあるんだろうと思いながら 40になる。40になってから楽しいことってなんだろう。 スマホゲーム? 愛すべき産まれて育っていくサークルなんてない。 俺のさみしさは嫁を失ったからで、それ以外なんてない。 街中歩いても、飲みにでても嫁以上の女なんていない。

    30後半で嫁さんが死んでから数年がたち40歳になる。
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    せつない
  • トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく

    トイレの清掃員は、とても簡単な仕事ではありません。男女問わず、定期的に清掃に入り、便器の隅々まで清掃を行います。 もちろんゴム手袋はしていますが、時に頑固な汚れが付着していたり、ガムなどの粘着物が吐き捨てられている時は素手で作業する事だってあります。 私は、そんなトイレの清掃員をしてます。ビル清掃の会社でパートとして働き、来る日も来る日もトイレやビルの共用部の清掃を行っています。とは言え、この作業が好きだからやっているなんてカッコいい事は言いませんし、言えません。 ただ、一つだけ言える事は「仕事があるだけで、仕事を与えられているだけで感謝している」という事。 元々は正社員として働いていたのですが、6年前に急にリストラをされてしまいました。当時上司に言われた解雇理由は、今でも忘れません。

    トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    バイラルメディアらしい記事。
  • 友達が来なかった

    家に来る約束をした友人が来なかった。 約束した時は嬉しくて、部屋の広さに対してちょっと人数多いかな? って思ったけど、楽しくっていろいろ準備した。 箸置きも買ったしコースターも買った。家にウィスキーや焼酎のストックはあったけど、ソフトドリンクとかなかったから、コーラやソーダも買った。グラスも人数分揃えたし夏だから氷も用意した。 別の友人にもらったマドラーを使って、ハイボールを作る練習もした。 メジャーを使ってかっこ良くトワイスアップを作る練習もした。 燻製作れるから、仕込みもして美味しいやつを作れるように練習した。 エアコンは実は苦手だけど、暑いのはやだから昼からかけっぱなしにして部屋を冷やしておいた。 ゴミも片付けて見えないところに隠して、彼らは荷物が多いらしいから収納をちゃんと開けて荷物置き場にできるようにした。 匂いとかも気を使ったつもりだし、インテリア?飾り物系もちゃんと直して見栄

    友達が来なかった
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    悲しい、ただただ悲しい。
  • 防衛省が大学に研究費 軍事応用も視野、公募開始:朝日新聞デジタル

    国の安全保障に役立つ技術を開発するとして、防衛省は大学などの研究者を対象に研究費の支給先の公募を始めた。研究者に直接お金を出すのは初めてで、最大で1件あたり年3千万円と一般の研究費に比べて高額だ。軍事応用が可能な研究分野の広がりが背景にあり、戦後、軍事研究と一線を画してきた日の学界にも課題を突きつけている。 公募対象は大学、独立行政法人、大学発ベンチャーや企業。今年度の予算は3億円で、8日に募集を始め、8月12日に締め切って10件程度を選ぶ。成果は「将来装備に向けた研究開発」で活用するとし、実用化の場として「我が国の防衛」「災害派遣」「国際平和協力活動」を挙げた。 支給額は文部科学省の科学研究費補助金の1件あたり年平均約200万~300万円より高い。基礎研究に限定し、成果は原則公開、研究者は論文発表や商品への応用ができる。防衛省の担当者は「安全保障への活用の遠いゴールを示しつつ、広く応募

    防衛省が大学に研究費 軍事応用も視野、公募開始:朝日新聞デジタル
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    ガンガン研究したらええんじゃ。
  • アメリカの母体死亡率は発展途上国よりも高くないよ。誤訳してるよ。 - 21世紀のスキッツォイド・マン

    深刻な和訳ミスを発見したので。 akihitosuzuki.hatenadiary.jp このブログによると、 母体死亡率というのは、妊娠と出産のときに妊婦・母親が合併症などで死亡する割合である。1930年代までは約100分の一、対10万の指標でいうと1,000程度の母体死亡率があった。それが20世紀の中期から激減し、現在ではイギリス、ドイツ、日などは対10万で5程度である。 (中略) この指標を1990年と比べてみると、イギリス、ドイツ、日はいずれも10-20で、それが2013年に5に減少している。発展途上国全体をあわせても、1990年には25だったのが、2013年には12になっている。しかし、アメリカだけ、1990年に12だったのが、2013年には18.5 になり、50%以上も上昇し、発展途上国の平均よりはるかに悪い劣等国になっている。 ん、発展途上国の母体死亡率が25から12に減

    アメリカの母体死亡率は発展途上国よりも高くないよ。誤訳してるよ。 - 21世紀のスキッツォイド・マン
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    英語の試験で出そう。
  • もし安倍首相が桃太郎を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    過去のシリーズ一覧はこちら。 もし大藪春彦が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし平山夢明が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし夢野久作が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし横溝正史が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし小池一夫が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎が水曜どうでしょうだったら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎がなんJ民だらけだったら - 男の魂に火をつけろ! もし梶原一騎が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし伊藤政則が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし淀川長治が桃太郎を解説したら - 男の魂に火をつけろ! もし鈴木涼美が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もしタカアンドトシが桃太郎をやったら - 男の魂に火をつけろ! もし全盛期の古館伊知郎が桃太郎を実況したら - 男の魂に

    もし安倍首相が桃太郎を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    脳内で再生された。
  • 女子トイレで覗きをしていた中学生が現行犯逮捕された。

    簡潔にまとめると 覗きにあう。犯人が中学生だった。 14歳以上だったので現行犯逮捕。 調書は時間がかかる。 事件、証言、調書、現場検証で帰宅まで4時間かかった。 ここからは独り言。長いです。 自分は被害者。視線を感じて上を見たら隣の個室の上から覗いてた。 漫画みたいだと思った。 自分でも驚くほど冷静で、カバンを持ちトイレを出た。(排泄前でよかった!) 少年は無言で手を合わせ許しを乞うてきたが、 その行動が余計に腹がたって店に引き渡した。 店は警察に通報し14歳以上だったので現行犯逮捕。 人生初の調書。 状況をひとつひとつ確認していく作業。 向かいに座る警察官が美人。 パソコンのカタカタ打ち込む音を聞きながら この少年の両親は気の毒だな… 夏休みに入ってばかりなのにバカだな… 進学、就職、結婚と苦労するのかな… きっと教育委員会が校長集めて緊急会議だな… この部屋マジックミラーか!とか。 ス

    女子トイレで覗きをしていた中学生が現行犯逮捕された。
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
  • 「80%の国民が説明不足」の安保法制ですが、政府が公式にちゃんと説明したら大変なことになりそう(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    ブコメ見てたら頭痛がしてきた…。
  • ミニマリストのオフ会に潜入してわかったこと

    先日ミニマリストが集うセミナー&オフ会が近所で行われるという事で潜入してきました。 最近妙にはてな界隈で叩かれてるけれど、いまいち何故叩かれているのか理解できず、そもそもミニマリストって何やねんと思っていた所にタイムリーなことにオフ会が行われるということで行ってきました。 関東に住んでた頃はwatch対象にできる痛いオフ会が日々どこかしらで開かれてたので潜入のネタに困らなかったんですが、今住んでる所は地方中核都市レベルなので、残念ながら関東圏に比べると少ない。また、参加者が少なく人間もあまり流動的ではないので、顔を覚えられやすいという危険性も。関東圏にいた頃は新興宗教の勧誘とかマルチ商法のセミナーとかガンガン行ってたんですけどねえ…。こっちではそこまで危険なのには顔を出し辛いです。 さてそろそろ題に。ミニマリストとはどんな奴らか 労働そのものの否定ノマドな人に似てます。 ノマド連中のセミ

    ミニマリストのオフ会に潜入してわかったこと
    anguilla
    anguilla 2015/07/22
    んー実際はどうなんだろう。これは偏見ありすぎにみえてよくわからない。