タグ

2016年8月5日のブックマーク (16件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴

    一橋大学ロースクールに通っていた男性(当時25)が、校舎から転落して亡くなった。仮名をAくんとする。彼はゲイであることを同級生にばらされ、苦しんでいた。愛知県在住の遺族は、秘密をバラした同級生や大学を提訴。8月5日、東京地裁で、第1回の口頭弁論が開かれた。 「振られた」で終わる話のはずが……まずは、事件を振り返ろう。 訴状などによると、Aくんは2015年4月3日夜、仲良しだった同級生の男性Zくんに「付き合いたいです」とLINE恋愛感情を伝えた。Zくんの答えは「付き合うことはできないけど、これからもよき友達でいてほしい」。 ここまでは「振られちゃった」で終わりの、よくある話だった。Aくんは実際、その後も以前と変わらず、明るく振る舞っていた。 状況が一変したのは2カ月後。Zくんが「Aはゲイだ」と、周囲にバラしたことがきっかけだった。 Zくんは2015年6月24日、同級生9人が参加していたLI

    「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴
  • 「絵文字」で国民性を読み解くことができる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「絵文字」で国民性を読み解くことができる
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    国によってよく使われる絵文字もその受け取り方も異なるって面白いね。
  • エレベーターを動かしたい方向を押すおばあちゃん

    これはうちのマンションに住むおっさんから家族が聞いた話なのだが、そのおばあちゃんは自分基準でなくエレベーター基準で上下のボタンを押す。4Fに住んでるらしいのだが、外出時にエレベーターが1Fにあればまず↑を押し、来たら乗り込み↓を押す。他に乗りたい人が他階にいなければ無事外出。大概はこれでいいのだがその時5F以上に降りたくて↓を押した人が他にいたらその階まで乗って行くことになる。 ここまでならこのばあちゃんが損するだけだが、問題は1Fから乗って5F以上に向かう人がいる場合。ばあちゃんの↑ボタンにより4Fで一旦止まる。マンションで上る途中で止まるって1Fから乗り合わせた人が先に降りる時以外にそうないからこれはイラッとくるかもしれない。おっさんは何度も経験してるらしく、ばあちゃんは意外に思うような表情で「ああっ…」とか言うだけらしい。 この前、ばあちゃんが損するバージョンに遭遇した(人か確かめ

    エレベーターを動かしたい方向を押すおばあちゃん
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    え、そんなに分かりにくい?
  • 【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!

    こんにちは、ARuFaです。 8月に入り、いよいよ夏も番。 お盆休みにもなると、実家に帰省するという方も多いのではないでしょうか。 ……さて、実家といえば先日、千葉県の実家に住んでいる僕の母から、こんな物が届きました。 DVD-ROMです。 届けられた封筒の中身は、この真っ白なDVDのみ。 身内からでなければ即シュレッダーにかけるレベルの怪しさですが、とりあえずDVDを再生してみると…… 「◎◎ちゃーん! 元気にしてますか~?」 母が画面に映りました。 ざわつく胸を抑えながら映像を見続けていくと、どうやらこの映像は母からの『ビデオレター』だということが判明。 何故この時代にこんなベタなものを送ってきたのかはわかりませんが、とりあえず皆さんにも内容をご覧いただきたいと思います。 ※モザイク加工済み 「彼女はできましたか~? 早く孫の顔が見たいな~」 「あと、この間は、こんなノートを見つけま

    【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!
  • 大日本帝國陸地測量部発行 五万分一地形圖

    大日本帝國陸地測量部発行 五万分一地形圖
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    うおお、すごい。
  • 息子がハンバーグしか食べない

    辛い 飽きないのだろうか 見ただけで吐きそうになる

    息子がハンバーグしか食べない
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    偏食って大変なんだなぁ。
  • 「ロシア副領事」名乗る男が強盗射殺 リオ、身分を偽称:朝日新聞デジタル

    五輪開幕を翌日に控えたブラジル・リオデジャネイロ市内で4日、「ロシアの副領事」と名乗る男が車を運転中に、拳銃を持った2人組の強盗に襲われた。男は相手の拳銃を奪い取り、その場で強盗の1人を射殺し、残りの1人を撃退した。地元メディアは当初、男を「副領事」と報じたが、その後、身分証明書が偽物だったことがわかった。 報道によると、現場は五輪のメイン会場となる五輪公園から直線距離で約3キロの大通り。事件が起きた午前中は渋滞していたという。男が運転する車が停車したところに、強盗が2台のオートバイで近づき、1人が窓ガラスを破壊。銃で脅して車を奪おうとした。 撃たれた強盗は即死。別の1人は逃走した。当時、車内には男のと娘が同乗していたという。男は警察にロシアの副領事であることを示す身分証明書を示したが、後になって偽物とわかったという。 在リオのロシア総領事館は地元…

    「ロシア副領事」名乗る男が強盗射殺 リオ、身分を偽称:朝日新聞デジタル
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    色々おかしいw
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
  • 「女性のオーガズムとは何か?」を2分のムービーで解説するとこうなる

    by grazie davvero 強い快感を生んだ後に弛緩状態に至るオーガズムは、男性の場合は比較的仕組みがわかりやすいのですが、女性の場合はやや複雑で仕組みが理解されていないこともあります。そんな謎に満ちた女性のオーガズムとは一体どういうもので、体では何が起こっているのか、が約2分でサクッと理解できるムービーが公開中です。 The Female Orgasm, Explained with Science Projects | Data Attack - YouTube 男性のオーガズムは射精によって導かれるのでわかりやすいものがありますが、女性のオーガズムはわかりにくく、あまり理解していない人もいるはず。 ということで、女性のオーガズムはどういうものなのか?ということを見てきます。まず、8000もの神経終末があるクリトリスはオーガズムにとって重要な役割を果たします。 オーガズムに達す

    「女性のオーガズムとは何か?」を2分のムービーで解説するとこうなる
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    映像がすごく面白い。
  • - おまきざるの自由研究

    - おまきざるの自由研究
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    「○○は差別用語」ってそんな簡単に言い切っちゃっていいのかなぁ。
  • 稲田防衛相、侵略戦争だったかどうか明言せず 歴史認識問われ

    8月4日、稲田朋美防衛相(写真)は就任後初めて防衛省で会見した。過去の日戦争に対する認識を問われた稲田防衛相は、「侵略か侵略でないかは『評価』の問題であって、一概には言えない」などと述べ、明確な答えを避けた。3日撮影(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 4日 ロイター] - 稲田朋美防衛相は4日、就任後初めて防衛省で会見した。過去の日戦争に対する認識を問われた稲田防衛相は、「侵略か侵略でないかは『評価』の問題であって、一概には言えない」などと述べ、明確な答えを避けた。 稲田防衛相は、日中戦争から第2次世界大戦にかけての日戦争が侵略戦争だったか、自衛戦争だったか、アジア解放戦争だったかと問われ、「この場で私の個人的な見解を述べる立場にない。私は、昨年総理が出した戦後70年談話が政府の見解だと思っている」と語った。

    稲田防衛相、侵略戦争だったかどうか明言せず 歴史認識問われ
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    そりゃ、そう答えるよね。
  • 本社世論調査:「ポケモンGO規制を」73% | 毎日新聞

    スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」は各地で人気を集める半面、歩きスマホをする人が増えたり、自動車事故が起きたりするなど社会問題化している。こうしたゲームに「規制を設けるべきだ」は73%に上り、「規制する必要はない」は17%だった。50代以上では「規制を設けるべきだ」が8割を占め…

    本社世論調査:「ポケモンGO規制を」73% | 毎日新聞
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    オリンピックが空気…。
  • 人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。 このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっている

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    おお、これは凄い。
  • 「シン・ゴジラ」 大絶賛の謎(ネタバレ)

    23歳になってようやく、10歳頃からの慢性的疾患であるところの厨二病が治りかけてきたと思っている。 中二病にも、邪気眼系、暗黒微笑系、尾崎系等色々種類はあるが、ここでは、 「俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)」 的類いのものと捉えてくれていい。 2016年6月の終わり頃、Twitterのトレンドに乗じて、「上半期に観た映画ベスト」なるものを自分も投稿したのだが、1位は、「ズートピア」とした。「ディズニーを敢えて1位として褒める、一周回って「アリ」」みたいなひねくれた気持ちでなく、

    「シン・ゴジラ」 大絶賛の謎(ネタバレ)
    anguilla
    anguilla 2016/08/05
    すごくよく見てる!後半部分は同意できないけど。
  • 「著作権はユーザーのもの」と明記 小説・イラスト投稿サイト「Caravel」規約修正 「誤解を招いた」

    ビジュアルワークスの小説イラスト投稿サイト「Caravel」の利用規約に、「誤解を招く表現があった」とし、同社は3日、規約を修正した。 ビジュアルワークスは、8月2日に公開した小説イラスト投稿サイト「Caravel」(キャラベル)の利用規約に「誤解を招く表現があった」として3日、規約を修正した。当初の規約には「ユーザーが投稿した画像・情報は、当社が自由に利用できる」とあったが、修正後は、「サービスの運営やシステムの改良に必要な範囲内で当社で利用できる」と投稿の利用範囲を限定。ユーザーに著作権が留保される旨も明記した。 Caravelは、小説イラストなどを、公開範囲を限定して投稿できるサービス。公開範囲はTwitterに紐づけて、「フォロワー限定」「相互フォロー限定」「リスト限定」などを設定でき、小説イラストなどを執筆・制作しているTwitterユーザーの注目を浴びていた。 だが、利

    「著作権はユーザーのもの」と明記 小説・イラスト投稿サイト「Caravel」規約修正 「誤解を招いた」