タグ

2012年6月28日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:「東電値上げなら給与3割削減を」消費者庁検討チーム - 政治

    関連トピックス公的資金東京電力  東京電力が経済産業省に申請している家庭向け電気料金の値上げについて、消費者庁の検討チームは27日、料金算定の基礎になる「原価」に盛り込む社員の給与・賞与を少なくとも30%程度削減すべきだ、などとする意見をまとめた。  同庁には、経産省の査定が妥当かどうかを、消費者側の視点から検証する役割がある。消費者団体代表や有識者による検討チームを立ち上げ、約40のチェック項目を作った。  社員の給与・賞与水準について東電は管理職25%、社員20%の削減幅で申請し、経産省の審査専門委員会も容認する方向だが、消費者庁の検討チームでは、過去に公的資金が投入された企業の例を踏まえ、最低30%程度は削減すべきだとの考えで一致した。競争入札の比率についても、東電が目標値としている30%の2倍にあたる60%までは拡大すべきだとした。 関連記事電気料金値上げに、どう対抗する?(6/2

    anhelo
    anhelo 2012/06/28
    だよね。社員の給与・賞与、東電は管理職25%、社員20%削減で申請、経産省審査専門委員会も容認する方向、消費者庁検討cは、過去公的資金投入企業例踏まえ、最低30%程削減すべきと。競争入札比率も、東電目標値30%の
  • 電子書籍は消費税がかからない? 増税時代は「電子化」で節税 | ライフハッカー・ジャパン

    日(26日)、消費税増税を柱とする関連8法案が衆院会議において可決されました。このまま参院でも順調に審議されれば、8月上旬にもこの法案は成立する見通しです(参考記事)。これが実現すれば、平成26年4月に8%、翌27年10月に10%に引き上げられる予定。消費税が5%になった平成9年(1997年)当時はせいぜいゲームやマンガくらいしかお金を使わなかった読者も多いと思いますが、自立した生活を送るようになった現在において、やはり消費税10%というのは大きな負担だと感じる人も多いでしょう。 この消費税、国税庁のホームぺージによれば、原則として国内におけるすべての取引が課税の対象となります。しかし、ある特定の取引に関しては非課税もしくは免税となるようです。なかでも特筆すべきは、インターネットを利用した海外からの電子取引は消費税が課税されないという点。すなわち、海外からの電子書籍配信には消費税は課税

    電子書籍は消費税がかからない? 増税時代は「電子化」で節税 | ライフハッカー・ジャパン
    anhelo
    anhelo 2012/06/28
    ネット利用の海外~の電子取引は消費税が課税されない