2023年3月27日のブックマーク (2件)

  • ChatGPTの使い方のコツをまとめる - BioErrorLog Tech Blog

    面白いなと思った使い方、大事だなと思ったコツの個人的な備忘録です。 はじめに 前提 ChatGPTのTipsまとめ 基編 鵜呑みにしない 途中で文章が途切れた時は "続けて" 汎用Tips 文脈を伝える 条件/制約や質問を明示する 相手の立場を指定する 回答の特性を指定する 英語で入力する 無茶振りする レビュアーや反論者を用意する おわりに はじめに ChatGPT、面白いですね。 難しく考えず素朴にChatGPTと会話するのも十分面白いですが、コミュニケーションを工夫することでより良い体験が得られたりします。 (対人コミュニケーションと同じですね) 今回は、個人的にChatGPTを使ってる中での好みのコツをまとめます。 ChatGPTのコツを書いているはずが、いつの間にか対人コミュニケーションの話みたいになってしまった ChatGPTの使い方のコツをまとめる - BioErrorLo

    ChatGPTの使い方のコツをまとめる - BioErrorLog Tech Blog
    anhinga
    anhinga 2023/03/27
    あとで読むを珍しく実行したのに、だいたい自分でやっている内容だった…。
  • 人格を保存し、死後に家族と会話する? ChatGPTの、その先は:朝日新聞デジタル

    「自分」の考え方や話し方を人工知能AI)に覚え込ませ、「自分」そっくりのロボットを作る。そんな商品が注目されている。死後でも、家族や友人が好きな時に「自分」を取り出し、声を聞いたり、話したりすることができる。その光と影とは。 パパやママとそっくりの声で、世界や日の童話を読み聞かせてくれる――。玩具会社タカラトミーは昨年、AIを使った読み聞かせスピーカー「coemo(コエモ)」の販売を始めた。 例えば、読み聞かせの声を親の声にしたい場合、親は事前に、「一人分が350ドルになります」などと言った例文を15分程度、アプリを通してAIに覚え込ませる。すると、コエモは親が読んだことがない昔話や童話を、親の声色やしゃべり方の特徴を反映して、子どもに読み聞かせてくれる。 開発した同社の五島安芸子さんによると、「子どもに話しかけるような明るい声で録音するのがポイント」という。コエモが読み聞かせる物語は

    人格を保存し、死後に家族と会話する? ChatGPTの、その先は:朝日新聞デジタル